goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち・・・いこか

なんだかあっという間に一日が終わってしまいます。でも毎日楽しく、元気に暮らしております~♪

早起きは三文の得

2008-05-12 14:11:01 | お出かけ

この週末はお天気も悪く・・・雨
それに寒かった。。。

しかし日曜の朝には雨も止んだので
ついついさぼっていたおうちの窓のサッシのお掃除。
朝から雑巾をもってあっちこっち~^^

すっかり終わって、朝食を食べても
まだ時間が早い!
なので車で30分ほどの所にある
土日に開かれる朝市に行ってきました。



朝市で買ったお野菜の数々~!

作った人のお名前が表示されている有機野菜の数々。
いちごもとっても甘く美味しかった^^
米粉で作ったパンなども売っていました。

お花の苗なども売っていて
私はプリティローズというカーネーションのポットを買いました。
(母の日に自分で買うのもなんですが。。。^^;)
お値段がむっちゃ安くって
ガーデニングのいい時期でもあるのか
みなさんすごくたくさん買われていました。
私もつられて買いそうになりましたが・・・
むやみやたらに買ってもと思い直し
”切り花”で辛抱しました(笑)

そして和室の床の間のお花を飾るのに
とっても素敵な。。。花瓶



さくらんぼもおまけで付けてくれました^^

帰りにはちょっとかわいいカフェも見つけたので
次は寄りたいと思います♪




水ナス

2007-08-28 10:13:09 | お出かけ

今日は暑さも少しお休みのようで。。。
朝も少し涼しく気持いい朝でした

ふと気がつけば夏休みも、もう少しで終わり。。。
なんだか終わってしまうのが少しさみしい様な。。。
もう少し夏休みが続いてほしい様な。。。

この夏はおうちの引越あり
なかなか遠出のお出かけは出来ませんでした。

夏休みは旅行に行かなかったので
先日、夏休み最後の土曜日に
近場の温泉に行って来ました 

とっても気持いいお湯で
お肌もすべすべ、気分もリフレッシュできました♪

そんな温泉の近くで発見した泉州名物”水ナス”



とってもみずみずしく、とっても美味しそう

早速買って帰りました♪

お店の方に食べ方を聞いたら、
”お漬物以外にも焼いてお味噌で食べたり、焼きナスにしてショウガ醤油”
・・・と別にこだわらず普通に食べているそうです。

しかし我が家はやはりお漬物ははずせず
急遽”簡単糠漬けの素”を買って早速つけました。

まだ漬かりが浅いようで食べてないのだけど、
今日の夕食ぐらいには食べれるかな・・・と楽しみにしています☆

昨日の夜は焼いて胡麻味噌で頂きました♪



これが、これがむっちゃ美味しい
今まで食べていたナスはなに???ってぐらい
ちょっと大げさかな(笑)

でもやっぱり素材がいいと
凝ったお料理でなくても、美味しいね!

・・・単に手抜きとも言うかな(爆)


器と工芸展

2007-06-01 18:43:39 | お出かけ

昨日は南港ATCで行われている

華やぎのテーブルウェアショー2007
器と工芸展

・・・に行ってまいりました
詳しくはみくのブログで~(笑)

私は家族のお茶碗と箸おきを捜し求めて・・・

萩焼でいいものを見つけて購入☆

のんこ&ほたるのお茶碗♪



TETUさん&私のお茶碗♪



そろそろのんこたちもちゃんとしたお茶碗で
美味しくご飯を食べてもらいたいなぁ・・・と
では今使っているお子ちゃまお茶碗はいかがなものかと(笑)

最近炊飯器も買い替え
(なんと四人家族で一升炊!)
本当は五合炊の方と考えていたのですが、電気屋さんで
”場所が置けるスペースがあるなら
同じ三合炊いても一升炊の方が美味しい!”と説得され(笑)
(でも一合だけ炊いたときは悲しい状態(爆))
見た目は本物のヘルメットのような圧力IHの炊飯器。
炊くときものすごい音がします!!!
でも今までの炊飯器とは比にならないぐらい美味しい♪

これから我が家は
この炊飯器とお茶碗で大きくなると思います^^;

そしてもう1つ探していた箸おき・・・
信楽焼で可愛いのを見つけました♪



お箸は輪島の本うるしです♪

この信楽焼のお店でとっても素敵なコーヒーカップをみつけ
何度も手に取って迷ったのですが・・・今年は残念しました。
また来年のお楽しみということで^^

そして、そしてもうひとつ嬉しいおまけが。。。
萩焼のお茶碗を買ったお店で
無農薬の自分のお家で育てた”甘夏”をたくさん頂いて
お店の方からのアドバイスもあり
早速頂いた後の皮でマーマレードジャムを作りました♪

朝食にヨーグルトに入れてもGOOD!



もちろんパンにつけて。。。



ちょっと苦味が残ってしまいましたが
それも手作りのご愛嬌ということで。。。



とっても実りある楽しいお出かけでした♪
また来年も行きたいなぁ~^^


美味しいランチ♪

2006-11-10 19:43:44 | お出かけ

今日はほたるの幼稚園の時のママ友と久しぶりに会いました♪
みんな仕事を始めたりで・・・
なかなか時間が合わなくて
でもせめて季節ごとには集まろうね~♪って^^
なのでちょっとランチを兼ねて集まりました☆

元々はお魚屋さんのご主人が始めたお店
とっても美味しかった~♪

まずは前菜5種類~☆



スープとお替り自由のパン~♪



メインはお肉かお魚をチョイス~☆
私はお魚を頂きました^^

 

後はりんごのジェラードとコーヒーor紅茶~☆

しめて1500円也~♪
これだけの内容とお味でこのお値段はとってもすばらしい!

お腹一杯になった後は
しっかりおしゃべりを満喫して
また会おうね~と解散した私たち・・・

楽しかったよ~♪


ちおりんオフ会

2006-11-05 10:19:41 | お出かけ

昨日はブログでお友達になったちおりんが
ご家族でこちらに来ているので。。。ご対面♪

詳しくはまみこさんみくのブログで。。。

昨日も”詳しくは・・・”を誰にするか揉めました(笑)
私は最近ご無沙汰のブログなので最初から除外です^^;

ちおりんは初めての場所の待ち合わせでも迷うことなく到着!
私たち親子はみくがいなかったら・・・着きません(笑)
まみこさん親子は私たちが着くと涼やかな顔で待っていました。

ちおりんの娘さんのりーたんは関西のノリで
とっても楽しい女の子^^
ちろたんはちょっと甘えん坊さんの可愛い男の子。
でも二人と背が高くって
幼稚園の年長さんのちろたんは
けっしって小さくない小学1年生のほたるより大きく・・・
4年生のりーたんは5年生ののんこより頭一つ大きく・・・
りーたんは指も長く、カッコいい!
手の大きさは・・・私も負けました(笑)
ちなみにりーたんは足も長くって・・・私負けてるかも
負けず嫌いの私は横に並んで負けてると悲しいので
比べるのはやめました(爆)

親同士はすぐにエンジン全開でおしゃべり^^
子供同士は・・・ちょっと最初は緊張気味かな?
でもご飯を食べてから”プリクラ”をとってから
ちょっとずつうちとけたかなぁ・・・

今のプリクラってすごいね~
色々なことが出来るのね~

ちなみに出来上がったプリクラを見て
親ばかな私はほたるを見て
”お人形さんみたい~♪”と言って
失笑をかいました(笑)

のんこはお家に帰ってから
プリクラにあちらの機械で装飾や書き込みが
できなかった写真に
自分のペンでなにやら嬉しそうに書いていました。

ちょっと見せてもらうと

”みんな新友”・・・?

それを書くなら”みんな親友”でしょ(笑)
確かに昨日りーたん達とは新しく友達になったけど・・・

のんこは奥が深いのか???(爆)

そんなこんなで。。。
昨日はあっという間に時間が過ぎてしまいました。
とっても楽しいひと時でした♪

こんな素敵な出会いがあった事に感謝ですね。

・・・またぼちぼちブログも更新しますので
みなさんお付き合いくださいね^^


久しぶり。。。ミナミへ♪

2006-09-28 19:43:32 | お出かけ

今日は久しぶりにミナミへ行って来ました♪
新しく”丸井”が出来たので・・・ちょっと見学(笑)

