T@xi's blog

これから夏も本格化!!
練習も...本格化???

新人選手権。

2005-10-10 23:22:38 | Archery
【試合会場。右下は宮城学院女子大学の方々がお昼休み中】


昨日、山形大学で新人選がありました。
我が岩手大学は男子7人、女子3人で参加!
会場を真っ赤な岩大カラーで染めてきましたよ♪

特に、大学からアーチェリーを始めた4人(男子2人と女子2人)は管理人含め経験者軍団の「教え子」なので、経験者以上に応援してました。


------------------------------------------------------


今年の新人選は「新人」といえど、高校時代からアーチェリーを続けてきた人が例年以上に多いらしく、国体やインターハイに出た人も参加。レベルの高い試合になりました。まだ結果をもらっていませんが、おそらく、男子、女子ともに入賞者はみんな経験者です。
経験者をオープン参加にして、大学から始めた人だけを対象にした試合になれば、もっと「新人戦」っぽくなると思うんだけどなぁ...


おそらく、今回のメンバーで試合(公式戦)に出れるのは最初で最後だと管理人は覚悟しています。
来年になったら、実験や実習が増えるし、教職をとる人もいますからね。
だからこそ、この大会にみんなで来れたことは管理人にとって、とても嬉しいことです。

もちろん、これまでに、人間関係のひずみが生じたり、部活を続けていくことに不安を感じている人がいたりしました。でも、それを補い合って、支えあって今まで来れました。


あと、今回応援していただいた先輩方にはホントに感謝しています。
運転免許が「紙切れ化」していたA先輩、M先輩。内心ドキドキでしたが快適な運転(←実は乗ってない)をありがとうございます。
W田先輩も運転+カメラマン+応援と大忙しでしたね。
H先輩...素敵な笑顔をありがとうございます。


みなさん、ホントに嬉しいです。




------------------------------------------------------


管理人の次の目標は...

東北王座優勝!

ですね。


王座の優勝は一人だけでは成し得ないし、みんなの気持ちの歯車が合えばこそです。
今年は王座に出れなかった(出なかった??)し、来年は今年の分も頑張りたいですね。(←まだ選手になってないのに...)

男子も4人以上いますし、女子も3人いるのでいつかは男女ともに王座に出たい...!

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
改めてお疲れサマー (㌧㌧弟)
2005-10-13 22:08:25
山形までお疲れ様でした^^



今度は王座でしょうか。

なんだかんだ言って、大会出られなくなるのはバイトで忙しいとかになると思うよ(苦笑)

でも、どうにかみんなで出てもらいたいです。

団体で競ったことの無い我の分も、他の大学と団体で競い合ってほしいです^^
返信する
Unknown (管理人)
2005-10-14 21:29:28
そうだぁ~!

バイトで来れなくなるのかぁ。

僕らがいるうちに一度は優勝したいですねぇ!
返信する