このブログで何度も書いちゃいましたが、今年は節目の年。
同窓会の開催話があちこちで持ち上がり、タイムスリップばかりしております。
で、今回は中学校の同窓会準備。
きちんとした方での集まりは、卒業以来で35年ぶり。
こうなると、個々のつながりで呼びかるのは限界あるということになり、代行会社さんの力を借りることになりました。
同窓会のサイトを立ち上げて、メンバー招待を広め、開催日の告知等していくというこのシステム、なかなか良いですねー。
昨夜は、打ち合わせ会に参加。
懐かしい面々と再会で、気持ちは一気に中学生に!
2次会はカラオケへ。
中学生時代はアイドル全盛期。
昭和の歌謡曲が懐かしく、当時の事を色々と思い出しました。
10月開催に向けて、地元から同窓会情報を発信できればと思います。
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら増田住宅へ
ここ数日、梅雨らしくなってきた光が丘ですが、
今日は朝から青空が広がり、貴重な晴れ間を楽しんでます。
お部屋のご案内途中、四季の香公園の花時計が綺麗でした。
この花時計は、太陽電池で動いているそうです。
こんな看板も見られますが、
緑の存在は、貴重です。
お天気だと気持ちがあがって、やっぱりいいものですねー^ ^
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
またまた、お誕生日会でした。
今年は、節目の歳なので企画したりお呼ばれしたりとなかなか忙しいです^^;
さて、今回の会場は練馬駅近くでした。
副都心線が開通してから人気エリアとして不動の地位を獲得した練馬駅。
飲食店の数こそ多いものの正直なところここぞというお店が無く、ちょっと残念エリアなのですが、いいお店でした「La むめい狼」
「むめい狼」という店名には「名の無い料理人」という意味がこめられているそうです。
今宵も よく呑み、よく食べ、よくしゃべりました。
パワフルな50代を目指します!!!
2月に「春の準備」ということで、光が丘駅から笹目通りへ繋がる通り沿いの歩道空地の様子をご紹介いたしました。
そして、4月上旬の「道端の花」
あれから2ヶ月後の様子です。
紫陽花は花を咲かせるようになりました。
夏に向かってグングンと草木が成長する時期です。
そうだ! 事務所に紫陽花を生けてエネルギーをもらおう~^ ^
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
金沢のお土産をいただきました。
加賀八幡 起上もなかです。
起き上がりを形どった最中の中には、おいしい小倉餡が詰まってました。
縁起物だそうです。
ぜひとも、ご縁にあやかりたいですね~^ ^
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ
http://www.masuda-j.co.jp/