でも丸井に行く前にあちこちうろうろしていたら
・・・お腹が空いて(笑)
まずはお昼ごはん~♪

中華のバイキング”香港蒸龍

 

バイキング形式って増えましたね。
。。。食べ過ぎてちょっと怖いのですが(笑)



こんに可愛い金魚の形の点心・・・などなど
テーブルの周りをせいろに
熱々の点心などが入ったワゴンが回ってきます。
ついついあれもこれも・・・食べました(笑)

お腹一杯でも最後のデザートまで食べ
お腹がはち切れそうになりながら
本来の目的”丸井”を・・・
なんと帰らなければいけない
タイムリミット1時間しかないことに気づき
さらっと見て帰りました(笑)

次は自然食バイキング”はーべすと”に行こうね♪
。。。と約束をしてミナミを後にしました(爆)


今日は車でお買い物♪

2006-01-17 19:59:59 | お出かけ

今日はみく&友紀っぺに私の車の運転能力を知ってもらうために(笑)
近くのデパートまで私の車でお買い物へ♪
(私の車の運転でで20分ぐらいです)
ちょっと早めに出て駐車場も空いているデパートの開く時間少し前に到着
なんとか無事に着きました(笑)

そして店内はお洋服などバーゲンもそろそろ終わりかな・・・いう感じ
でもその中を残り福をGETするために色々物色する私達(笑)
みく御用達のお店などで試着しまくり(とくに私が^^;)
あれこれ欲しくなる私・・・
しかしなかなか自分でも満足するお買い物が出来ました!
お洋服の戦利品はまた後日UPします。
(そんなにたいしたものでは無いのだけど^^;)

なので今日はお土産に買った食べ物を・・・ちょっとご紹介

これは最近みくが買ってきてご馳走になりとっても美味しかった

モロゾフの”チョコレートチーズケーキ”です



とってもチョコとチーズケーキ好きにはたまらない味です♪
それにお値段もこのお味でとってもリーズナブル・・・うれしいわ!

今日の夕食後にのんこたちに出したら
ご飯食べる前はなぜか
”今日はおなかいっぱいでご飯あまりいらない~”って言ってたくせに
このチーズケーキを食べたら”まだある~?”でした(笑)

これが”べつばら”と言うものですね☆

そしてこれもみくに教えてもらってすごくはまっている
”いちじくのジャム”・・・これはホント絶品!
お店にあと在庫がすこしと聞いて友紀っはぺ2個も買っていました(笑)



そして私は今日はのんこの視力回復を祈って”ブルーベリー”と
のんこのお通じ改善のため”プルーン”もチョイスしてみました。

さすがに果物屋さんだけあって色んな種類があって
どれもとっても美味しそう♪
いちごのジャムもいちごの種類にこだわっているので
ちょっと今までみたジャムと違う・・・全部食べてみたくなりました(笑)

お店の方が今週の金曜日に店頭で試食会があるので
よかったらお越しくださいとお誘いいただきましたが
ちょっと行けそうにありません・・・残念(爆)

あとデパ地下の食料品も見たかったけど
ほたるの幼稚園のお迎えがあるのでそろそろ帰ることに・・・

充実したお買い物だったわ!楽しかった!
そして我に帰り・・・忘れてた!帰りも私の運転だわ!
しかしなんとか無事にお家に着きとってもほっとした私です(笑)


またちょっと・・・目の保養に

2005-12-09 18:27:50 | お出かけ

今日はみくと友紀っぺと一緒に
ちょっと近くのデパートに行きました。(詳しくはみくのHPで)
クリスマス用品もあったけど”お正月の飾り”もあって
なんだか師走だな~と感じました。

・・・といっても今日はホント見るだけ!でした!
でも”茶こし”とみくの買った”カッティングボード”は買うつもりだったのに
色々見てるうちに買うの忘れてしまった(笑)

やっぱり神様が”先に片付けてから買いにきなさい~”って言ってるんだわ(爆)

しかしその後ちょっとお洋服も見てまわり・・・

白のジャケットを見つけ、羽織らしてもらい
鏡をみて”わたし用に作ってくれたの?”って思うぐらいサイズもぴったり!
(ホントは自分のことがわかってないかも^^;)

”今日は買わない!今日は買わない!”と自分に言い含めている私
だんだん声が小さくなる・・・(笑)

でもやっぱり買わなかった!偉い!

