ソルトスプリングス島でお世話になった滞在先をご紹介します
"Wisteria Guest House"という、ベッド&ブレックファストのお宿です。日本でいう所のペンションに近い感じかな

私のお部屋は、"深紅"というよりも"優しい赤を貴重にしたレトロ可愛いお部屋"でした
まずは、お部屋紹介から。
ベッド脇には、こんな可愛らしいライト蝶のライト

たなの上に飾られた食器たちの乳白色の色もこころが癒されます

ベッドリネンには、こんな素敵な柄
こういう小さな可愛さに女の子はやられてしまうんです

そして、テーブルの上には素敵なランプ。
足元にはソルトスプリングス島でとれた貝殻が飾られていました


私はこのテーブルで、ブログを書いていたんですよ~
の~んびり島時間で、ゆるゆる~っと書き綴っていました

ちょっと疲れたら、ロッキングチェアに座ってのんびり。i-tuneに入れている大好きなヒーリングミュージックをかけて一休み。ミニキッチンがついているので、コーヒーを飲んだり昼間買ってきたサラダを食べたり
バスルームには、ハーブのバスソルトが。
心地よく癒しの香り。そして備え付けのソープの保湿が乾燥したカナダにはちょうど良くとても気に入りました


さて、初日の朝ご飯
実は、ここの朝ご飯は絶品で有名
バンクーバーに来てからも、Wisteria Guest Houseに泊まったよっていうと「羨ましい!」「憧れ!」「朝ご飯最高!」「可愛い!」ととにかく高評価なんです
なぜかというと…
NYのWestin Times Square でパティシエって、凄い
どんな朝ご飯が出て来るのかなって楽しみにしていたら…

新鮮なフルーツをふんだんに使ったフルーツヨーグルト

皮のないベジタリアンキッシュ。
アーティーチョク、ユーコンゴールドというカナダ名産のジャガイモも。そして、ちょこんと小花が乗っていました
そして、ここで出てくるパンがしぬ程美味しいですが、食べに走って写真を撮り忘れた
とても美味しいので、食べに行くべし
ここからは、お宿の内装をお楽しみ下さい
絶対、いきたくなるはず!!!!!!





こちらは、二日目の朝食。
ダッチベイビーパンケーキ

サーモンとポーチドエッグ
あああああ、美味しかった~~~~~~

敷地内は、素敵な森のような空間。
ハミングバードがやってきたり、まるでおとぎ話の世界


最後に、オーナーの優しいママみたいなBeverlyさん(元NYタイムズスクエアウィスティンのパティシエ)と、笑顔のキュートなLenさん(NYでブティックホテルチェーンのマネージャー)とツーショット!

ここは、本当に人気があって週末はなかなか予約が取れないそう。早めに準備してしっかりいい部屋をゲットしてね。ちなみに、まつゆう*の泊まったお部屋は「スタジオ1」というとこです
"Wisteria Guest House"
カナダ写真がまとめられたtwitpic
カナダのお土産はここから応募できるよー!
<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://realcanada.jp/blog-parts-m/review_557.js"></script>

"Wisteria Guest House"という、ベッド&ブレックファストのお宿です。日本でいう所のペンションに近い感じかな


私のお部屋は、"深紅"というよりも"優しい赤を貴重にしたレトロ可愛いお部屋"でした

ベッド脇には、こんな可愛らしいライト蝶のライト


たなの上に飾られた食器たちの乳白色の色もこころが癒されます


ベッドリネンには、こんな素敵な柄

こういう小さな可愛さに女の子はやられてしまうんです


そして、テーブルの上には素敵なランプ。
足元にはソルトスプリングス島でとれた貝殻が飾られていました



私はこのテーブルで、ブログを書いていたんですよ~

の~んびり島時間で、ゆるゆる~っと書き綴っていました


ちょっと疲れたら、ロッキングチェアに座ってのんびり。i-tuneに入れている大好きなヒーリングミュージックをかけて一休み。ミニキッチンがついているので、コーヒーを飲んだり昼間買ってきたサラダを食べたり

バスルームには、ハーブのバスソルトが。
心地よく癒しの香り。そして備え付けのソープの保湿が乾燥したカナダにはちょうど良くとても気に入りました



さて、初日の朝ご飯

実は、ここの朝ご飯は絶品で有名


なぜかというと…
この島に来たら宿は、Wisteria Guest Houseと決めています。いわゆるベッド&ブレックファストなのですが、ブレックファストに相当に気合いが入っています。それもそのはずオーナー夫妻のBEVはNYのWestin Times Square でパティシエを、旦那さんのLENはブティックホテルのマネージメントをしていたキャリアあり、なのです。
カナダ賄い日記 / コーディネーター・カズさんのブログより
NYのWestin Times Square でパティシエって、凄い

どんな朝ご飯が出て来るのかなって楽しみにしていたら…

新鮮なフルーツをふんだんに使ったフルーツヨーグルト


皮のないベジタリアンキッシュ。
アーティーチョク、ユーコンゴールドというカナダ名産のジャガイモも。そして、ちょこんと小花が乗っていました

そして、ここで出てくるパンがしぬ程美味しいですが、食べに走って写真を撮り忘れた


ここからは、お宿の内装をお楽しみ下さい

絶対、いきたくなるはず!!!!!!





こちらは、二日目の朝食。
ダッチベイビーパンケーキ


サーモンとポーチドエッグ

あああああ、美味しかった~~~~~~


敷地内は、素敵な森のような空間。
ハミングバードがやってきたり、まるでおとぎ話の世界



最後に、オーナーの優しいママみたいなBeverlyさん(元NYタイムズスクエアウィスティンのパティシエ)と、笑顔のキュートなLenさん(NYでブティックホテルチェーンのマネージャー)とツーショット!

ここは、本当に人気があって週末はなかなか予約が取れないそう。早めに準備してしっかりいい部屋をゲットしてね。ちなみに、まつゆう*の泊まったお部屋は「スタジオ1」というとこです




<script type="text/javascript" charset="utf-8" src="http://realcanada.jp/blog-parts-m/review_557.js"></script>