goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち・・・いこか

なんだかあっという間に一日が終わってしまいます。でも毎日楽しく、元気に暮らしております~♪

バジルソース♪

2010-07-13 16:57:37 | クッキング

今年もやってきましたこの季節♪

やっと作れるぐらい育ったバジルさん^^

今年初めての”バジルソース”です♪



今日は家族みんな大好きなたこにかけて頂きました♪



松の実やにんにくも入っているので栄養も満点!

その日の夕食は夏に勝つ!とばかり

先日教えてもらったろばちゃんレシピのゴーヤのクリームチーズ和え



ゴーヤはさっとゆがいたので苦味も無く

のんこたちも大丈夫でした♪

その他にまぐろのおさしみやらう巻きやら

なんだか居酒屋さんメニューでこれは飲むしかないでしょう(笑)

ビールに始まりこんなお酒も頂いてみました♪



決してお酒の強い方ではない私。。。

でもパパは”マッコリ”はいらないそうで^^;

私が責任もってこの夏飲むことになりそうです(笑)


梅の実のパン♪

2010-06-23 16:53:05 | クッキング

先日のパン教室でならったパンの成形・・・

とっても可愛く、ぜひぜひ覚えて帰ってね♪とろばちゃんのお言葉

素直な生徒の私(出来は少々悪いですが(笑))はしっかり覚えた・・・はず

忘れないうちに復習を・・・と素直な生徒の私は

作ってみました!

パンは今回は生地に
梅酒の梅の実を刻んで入れてみました♪

5個ほどいれたのですが、刻んだ後の種を

少し実がついていたのでお口にポイと入れてなめていると

お酒があまり強くない私はなんだかちょっといい気分(笑)

・・・ここまでは良かった

1次発酵が終わり、ベンチタイムをちゃんととり

さぁ成形!・・・ここからいくら生地をこねくりまわしても出来ない(涙)

あんまり生地をさわってもいけないと思い

もうそのまま焼きました(笑)

(諦めだけは早い^^;)



味はなかなか美味しくできましたが

あまりに暇そうなほたるに一緒に成形しようと言っておきながら

誘っておいて、あまりに出来ない私を見て

またしっかり教わってくるように叱られました(笑)

トホホ。。。


梅~♪

2010-06-14 16:35:18 | クッキング

昨日はやる気の神様が降りてきて(笑)

梅シロップをつけました♪



梅酒にしようか迷ったのですが

のんこたちも一緒に飲めるように梅シロップに^^

私たちはお酒で割ってもいいしね♪

そして2キロ買ってきた梅の半分は”梅ジャム”を作りました。



ちょっとすっぱくてヨーグルトに入れてもいいかも♪

そうそうジャムといえば先日は夏みかんでジャムも作りました。



こちらもなかなか甘酸っぱくて

生クリームたっぷりの堂島ロールにちょっと添えると

相性ぴったりでのんこさんご機嫌でした(笑)

とうとう梅雨に入ったようですが

昨日漬けた梅シロップは2~3週間で飲めるはず。。。

楽しみだなぁ~^^


じゃがいもパン♪

2010-06-10 17:18:02 | クッキング

六月に入りましたね~♪

・・・って今日はもう10日ですけど^^;

なんだか毎日あっという間に過ぎております。

そんな昨日の夕方、明日のパンが無いことに気づき

でももうお買物に行く気もせず

そうだ!パン焼こう!と思い立ち

夕食の準備と並行なので一次発酵までHBにやってもらい

夕食を食べる頃にはいいパンの香りが・・・

ほたるは我慢ならず夕食後にかぶりついておりました(笑)

今日焼いたのは”じゃがいもパン”

ろばちゃんに教えて頂いた美味しいパン♪



少々形が悪いのはスルーしてください(笑)

ホント美味しいパンです!じゃがいもパン!

400gで8個作りました。

今朝のんこはそのうち2個食べて行きました。

1人1個の予定だったのに。。。^^;

でも今朝私も食べながら

”こんな美味しいパン私も焼けるんだ。。。”

・・・と感動いたしました(笑)

私ももう少しで2個目に手が伸びかけて

いけない!いけない!と諦めました(爆)

これは生地も扱いやすいし

朝食にGOODです♪

また焼こう~^^


だんご粉ケーキ♪

2010-05-21 19:00:29 | クッキング

今日はロバちゃんのパン教室でした♪

今日もとっても楽しく美味しく出来ました!

ロバちゃんありがとう♪今日もお世話になりました♪

いつも手のかかる子ですみません^^;

そして美味しいパンの数々ですが・・・もちろん画像はございません(笑)

そして今日はお茶タイムにどうかなぁと思い

とっても簡単”だんご粉で作るケーキ”を作って持っていきました♪



見た目はあまりよくありませんが・・・^^;

でもだんご粉だけあってもちもちです♪

そしてさすがロバちゃん
”なんだか甘いものが集まりそう。。。”な予感のもと

今日のろば先生のおやつパンは

”明太子&おもち&チーズ&マヨネーズパン”

”ソーセージパン”の二種類も☆

焼きたてはそれはそれは美味しくってペロッと頂いてしまいました。

ペロッと食べた後に続きまして甘いもの(笑)

フロレンさんのケーキは本当に美味しくって流石です!

