ますたあの遊び部屋

パソコンのソフト・ハード関連、写真、イラスト他のブログです。

パソコン教室の説明会に行ってきました。

2016年10月31日 | パソコン講習会

商工会議所のパソコン教室のチラシでは

深谷駅前、りそな銀行の相向かいに「ふっかちゃん横丁」なんてのがあるんだね、

そこの駐車場を指定された。

 

横丁と言っても、わずか7~8件の飲食店があるだけだったけど、

真昼間?なのでか開いている店が無かった。

 

駐車場から会場(サンピラーって小さいビルの一階)まで

歩いて移動していたら、なんとスクランブル交差点があった、ビックリ~。

深谷って都会じゃん(※長野県松本市にもあったけど)


教室に入ったら、すぐにパソコンの前に座ってヘッドホンを付けるように促された。

動画で、手元にある資料の説明が始まり

受講内容とか予約の仕方、料金設定の説明があった。

入会金は無料、テキストも無料

料金は、1回50分で1000円 + 機器の使用料200円(回ごと) + 維持管理費1200円(月ごと)

週一回のペースで4回利用すると 6,000円ですって。


講座内容は非常に多岐にわたり、単なるパソコン教室ではなかった。

教養講座の中に、ワードやエクセル、パワーポイント、アクセス...といった教室があり

キャリアアップ講座では、日商簿記検定対策やビジネス英語検定講座なんてのもあった。

(さすが商工会議所がやってるだけあるわ)

インターネット・モバイル講座(iPhoneやiPadの使い方なんか)や、

趣味講座では、デジカメ入門や動画編集入門、水彩画入門なんてのもあった。


動画の途中から、マウスの持ち方や使い方なんてのが始まり

思わず苦笑してしまったが、実際に習ったことは初めてかも。(^^;

もちろん真面目にやりましたよ。(^^)v


係員から一通り説明されましたが、いきなりExcelの応用編をやりたいといったのですが

いくつかの講座は受けてもらわないと困りますと。

その後WordとExcelの実力テストを受けてもらってからExcelの応用編になりますだって。


まあ、各級のテキストがもらえるからいいかな

かなり分厚いテキストでほとんど絵本(笑)

私が作っているテキストよりも細かい説明だった。


受けないとダメとのことなので、取り敢えず受けて、猛スピードで3~4時間分を1時間くらいでこなして

実力テストを受けようかと。


意外と面白いかもね。



コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« パソコン教室に参加してみよ... | トップ | Excelの、セルの表示形式を複... »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
とうとう (tenjin)
2016-11-01 22:14:37
やりますねとうとう受講いかにますたあーさん
ネタに苦労しているかが通説に感じます
ご苦労様です良い資料お願いします。期待しています
返信する
ご無沙汰しました ( ・_・)
2016-11-02 10:01:47
ご無沙汰してます。
行ったのですね。すごい。
ますたあさんの感想を読むと、ちょっと気になってきますねー。
実力テストもある。腕の見せ所ですね。

来月辺りから、倶楽部でお世話になろうと思っていますので、
宜しくお願いします。
私的には、(無収入になるので)徹底的な家計簿を作りたいのですが、
前にもやったし、皆さんはあまり興味ないでしょうか。
まっ、自分なりに作ってみようと思っています。
アドバイスをお願いしたいです。
返信する
tenjinさん (ますたあ)
2016-11-03 10:23:04
>ネタに苦労しているかが通説に感じます
(^^;;;

ご期待に副えるようにしっかりと講習してきます。

まあ、テキストだけいただければいいんだけど(内緒の話)
返信する
ふうたんさん (ますたあ)
2016-11-03 10:32:53
>実力テストもある。腕の見せ所ですね。
理解しているかどうかの確認のための
初歩的なレベルの問題でしょうから
超高速で突破したいですね。

>来月辺りから、倶楽部でお世話になろうと思っています
お待ちしております。
ここのところちょっと寂しい状況でしたので
久しぶりににぎやかになりそう。

>徹底的な家計簿を作りたい
徹底的とはどこまでなんだろう?
科目分けとかかな~。
まさか貸借対照表までじゃあないよね。\(-_-;)
返信する
家計簿 (・_・)
2016-11-03 12:30:49
徹底的は大げさだったかも知れません。

そうですね。
現金の出費、
口座引き落とし、
クレジットの引き落とし、
全てを科目で合計したいです。

そして、クレジット引き落とし 50,000円と入力すると。
次のシートに飛んで、
50,000円の内訳を入力する仕組みになればいいなあと。
この頃は、結構クレジットで買い物をしているので。

1枚目のシートは、
現金、
口座引き落とし、
クレジット引き落としの金額を入力。
次のシートで、クレジットの内訳入力。
次のシートは、1ケ月、1年間の科目別の合計。

そして、通帳の金額管理も。

ますたあさんなら、これくらいは当たり前でしょうか?

今、書きながら、クレジットが落ちた時でなく、クレジットで買い物をした時に入力すればいいのかなと思いました。
でも、電気料金や携帯料金など、クレジット払いなので、
落ちた時に管理した方が楽です。
まず、どうしたいかを、よく考える必要がありますね。





返信する
家計簿ネタ (ますたあ)
2016-11-03 14:56:24
いいネタをありがとうございます。(^^)

暫く楽しめそうです。

最近は関数の引数のパレットを使って
計算式を作るようにしています。
意外と便利ですよ。
返信する
関数 (^_^)
2016-11-03 16:29:20
>関数の引数のパレット
わかりません。倶楽部に行ったら、教えてください。
会社では、エクセルを使うような事はなくて、
最近使った関数は、IFとSUMだけです。
関数、勉強したい
返信する

コメントを投稿