久しぶりに吉祥寺へ行ってきました。
今週末のセンター試験会場が成蹊大学である息子と会場の下見のため。
せっかくだからランチを ということで入ったのが串揚げ屋さん。
揚げ物大好きな息子が選んだお店、『串吉』で奮発いたしました!
特選串あげ御膳1,250円。
串あげ7本を5種類のタレで味わえます。
バランスよいお味で美味しい。
ここまでは、合格です!
(合格、いい響きですね~)
ただ、デザートにスイートポテトはちょっと重いかな。
アイスかシャーベットがよかったなぁ…
串揚げで成績もアガレばよいのですが。
何はともあれ、ガンバレ息子よ!!!
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
味噌、糀、ときて本日のお題は漬物。
あぁ~ 日本人だわぁ~(笑)
お正月が近づくと和が恋しくなるのは私だけではないですよね。
年内に買っておかなければならない物、それは漬物です!
というわけで、ご近所の雅香岡田さんへ
年内は31日まで営業しているそうです。
今日は、新しい商品を見つけました!
グリーンオリーブの漬物??
ワインにも
日本酒でも
合いそうですね。
毎年のことですが、お正月は和洋折衷といきましょうか^ ^
今年もありがとうございました。
どうぞ良い年をお迎えくださいませ
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
昨日のブログでご紹介した糀屋三郎右衛門さん。
お味噌もいいけど、外せないのが『こうじ』
少し前ブームになった『塩こうじ』仕立て一夜漬けの素。
こうして野菜を漬けると優しい味になり、たまらなく美味しいのです!
日本の伝統食である発酵。
美容と健康に効果がありますよーに
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
近所の友人から干し柿のおすそわけ。
岩手県から送られてきたそう。
なんとも美しく干されていて、暫く見入ってしまいました。
最近は色々なドライフルーツが世に出回っていますが、日本には大昔から非常にすぐれた乾燥果実があったんですね。
外はシワシワザラザラだけど、中は凝縮された旨み。
私もかくありたいです!
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
http://www.masuda-j.co.jp/