ユ○クロでさえもなにも買わなかった私。
おっと物欲オンナ卒業か・・・?

年内はおとなしくしておくつもり(爆)

そしておなかも空いてきたので・・・ランチへ(笑)

今日の朝ジーンズがちょっときつくなってる私^^;
やっぱり最近ちょっと食べすぎかな?

なので今日はパンもお替りを断り、デザートも食べませんでした(笑)
偉い!偉い!・・・自分で言っておきます。

今日はそんなことで”見てるだけ~”で
モロゾフでチョコだけ買って帰ってきました。

でも”見てるだけ~”でも楽しかった☆
成長したわ私(爆)


久しぶりのミナミ~♪

2005-12-06 20:39:05 | お出かけ

今日は何年ぶりでしょう~?久しぶりに”ミナミ”へお買い物へ(笑)
詳しくはみくのHPで・・・(笑)

さて私と言えば今年のお正月家族で初詣に”住吉大社”に行き、
帰りに寄った”なんばパークス”・・・でも買い物どころでなく
行きなれていないところを単にうろうろしただけ(爆)

なのでお友達とのショッピングでの”ミナミ”は久しぶり~♪

とっても”添乗員のみく”の案内も良く楽しくミナミを歩きました。
これからお出かけするときは”みくトラベル”にお願いすることに決めました(笑)

しかし”ここ昔○○だったよね~”とか”ここまだやってる~”など
私は若かりし頃は”ミナミ大好き女”だったので
心斎橋を歩いているときもうるさい!うるさい!

私の若かりし頃はデザイナーズブランドの全盛期。
そのDCブランドがいっぱい入っていて大好きだった所が
ユ○クロにに変わっていたのにはちょっとショック!

浦島太郎の心境でした・・・(笑)

でも今まであまり興味の無かった生活雑貨や家具など
見て周りとっても楽しい時間を過ごしました♪

そしてため息混じりに何度も”これ欲しい~!”を連発(笑)
見るものすべて欲しくなる私・・・

その中でもテーブルとソファでとっても気に入ったのがあって
つい”これぐらい私の采配で買ってもいいかな・・・”って本気で思ったら(笑)

みくが”ちゃんとおうちのサイズ計ってからよ~”って
物欲オンナは我に返りました(爆)

そりゃそうですよね!それに片付けてない部屋に置いてもね・・・(笑)
いくら優しいTETUさんでもこれは相談もせず勝手に買ってきたら
嫌だろうし・・・当たり前?

他にもマガジンラックやら・・・etc色々買いたくなったものも
みくの適切なアドバイスによりやめました(笑)

もうどこまでもついていきます~”みく師匠”(爆) 


大人だけのUSJ~♪

2005-12-02 16:53:55 | お出かけ

昨日はみくと”二人”で”大人だけのUSJ”ということで行ってまいりました。
とっても空いていて・・・もう思う存分楽しみました♪
みくは昨日遊びすぎて・・・今日足が筋肉痛らしいです(笑)

では昨日思う存分楽しんだアトラクションをご紹介~☆

まずは一番行きたかった”スパイダーマン”



想像以上に面白い~!
ビルの谷間を一緒にスパイダーマンと駆け抜けたようで
思いっきり”キャー!キャー!”言って満足(笑)

続きまして~”バック・トゥ・ザ・フューチャー”



またまた絶叫に近い叫びをあげながら・・・
終わったときは”安全バー”を必死に握りすぎたため
手がしびれて・・・ちょっと震えてる(爆)

でも出たところで”タイムマシン デロリアン”の前で写真をパチリ☆
写真の顔がちょっとこわばってる・・・

続きまして・・・ちょっとおなかが減ってきましたが^^;
近くにあったので”バックドラフト”へ



これは・・・精神的にちょっと怖すぎ
映画はとっても感動したけど、あの締め切った中で
恐怖の大火災の再現は・・・小心者の私はダメ(泣)
もうこれは入れない・・・意気地なしです。

もう本当におなかが減ってきた・・・エネルギー補給しなければ回れない(笑)
・・・でいったん外に出てランチでもと出口のほうに向かうと
なんと”ターミネーター”待ち時間なし・・・入りました(爆)



中に入っても人が半分ぐらい・・・
私たちは前のほうのど真ん中!

