ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

メインパソコンが復活した。

2017年11月24日 | パソコン

11/17に起動できなくなったメインパソコン。

牧草の作付け作業が忙しくて、当分いじれないと思っていたら

11/23の夜中に雨が降って、牧草地での作業ができなくなってしまった。


突然時間ができてしまって、、、

ふと、基板(マザーボード)等の部品調達はまだだけど

メインパソコンの中の状態はどうなっているだろうかと思い

カバーを取り外してみた。


開けてびっくり玉手箱、、、

中はビッチリとクモの巣が張っていて、誇りまみれ(埃のものすごく多い環境で使ってます)

あまりの惨状に、起動できないのも当たり前だよなと、変に納得してしまった。

これを見て、これ掃除すれば起動できるかもしれないと考えた。


とりあえず、ELECOMのダストブロアーが手元にあったので、これで吹いてみたが

ほとんど役に立たない、対抗できないというか。

ならば、エアーコンプレッサーでやったらどうか

基板を傷めない程度の距離でエアーを吹きつけたら、蜘蛛の巣&誇りを除去可能なのではないか

早速コンプレッサーを用意して、エアダスト用のノズルを装着してみたが

暫く(ほとんど)使っていなかったら、エアーが出ない...。"(-""-)"


仕方なくカインズホームまで車を走らせ、ノズルを調達。

エアーを吹き始めたら、誇りが舞って、その多さに閉口。

防塵マスクを装着して、再度トライ

投光器で筐体を照らして照明もバッチリで作業再開。


エアーで蜘蛛の巣を吹き飛ばし、粗方の誇りを吹き飛ばしたのち

グラフィックボードを取り外し(これも埃が凄かった)

丹念に埃を吹き飛ばしました。


続いて、メモリーモジュールをスロットから取り外し

モジュールの接点部分を軽くエアーで吹き

メモリーのスロット部分とグラフィックボードの PCI expressx16スロットを丹念に掃除

CPUは外さなくて、ファンとヒートシンクを丹念にエアーで掃除

ここも埃がいっぱい出たんだな~。(^^;


次に、電源ボックスの取り込み側(外側)のファンと、送風側(内側)のファン部分からエアーを吹き込んだ。

ここも埃が凄かった。


ほぼ掃除が終わったところで、パーツを組み込んで起動試験をしてみた。

電源ボタンをオン、すると、、、ピーピーピーと警告音が鳴ってしまった。

すぐに電源をオフにして、カバーを取り外し、メモリーに問題があるんだろうと

メモリーをいったん取り外し、再度装着。

メモリーは同一メーカーの同一規格の品で、スロットもデュアルチャンネルモードが使えるように

スロットを選択して装着します。


起動はできたのですが、モニターに表示しなてくれない...。"(-""-)"

グラフィックボードのデジタル用のコネクタから信号が送られていない様子でした。

VGA(アナログ)のコードを探してきてとも考えましたが、

テストなのでマザーボードに付いてるコネクタを使ってモニターに表示させればいいやと...。


ここで電源をオン。

ピッという小気味いい起動音がして、マザーボードのメーカーのASUSのロゴが

モニターに表示された。!(^^)!


続きは後で書きます。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 牧草の種まき | トップ | メインパソコン、完全復活ならず »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あら療法ですね (tenjin)
2017-11-30 21:11:29
なんとあら療法おやおやまあまといった感じで
ドキドキハラハラ(やっているますたー)の気持ち
ピッという小気味いい起動音がして、マザーボードのメーカーのASUSのロゴが
モニターに表示された。ひと安心
続きが気になります。
返信する
続きは別記事にて (ますたあ)
2017-12-05 11:30:58
書くのが遅くなってしまったので
新たなブログに記事を書きます。
返信する

コメントを投稿