
軒下に何か所もの穴が開いていてそこから蜂が出入りしている。ネットで調べてみるとクマバチ、タイワンタケクマバチ、スタスジスズバチにその習性がある。庭の杉の木にハチの巣があるが何の蜂か、高くてわかりにくい。とにかく危ないので退治することになったのだがこの完全防備に「スーパーハチジェットプラス」殺虫剤を購入してしまった。軒下に近づくとブンブンと音がする。穴にノズルを向けてシューシュー、静かになった。杉の木については遠くから長い棒で巣を落とした、巣のあった場所には3匹ほどの蜂が残っていたのでシューシュー。議会でネオニコチノイド系薬剤の質問をしていることと殺すこと言うことに何かすっきりしない、あと味の悪さが残った。小さいころ、農村にいて蜂に刺されたことはあるが蜂退治の経験はなかった。因みにこの殺虫剤をネットで調べるとネオニコチノイド系薬剤でした。