私たちの後ろにいる”おばちゃん”の反応がすごかった!
”や~なんやの~これ~” ”ぎゃ~来た!来た!”だのすごい盛り上がってる。

でもわかる気がする(笑)
今までみた3Dはなんだったの?っていうぐらい面白かったもん♪
それに最後にすごい風とスモークが出てきてびっくり!!!

さすがにもう1時前・・・もう二人ともおなかが空いて限界
みくにいたっては”カフェイン切れ”(笑)

”近鉄ホテルのランチバイキング”へ・・・
もうどれだけ食べるの・・・っていうぐらい大きい女二人は食べる!!!
でも食べるけど、おしゃべりももちろん!

最後のデザートのコーヒーゼリーとバニラアイスをまですっかり平らげ
もう座ってるのさえ苦しい(爆)
どれだけ食べるのでしょう~?

でもエネルギーも十分補給したので続いて”お昼からの部”へ

入り口のところでキティーちゃんみっけ!
一緒に写真を撮ったところをほたるに自慢したく
またまたよこのカップルを押しのけて写真を撮ってもらおうとする
”大阪のおばちゃんの私”(爆)
カップルの男の子が”このおばちゃん・・・”って苦笑^^;
すみません~と謝って・・・でも次にしっかり撮ってもらいました(笑)

今日はポパイとも撮ったし・・・
来年の年賀状”私のUSJ”と題して作ろうかしら(笑)

ではまたまた続きまして・・・”ジョーズ”



同じ船には修学旅行の学生が一緒で、盛り上がる♪
もう”ウォ~”のどよめきが・・・

でもここでも私は思いっきり楽しませてもらい(笑)
隣のカップルが”この大阪のおばちゃん面白~”ってかんじ。
それに私がびっくりして暴れていたので(?)
ちょっとご迷惑だったかしら(笑)

続きまして・・・今日これもとっても見たかった”シュレック”へ



映画を見ているようでとっても楽しかった~♪
でもシュレックの声が浜ちゃんでなかったのがちょっと残念
シュレックは大阪弁の浜ちゃんの印象が強かったので・・・

今日入りたかったアトラクションは一応全部制覇!
今日はとっても空いていたので走ることなくとっても優雅なUSJ(笑)

・・・で横のETを見るとこれもほとんど待ち時間なし
また入りました(笑)前回はのんことほたるが”怖い?怖い?”とうるさく
あまり覚えていませんでしたが、最前列でゆっくり楽しみ
最後には”メリークリスマス ますみん”と言ってもらいこれまた満足♪

ここでちょっと”カフェタイム”にするつもりが・・・
先ほど食べ過ぎて・・・コーヒーも入らない(笑)

なのでちょっとぶらぶら歩き
”かぶりもの”や”帽子”を置いているお店へ
もうみくがかぶる!かぶる!
でもとってもどれも良く似合うし・・・なんでもかぶってくれる(笑)
この人ホントに”一般人”にしておくのはもったいない・・・と感じる私(爆)

そしてちょっとお土産も見て・・・
ちょうど”アニメ・セレブレーション”があったので入りました。
ウッドベッカーが特殊効果でスクリーンに飛び出してきます。
これは小さい子供さんが喜びそう~
つぎほたるが来たときは一緒に見よう~♪

・・・辺りを見渡すともう夕暮れ



とっても今日はよく遊びました~♪
朝の10時に入り・・・5時過ぎまで
ツリーの点灯が見れなかったのが心残りですが・・・(まだいう?)
もうそろそろお帰りの時間
子供たちにお土産を買って帰りました。

今日はとっても一日楽しかった~♪
ホントに子供に帰った一日でした☆



先日書きましたが私の愛用の”ノートパソコン”はまだ調子が
悪いのです・・・お休みの日は”デスクトップ”の方はTETSUさんが
愛用されるので、土・日曜日はしばらくブログはお休みいたします。
12月のお休みの日は年末の掃除などでちょっとばたばたするのもありまして。
・・・なのでブログがUPされてなくても心配しないでね☆
ではまた来週~みなさんいい週末をお過ごしくださいませ♪