フロレンさんの子供になりたいと思いました(笑)

ミフユさんの持ってきてくれたプチシューもこれまた美味しくって

パクパク食べてしまいました^^

みんな言ってたのだけどこのプチというのが危ない

ついつい食べてしまう・・・本当ですね(笑)

そしてみくの作ってきてくれたプリン。。。

のんこが大好きだろうとちょっとみくの分を味見させてもらい

自分の分はお持ち帰り・・・と思ったら忘れました^^;

ロバちゃん代わりに食べて大きくなってください(笑)

そうそう”だんご粉ケーキ”レシピというほどではありませんが

ちょっとUPしておきます♪

だんご粉 120g

牛乳 160ml

さとう 50g

サラダ油 50ml

卵 1個

ゆで小豆 100g

・・・以上の材料をボールに入れてグルグルかき混ぜて

型に流して180度で35分焼きます。

私は黒豆もあったので少し入れてみました。

そして食べる時にはお好みできなこをかけて頂きます。

すっごい簡単ですがなかなか美味しいです。

ただ私の買っただんご粉が200g入りだったので

200g使ってしまおうと!
なので牛乳など他の材料を1.5倍しました。

私の材料の計りはとってもミスが多いので(笑)

もしかしたら少し間違って計量しているかもしれませんが。。。

まぁ美味しかったからいいかなぁ(笑)

はい!失敗しても反省せずポジティブな私ですから

ご了承くださいませ(爆)


りんごのケーキ♪

2010-04-22 16:02:34 | クッキング

最近ちょっと大きくなっている私。。。

お洋服を試着した時になんだか少しいつもより大きく見えて

自分では目の錯覚と思いこもうとしましたが(笑)

家に帰って体重計に乗ると

少々増えておりました・・・^^;

しかしりんごがあったから

ちょっとりんごのケーキを作りました♪



そういえばつい先日もクリームチーズの賞味期限がせまっていたので

チーズケーキを焼きました♪

こうしてまた少し私は大きくなりましたとさ(笑)


ろば先生のパン教室Ⅱ~♪

2010-04-15 21:20:26 | クッキング

今日は二回目のろば先生のパン教室に行ってきました♪

今回はみくが腰痛のため残念ながら不参加(涙)
来月は行こうね~♪

今日のメンバーははるばる遠方からmiyorinちゃん親子が参加♪
そして忙しい中とっても美味しいロールケーキを朝から焼いて
持ってきてくれたフロレンさん♪

私はmiyorinちゃんに最寄り駅でひろってもらい道案内するつもりが
地元ながら道がいまひとつわからない私は頼りなく^^;
結局はナビ頼り。。。ごめんねぇ(笑)

そしてmiyorinちゃんの娘さん
もうすぐカナダに留学されるのですが
もう既に帰国子女の雰囲気が。。。
うちののんこと年齢がひとつちがいと思えないほど
落ち着いて、可愛くていいお嬢さん☆
擬態語が多い私の日本語と違って^^;
きっちりした言葉でちゃんとした考えを
しっかりと人に伝えられる15歳
素晴らしい~☆
育てたように子は育つ。miyorinちゃんも素晴らしい~☆

そして本題のパン教室♪
私の今日のパンは”じゃがいものパン”
・・・すみません、今日もカメラを持参せず写真ありません^^;

フロレンさんは”カンパーニュ”
miyorinちゃん親子は”フォカッチャ”
そして先生の”さつまいものパン”

どれもこれもとっても美味しく
miyorinちゃんの娘さんが
”お店のパンみたい~♪”と感動していると
ろば先生人差し指を左右にふり外人のように
”ノン!ノン!間違っております。お店より美味しいですよ♪”。。。と
一同大きくうなずく(笑)

そしてまだまだおしゃべりはつきませんが
ろば先生の最近購入されたプリティなお洋服を拝見し
お開きに。。。
そのプリティなお洋服を着てぜひぜひランチでも♪

久しぶりのパン教室、今日もとっても楽しゅうございました^^


忙しいはずなのに・・・

2009-12-28 17:22:16 | クッキング

年末忙しいはずなの・・・

やることいっぱいのはずなのに・・・



こんなもの作って・・・ます(笑)

渋皮煮とキーウィのロールケーキ♪

年末の気ぜわしい中、ちょっと休憩の時に

甘いものが欲しいかなぁ・・・と^^

もうやることいっぱいですが

もう半分諦めて(笑)

別に今寒い中無理しなくても

・・・と自分にすごく甘い私(笑)

そんな今日の我が家の三時のおやつ♪



たっぷりのミルクティーと一緒に頂きました♪

う~ん!元気出た!(笑)


りんごチョコ♪

2009-12-08 18:05:11 | クッキング

昨日のクリスマスパーティでチョコフォンデュをしました♪

のんこがクラブから帰って来てから

残ったチョコにまた色々つけまくり

また楽しんでおりました(笑)

そして堪能して幸せ気分になったそうです(爆)

そしてそれでもまだ残っていたチョコに

りんごをさっと煮てチョコをにつけてみました♪

(こんなことはマメ(笑))



なかなか美味しかったです♪

のんこたちがあっという間に食べてしまいましたが・・・^^;

ほんと甘いものに目がない親子です☆


カレーパン&あんパン♪

2009-11-30 16:07:56 | クッキング

今日は久しぶりにパンを焼きました♪

のんこもテスト二日目で早く帰ってきたので

お昼ごはんは一緒に焼きたてパン♪

テストができてなかろうとも。。。(笑)

焼きたてはやっぱり美味しい^^

週末たっぷり作ったドライカレーを入れて

カレーパン♪



ちょっと白いですけど・・・気にしない(笑)

甘い系も忘れずに^^

あんパン♪



なんかのんこのテスト中に

パンを焼くのが恒例になっていますね^^