goo blog サービス終了のお知らせ 

白柴犬 愛のおてんば日記

私の成長日記、思い出日記です

新緑の芽の香りが心地よい日曜の朝、幼馴染みのモモちゃん(茶柴♀)に朝の挨拶をした3歳の愛・・・

2011-05-22 18:26:12 | Weblog

 今日の足利は晴れのち雨

雨の降り出しが思っていたより早くて、渡良瀬川の河原に行けませんでした

 でも今日の足利は、新緑の芽の香りが心地よい日曜の朝でした。

 いつものように幼馴染みのモモちゃん(茶柴♀)に挨拶。家の玄関を出ると、モモちゃんがいる門が見えるので、いつも見送りに来てくれます

 今日は、モモちゃんが門のところで待っていてくれました。

愛パパが仕事から帰宅すると、車の音でモモちゃんが喜んで迎えてくれます。

これを愛パパは「モモちゃんの喜びの舞い」と勝手に呼んでいるのです

 小柄で可愛いモモちゃんです。ライス君ママから頂いた、愛とお揃いの迷子札を着けていました。

モモちゃん「愛ちゃん、今年も暑くなりそうね。」

「モモちゃん、暑い夏は大変よね・・・。」

きっとそんな会話をしているだろうと思われる幼馴染みの2人なのでした。

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月なのに足利が30.0℃の真夏日を記録した日、3歳の愛が渡良瀬川の河原で夕方会った友達は・・・。

2011-05-21 20:12:01 | Weblog

 今日の足利は晴れ

朝から気温がどんどん上昇し、30℃の真夏日になった足利です

 足利から近くの前橋では、31.9℃を記録したようです。今年もスーパー猛暑になりそうです。

 今日は愛と、ジョイフルホンダ千代田店に行きました

 暑いので渡良瀬川へは午後5時半過ぎに行きました。

それでも渡良瀬川の河原はやはり涼しいですね。

 猛暑の到来を予感させる今日、渡良瀬川の河原で愛が会った友達は・・・

ダイモン君、バチ君、クゥガ君、ゆうた君、さくらちゃん、ロビンちゃん、ノン君たち。

クゥガ君、足利から来週引っ越しするそうです・・・。

愛パパ「愛ちゃん、クゥガ君お引っ越しするだって。」

「パパさん、またクゥガ君に会えるよね。」

愛パパ「うん、きっと会えるよ。だから、また会えるって信じ続けるんだよ。」

「うん。」

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛の可愛い妹分あずきちゃん(黒柴♀8ヶ月)愛のブログ再登場・・・

2011-05-20 22:08:02 | Weblog

  今日の足利は晴れ

今日は足利でも気温が30℃を超えたようです。そして、また余震がありました。

しばらく余震がなかったのですが、今日は地震があった足利です。

 足利が夏日になった今日、愛が渡良瀬川の河原で会った友達は・・・

ダイモン君、バチ君、ロビンちゃん、ライス君、ノン君、ジェイク君、ダン君たち。

 愛パパ「愛ちゃん、今日は、あずきちゃんに会わなかったの?」

 愛「会わなかったけど、なんで?」

 愛パパ「愛をいつも遊びに誘って、愛と一緒に遊びたい感じじゃん!」

 

あずきちゃん、お姫様みたい可愛い顔です。

あずきちゃん「吾はあずき姫じゃ。そなたは?」

「あ、愛姫と申します・・・。」

あずきちゃん「わーい!愛お姉さん、遊ぼ!

「・・・。」

あずきちゃんを前にすると、愛お姉さんは、タジタジのようです

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛ちゃんダルマが転んだ渡良瀬川の河原での思い出の日と館林で真夏日を記録した今日・・・

2011-05-19 20:01:15 | Weblog

 今日の足利は晴れ。気温がどんどん上昇し、夏の暑さの足利でした。

足利の近くの館林では、真夏日の30.4℃を記録したそうです

 今年も昨年同様、スーパー猛暑になる予兆なのでしょうか・・・。

愛と「ダルマさんが転んだ」をした?写真です。

愛パパ「愛ちゃん、ダルマさんが・・・。」

愛パパ「転んだ!」

後ろの見える橋は田中橋。この道を田中場の方向に歩いて、田中橋をくぐると、田中橋緑地があります。昨日は満月に照らされてきれいでした。

 そんな足利の近くの館林で30.4℃の真夏日を記録した今日、愛が渡良瀬川で会った友達は・・・。

 モモちゃん(チワワ)、マロンちゃん、チャッピーちゃん、モモちゃん(ミックス♀16歳)たち。

愛のお腹周りが、気になる今日この頃です

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これから咲き誇るであろうヒマワリとニッコウキスゲの如く、愛との暮らしは素晴らしい・・

