goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

雨上がりの冷えた町

2013-07-25 20:05:32 | Weblog

 朝が雨だったこれど、夕方から晴れてきました

7月下旬とは思えない、雨上がりの冷えた町です。

 

久しぶりの平日の河原。

帰りは愛と歩いて、帰りました

雨でよく冷えてます。

↓  愛ちゃんスマイル

 

でも、歩いて帰ったら汗が出てきました

エアコンを付けたら、愛はもう寝てしまいました

 

 

 平日の河原。誰にも会いませんでした。

愛が誰にも会えず、寂しいけれど雨上がりだから仕方ないね

 

 何気ない日常ですが、こういう日は必要ですね。

 

 

        ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

岩井山が見える雨上がりの渡良瀬川がある風景

                          (栃木県足利市にて撮影)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもありがとう、パパ♪

2013-07-25 00:00:02 | Weblog

 パパ、一緒に寝ようね。

・・・って愛ちゃん、もう寝てるじゃん!

 

愛パパ「パパは明日も頑張るよ、愛ちゃん!」

愛の寝顔は可愛い・・・

 

  夏は愛と寝ます

平日は夜しか愛と一緒にいることができないので、寝顔を見ると幸せない気持ちになります。

 

 

         

        ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻り梅雨

2013-07-24 21:27:21 | Weblog

  日本一の暑い夏はどこに行ったのでしょう?

今日は戻り梅雨みたいな雨模様

 

お~い! スーパー猛暑さん、どこに行ったの?

 

 涼しい夜で、愛ちゃんもスヤスヤ

 

↓  この寝顔。

   可愛くて何枚も写真におさめてしまいます。

 

 愛パパ「深夜の散歩もお休みだね、愛ちゃん。」

 愛「・・・。」

 

       

       ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

東京浅草方面へ向かう東武伊勢崎線の線路がある風景

                         (栃木県足利市にて撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃん、今夜もオヤスミね♪

2013-07-23 23:16:11 | Weblog

 夕立の影響が今夜は涼しい。

愛ちゃん、今夜もオヤスミね・・・。

 パパと一緒に寝ようね

 

「パパ、オヤスミね。」

 

    ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

足利名物「足利シュウマイ」ののぼり旗のある鑁阿寺の風景

                         (栃木県足利市にて撮影)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国宝・鑁阿寺のお狐様

2013-07-23 19:15:08 | Weblog

 

 栃木県足利市。

 足利市民全ての想いを胸に、

     真心を込めて故郷の風景を伝えたい・・・。

 

 足利は、足利氏ゆかりの町。

だから、みんな足利が好き。

 

足利のスーパーアイドル、愛ちゃんとパパが奏でる足利物語です。

↓ モデルさんのお昼寝

  今日も足利は蒸し暑かったね

 

↓ あっちに移動したり、こっちに移動したり・・・。

 モデルの仕事にない日は、自宅でゆっくり過ごします

 

↓ 夕方には夕立があって蒸し暑くなりエアコンを付けました

 

 

 足利市は栃木県ではあるけれど、私達はどこかで栃木県、県都・宇都宮とは一線を画しているところがあります。

「足利県」を自負するくらいの誇り、プライドがあるからです。

名門・源氏の流れをひく室町幕府初代将軍、足利尊氏は郷土の誇り。

 

 その足利氏の氏寺として、先日、国宝指定された「大日如来・鑁阿寺(ばんなじ)」。

市民から「大日様」と呼ばれ親しまれています。

 

↓  ばんな寺の濠にある欄干にある、

   「〇に二つ引き両」は足利氏の家紋です

 

↓ ばんな寺にはいろいろな建物があるのですが、

  ばんな寺に「稲荷大明神」の神社がありました。

  なんと、赤い「よだれかけ」が・・・。子どもの守護神の印。

  子どもの守護神のお狐様です。

    足利の子どもは、故郷の宝です

  

 

 足利が好きだから、足利の風景を伝える・・・。

 

愛の成長ともに、故郷の風景をこれからもたくさん伝えていきたいと思います。

私が故郷にできる恩返しはそれくらいです

 

これからも愛は足利市専属モデルとして、故郷のために頑張ります

 

   

     ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白柴スマイル♪

2013-07-22 22:16:05 | Weblog

 ある日の河原。

夏の空の白い月。

 

↓ 白柴リサちゃん

  愛と仲良し。

  リサちゃんスマイル♪

 

↓ モデル愛ちゃん

  愛ちゃんスマイル

 

 リサちゃんと愛は本当によく似ています

 

 愛も小柄だけど、リサちゃんはさらに小柄。

そして、愛よりもリサちゃんの方が白いです。

はっきりした違いはそこだけで、写真になると愛パパ自身、区別がつきません

 

      

      ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏銀杏の向こうに見える空

2013-07-22 00:17:00 | Weblog

  一昨日の愛との散歩での風景。

秋になり黄色に紅葉する前の夏の緑の銀杏。

 

 

銀杏の木の向こうに見えるのは、夏と秋が同居し始めた足利の空です。

うろこ雲みたいな雲が秋を連れてきそうな涼しさ。

夏の緑の銀杏は「夏銀杏」。

黄色に紅葉したら「秋銀杏」。

 

愛パパ「愛も夏銀杏の前で写真撮ろう!」

「・・・。」

眠気眼(まなこ)の愛。

 

今夜は愛はもう先に寝てる。無邪気な娘です。

隣に布団をしいて寝ようね、愛

 

 愛はモデルとして、故郷の風景を伝えている・・・。

足利市民みんな想いを大切に・・・

 足利のことを知らない方もブログで気軽に遊びに来た気分になれる。

そんな風景を愛パパも伝えていきたいと思います。

 

そして、本当に足利に遊びにいらしてくだされば市民みんなで歓迎します。

 

これからも足利のために、頑張り続けるモデルさんです

 

 

    ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

8月3日(土)は第99回足利花火大会です。

8月8日が誕生日の愛ちゃんの誕生日を祝う花火大会です。

足利氏の氏寺「鑁阿寺」の太鼓橋が見える風景

                     (栃木県足利市にて撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの鶏冠(とさか)

2013-07-21 21:30:20 | Weblog

とさかって「鶏冠」って書くのですね。勉強になりました。

愛が久しぶりのダニよけです。爪も切りました。

父が先々月?位から言い続けていたので、母も根負けしたようです。

なんだか疲れて、荒れた私です。

今日の夕方、よ~くみると雲で三角形ができています。

母娘で「きれいだね~」と仲良く話しながら帰りました。

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい渡良瀬川♪

2013-07-20 20:03:03 | Weblog

  7月下旬とは思えない涼しい足利です

猛暑になれた体には、ちょうど良いのですが、スーパー猛暑はこれからだよね、愛ちゃん。

今日の愛は窓際に陽向ばっこに行ったり、扇風機にあたりに来たり・・・。

まったり過ごしたモデル愛ちゃんです。

 

 

夕方は渡良瀬川に行きました

 

↓ 渡良瀬川の道をパパとママと3人で散歩しました。

  ご機嫌の愛ちゃんスマイル

 

 

涼しい風が心地良さそうな愛ちゃん

 

「誰か来ないかなあ。」

日光(にこ)ちゃんとマロンちゃんに会いました。

 

↓  モデルモードにスィッチが入る愛ちゃんです。

 

今日の渡良瀬川は本当に涼しかったです。

 

愛パパ「愛ちゃん、明日も涼しいといいね!」

 

         

       ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

 

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

足利氏の氏寺「ばんな寺」の太鼓橋からのお濠がある風景

                           (栃木県足利市にて撮影)

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猛暑慣れ

2013-07-20 16:16:16 | Weblog

 足利の夏が涼しい・・・。

この時期にしては、信じられないくらい爽やかな風が

スーパー猛暑を期待?していた愛ちゃんは拍子抜けです

 

涼しいのは良いのですが、先日、テレビで「猛暑慣れ」というのがあるのを見ました。

猛暑に体が慣れて、涼しい日があると、体調を崩しやすいそうです。

皆さんも「猛暑慣れ」に気をつけてくださいね。

 

 愛は窓際で日光浴

猛暑はこれからでしょう・・・。

 

   ↓ 「ポチッ!」と応援お願いいたします

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます

歴史と文化と花のまち 夕日がきれいなまち 足利です

国宝「鑁阿寺」の一切経堂と大銀杏と不動尊が見える風景

                       (栃木県足利市にて撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする