goo blog サービス終了のお知らせ 

光が丘からこんにちは

光が丘の不動産屋が日々のこと、綴ってます!

日本酒の会 2015

2015年10月01日 | 日記

10月1日、今日は酒造元旦。
乃木神社の恒例「日本酒の会」に参加してまいりました。

あいにくの雨降りの中、日本酒の奉納セレモニー


そして、乃木会館内で執り行われた利き酒会。
本当なら境内でおこなわれるのてすが…

★昨年の様子



でも今年は、一人ずつおつまみセットがつき


また舞台演奏も充実していて


それなりに満足でございました。

また、来年も参加したいですね!

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ


野火止生まれののびのびロール

2015年09月07日 | 日記
今日のいただきもの。
野火止生まれののびのびロール。



「子ども10人満足できるおおきさ」なんだそうです。

一説によると長さ39cm。


2ℓのお茶より長い!

椅子に置いたら私の腰幅よりも長い!


野火止とは埼玉県新座市にある地名。
地元の不動産屋さん云く「地元では有名なケーキ。日持ちしないので配送しない」と。

半分は近所の妹宅におすそ分けして、朝昼晩といただき完食。

ニューアマンドさんののびのびロール、ふわふわもちもちしてて、地味においしいお味でございました^ ^

ちなみに、埼玉県新座市は練馬区に隣接していて光が丘から頑張ればチャリで行ける距離なのです。

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら増田住宅へ

光ヶ丘の自動車教習所

2015年08月25日 | 日記

光が丘界隈にある二つの自動車教習所(東京都公安委員会指定の自動車教習所)。


コヤマドライビングスクール。 私や妹、息子もお世話になりました。

コヤマドライビングスクールは毎年
コースや校舎を解放して開催する楽しいお祭り、パパルフェスティバル(地域感謝祭)があります。
エピソードはこちら http://blog.goo.ne.jp/masudaj/d/20150823

そして、北豊島園自動車教習所。


隣接した駐車場に書かれた絵が↓ なんかおしゃれ。


両方とも近隣の数駅からの送迎バスがあり遅い時間帯の教習や託児所など設備・サービスが充実していて評判よい教習所。

光が丘エリアに住んでいると、送迎バスのお世話にならなくても通える(一生に何度もあることではないですが…) のが嬉しい。

バスの時間に左右されず自転車で通えるのは便利ですよ。

ただ、教習車と行き交わったり、教習車との間にはさまったりはしょっちゅうのことですが、そこはまぁ温かい目で見守るというか迎えるようにいたしましょう^ ^

光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ






光が丘で賃貸物件、駐車場を探すなら、増田住宅へ

http://www.masuda-j.co.jp/