2011-05-18 22:31:25 | Weblog

 愛との暮らしは、夏に向けてこれから咲き誇るであろう、ヒマワリとニッコウキスゲの如く、素晴らしい・・・。

 夜は、所用があり渡良瀬川に架かる田中橋を渡り、家に帰りました。

 いつも、愛の友達と遊ぶ田中橋下の田中橋緑地(グランド)は、蜜柑色の満月に照らされて輝いていました。

 愛が友達と遊ぶいつもの田中橋緑地。親戚のゆずちゃんも遊んだ場所。

思えば、渡良瀬川の田中橋緑地で愛のお陰でたくさんの友達ができました。

愛のお陰といえば、親戚ゆずちゃん家族、親戚レインちゃん家族との出会い・・・。

そして、中学生以来、約四半世紀ぶりに再会した愛パパの同級生であるライス君ママたち。

 上の写真、GW中のみどりの日の写真。ダイモン君家族と愛家族とライス君ママさんとロビンちゃん父さんたちと一緒です。先日、愛のブログに初登場した愛パパは写ってませんよ。

 GW中は、ソフトボールの試合をしていて、いつも遊んでいる田中橋緑地では遊べませんでした。

 だから、ゆずちゃん家族が4月30日に足利に遊びにきた日はちょうど良い日でした。

この日でなかったら、ゆずちゃんとここで遊べなかった・・・

 上の写真は田中橋から、仕方なく、みんなで渡良瀬川を少し下流に南下して、福寿大橋の下をくぐったところです。

 こっち緑地も田中橋緑地に負けないくらい、きれいな緑のグランドでした。

 みどりの日に、みんなの後ろ姿と、今夜の田中橋緑地を照らす蜜柑色の満月をみながら、ふと思いました。

 「愛との暮らしはワンダフル!夏に向けて咲き誇るヒマワリとニッコウキスゲの如く・・・。」

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街路樹のツツジがきれいな街「足利」で今日、3歳の愛が渡良瀬川で会った友達は・・・

2011-05-18 19:22:37 | Weblog

  今日の足利は晴れ。

足利では、今、街路樹のツツジとトチノキがきれいに咲いています。

夜の散歩では、トチノキの若葉の香りが心地良い、爽やか夜です。

 夕日がきれいな街、ツツジもきれいな街「足利」の渡良瀬川の河原で愛が今日、会った友達は・・・。

 タロ君、ライス君、ジェイク君、ロビンちゃん、ダン君(黒茶柴♂)たち・・・。

ツツジが萌える、東の小京都「足利」の5月です。

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アド街で5位にランクされた渡良瀬川に架かる中橋と一輪の菜の花・・・

2011-05-17 20:01:51 | Weblog

 今日の足利は、曇りのち晴れのち曇り。雲が多い晴れ空でした

先週の土曜日に放映された「アド街ック天国」で5位にランクされた渡良瀬川です

いつの散歩のときだろう・・・菜の花が寂しく、一輪だけ咲いています。

 思い出した!先月中旬の日曜日です。震災で疲れていたので、少し上流まで歩いてきたんです。

 背景の橋は、東武足利市駅と旧市街を連絡する中橋。愛がいつも遊ぶ場所より、1本上流に架かる橋です。この中橋より一本上流に架かるのが森高千里さんの歌で有名な「渡良瀬橋」になります。

 昔は、足利花火大会は、この辺りが一番のメイン会場でしたが、近年危険防止のため、愛が友達たちといつも遊ぶ田中橋緑地にメイン会場、仕掛け花火の場所も移りました

 中橋は一番足利らしい美しい橋だと思うのですが、近年老朽化が激しく、震災があったためか、架け替え工事が足利市でも検討されているそうです

アーチが美しい中橋です。

今日の愛がいつもの渡良瀬川の散歩で会った友達は・・・

モモちゃん(チワワ)。

夕日がきれいな街、足利の風景と愛でした

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

愛が生まれて初めて見た、お友達のクゥちゃん(黒ラブ系ミックス♂)、悲願の愛のブログ初登場・・・

2011-05-16 20:12:10 | Weblog

  今日の足利は晴れ

 昨日は「アド街効果」で、市内が他県ナンバーの車でいっぱいの足利でした。「足利学校」、足利氏の氏寺「ばんな寺」周辺は、たくさんの人であふれかえってました。焼きそばを食べたくなり、買いに行きましたが、売り切れでした。アド街効果はやはり凄いですね。

 今日は、愛が住む足利市街から、北関東道足利インターへ通じる道を通ると、いつの間にか、田んぼに水がはってありました。

 田植えが近くなると、もうすぐ梅雨かなって気がしますね。

 愛が筑西風荘から足利で暮らすようになって、生後3ヶ月までは外出できませんでしたので、いつも自宅の庭で遊ばせてました。

 その頃から愛パパの足を追いかけては、噛みついてました

赤ちゃん愛ちゃんは、すでに愛ゴンでした

 愛の家の前のお宅のクゥちゃんは、愛が生まれて初めて見た愛の友達です。

筑西風荘以外のワンを見たのは、愛はクゥちゃんが初めてです。

下の写真がクゥちゃん。愛と年は同じぐらいです。クゥちゃんのが、数ヶ月早いくらいです。

 家が近すぎると、逆にカメラを持たないもの。なかなかクゥちゃんをブログの登場させることが出来ませんでした。

 クゥちゃん、愛のブログ、悲願の初登場です

 赤ちゃん愛ちゃんは小さいのに、下の写真の我が家の低い塀に手をかけて、クゥちゃんに吠えてました

こんなにも低い塀に届かなかった愛が、今では随分太り、じゃなかった!大きくなりました

 渡良瀬川の河原ではすっかり、貫禄の女帝愛です

愛パパ「赤ちゃん愛ちゃんの頃、愛がクゥちゃんに向かって吠えていたの覚えてるかい?」

「忘れちゃったよ。」

クゥちゃん、愛のブログ初登場の巻でした。クゥちゃん登場できて良かった

にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚ゆずちゃんと愛が初めて会った日の楽しい思い出(その12・最終回)・・・

2011-05-15 10:15:02 | Weblog

 愛の親戚ゆずちゃんとの足利の2011年ゴーデン・ウィークのすてきな交流のお話も、今日が最終回。随分、ゆっくり更新させて頂きました

 おつき合い頂いた、かずさん始め、ゆずちゃん家族の皆さん、ありがとうございました。

 ゆずちゃんと「またね」してから数日後、ゆずちゃん家族から、大きなダンボール箱が届きました

 千葉名産?千葉名産ってなんだろう?

 愛パパの千葉の名産というと・・・。千葉といえば、内房外房の風景やアクアライン、銚子、九十九里浜、幕張周辺、成田山新勝寺のイメージがあります。

 名産は落花生とかビワとか醤油が思い出されます。

開けてみると、こんなにたくさんの贈り物が!

ゆずちゃん家族からこんなにたくさんの贈り物です

かずさん(ゆずちゃんママさん)から、千葉名産の落花生です

ゆずちゃんパパさんからは、大きな写真(A4サイズ)とDVDです

白いは、愛パパの携帯です。大きさがわかるでしょ。

ゆずちゃんのお姉さん(長女姉さん)からは、こんなにたくさんのおやつです

「あいちゃん 食べてね!!」と書いてある。愛パパが食べてもいいかな

三女のゆずちゃん、優しいお姉さんだね

 ゆずちゃん家族の皆さん、たくさんの贈り物をありがとうございました

必ず昭和も森に愛と一緒に行きますので、そのときは一緒に遊んでくださいね。

 愛の2011年のゴールデン・ウィークの親戚物語、一生忘れることのできない幸せな時間を過ごすことができました

 また必ず、お会いできる日を楽しみにしております。

ゆずちゃん、ゆずちゃん家族の皆さん、またお会いしましょうね。

 また歴史と文化とグルメの街、足利にもまた遊びに来てくださいね。

 愛「ゆずちゃん、また遊びに来てね。愛も昭和の森に行くね。」

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親戚レインちゃんと愛が会った日の楽しい思い出(その5・最終回)・・・

2011-05-15 09:32:57 | Weblog

 先週、5月8日(日)に所沢市の所沢航空記念公園で愛の親戚、白柴レインちゃんと会った日から1週間が過ぎました。

 レインちゃんとは昨年の10月11日の「レインちゃん記念日」以来の7ヶ月ぶり2回目の対面となりました

 もしかしたら、会えないかも、と思っていたので、お会いできたの嬉しかったです。

そして、航空公園のレインちゃんの友達はみんな親切な方ばかりでした

 みなさんありがとうごいました

レインちゃんは疲れていたのかな?お寝ん寝レインちゃんです

 レインちゃん家族とおしゃべりして、楽しい1日がまた終わりに近づいてきました

 レインちゃん母さんと一緒に航空公園を歩いて、駐車場に向かいまいました。「またね」する時間です。

 記念にと航空公園内でレインちゃんと愛の写真を撮りました。

 とびきりのレインちゃんスマイルと愛ちゃんスマイルです

 昨年10月11日以来のスマイルスマイルです。どっちがどっち?

レインちゃん(左)と愛(右)です。やはり親戚です。とても似ています。

 先に駐車場に行って航空公園で合流したレインちゃん父さんが、来たらレインちゃん、尻尾を振って喜んでいる姿が印象的でした。レインちゃんはお父さん子なのね。

 帰りは、関越自動車道、高坂SAのドックランで休憩して足利に戻りました

愛とレインちゃんの2011年の親戚交流物語は、今回はこれで終わりです。

 楽しい思い出をレイン家族とまた共有できたことに幸せを感じる愛家族でした。

レインちゃん、また会おうね。「またね」

 にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へにほんブログ村人気ブログランキングへ   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする