goo blog サービス終了のお知らせ 

いいよな~犬は

2010-09-18 | マンガ
購入物:
ゲーマーズ・フィールド14th SEASON Vol.6
まるごと一冊冒険企画局 Role&Roll Extra
異界戦記カオスフレアSecond Chapterリプレイ神の卵
ヤングガンガン



>>ヤングガンガン


>STAR DRIVER輝きのタクト

おお、いいなあ銀河美少年。
バトルシーンはアニメに期待したいが。


>咲-Saki-

上重ァ!
タコスがすげえ成長を遂げてるし、小瀬川は得体が知れないしと
周りが規格外で凡人に見える……頑張れ上重超頑張れ。辰確定だろうけど。
んで、一番怖いのが“今まで寝ながら打ってた“という神代姫。ヤベえ。
いつもながらこの作品の闘牌は燃えるわー。


>ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~

クラーリィさんの《武装解除》だ!
ホモ的な展開にも使えるぞ!

鱒は淡水魚だからねー

2010-09-14 | マンガ
購入物:
京洛夢幻 Supplement:天下繚乱RPG
月刊少年ガンガン10月号




>>月刊少年ガンガン10月号


>ソウルイーター

30日からTVアニメの『リピートショー』というのが始まるそうです。
『HEROMAN』の後番組になりますね。OP/EDだけ変更しての再放送、なのかな?
『レイトショー』といい、妙なところに力を入れるなー。
正直T.M.Revolutionの最初の主題歌のほうが重要あると思うんだけど。
とりあえず初回だけでも観てみるか。



>鋼の錬金術師

連載が終わっても番外編とか表紙とか働かねばならんのです。
確かに、“これ”の結末も必要。デンGJ。



>手のひらデスティニー

『スパイラル』作画の水野英多先生読み切り。
なんというか、『スパイラル』以降連載もさせてもらえずに苦労してるなあ……。
こういうバカなヒロインとかスカした男とかは好きですよ。



>屍姫

今まで登場してこなかった仏教以外の宗教勢力がついに!
敵の方もヨーロッパとか中国とかインドから来てんだから
いずれ現れるだろうと想像してましたが、やっぱワクワクするな!



>閉ざされたネルガル

最終回。
シリアスパートはいまいちだったなー…
かといってギャグパートで大爆笑もしなかったけども。

今度はデコに油性やで

2010-09-06 | マンガ
購入物:
ヤングガンガン
南極大戦-Tower×Vabel- Supplement:トリニティ×ヴィーナスSRS




>>ヤングガンガン

新連載攻勢が始まり、一方で最終回が3作。



>STAR DRIVER輝きのタクト

新連載。日5アニメのコミカライズ。
この大丈夫かって感じのダサいデザインが割と好き。
ストーリーはよくある感じの第一話ってことで。



>うらさい

最終回。特に何も。



>BAMBOO BLADE

最終回。
とうとう終わったかー。
どこに行くのか心配になった時もあったけど、それも含めて感慨深い感じで。
キリノはちゃんとコジローをもらってやれよ。
土塚先生の次回作に期待っていうか、今3本連載走ってますけどね。



>カノジョは官能小説家

最終回。一番いらないのがやっと終わった!



>死がふたりを分かつまで

子連れ狼じゃねーか!

《恋するショパン》

2010-08-28 | マンガ
購入物:
Role&Roll Vol.71
ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~5巻


>>ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~5巻

『シェルクンチク』連載前の読み切りも収録。
フルートお母さんが頑張っています。
伯爵は強く生きて下さい。

自分の部屋に「寝に戻る」って言ってるだけ!

2010-08-24 | マンガ
購入物:
アカメが斬る!1巻
月刊ガンガンJOKER9月号



>>アカメが斬る!1巻

『恋か、死か。』とか『ヒロイン全員殺し屋』とか書いてあるけど、別に恋愛しないマンガ。
その気があるのアニキくらいじゃね?
じゃあ何かというと内容のほうは仕事人です。ほぼ殺人で成り立っています。

連載分も絶好調。セーラー服に刀は正義ですね。



>>月刊ガンガンJOKER9月号

>VANISHING CASE

マンガ賞入賞作の読み切り。
そうとは思えないくらいレベルたけー。好きですよ。
ハンターズ・ムーンが遊びたくなった。


>瀬戸の花嫁

アムルタートだったのか! 《災厄の叫び》かあれ!
後付け感バリバリだけど、天体にこじつける流れは嫌いじゃない。

しかも低学年

2010-08-21 | マンガ
購入物:
ヤングガンガン
シノビガミ・リプレイ戦1巻 事無草、咲く




>>ヤングガンガン



>新連載攻勢4

予定されている新連載作品が4作。実際には次号発表されるのもあるっぽいですが。
『STAR DRIVER輝きのタクト』『学園革命伝ミツルギPorno(仮)』
『とりあえず伝説の勇者の伝説(仮)』『緋弾のアリアAA』
と、うち3作がアニメ関連。ミツルギも企画が持ち上がっててもおかしくないか。

どんなもんかは読んでみないけど分かんないが、
スタードライバーは日曜5時なのに地雷っぽくて私的に楽しみ。
苦手なロボットモノだけど、この変態的なデザインなら割と行ける……かも?



>死がふたりを分かつまで

セラミックダーマルプレート! ヒャッホゥ!
そして予定されていた例のイベントがついに……



>WORKING!!

せっかくの夢ネタなのに普段とあんま変わんねェー!?
今回も付録に『YAMAKING!!』付属で楽しかったです。



>BAMBOO BLADE

うお、次回最終回か。
終わるかと思ったら終わらず、もうちょっと続くかと思ったらと、心臓に悪かったですよ!
最後は短いながらもしっかり試合を描く。いいな。



>咲-Saki-

和が脳内とはいえ「咲さん」と呼んだよー!
アニメでのあのイベントも、描かれなかっただけでちゃんと発生してたんですね!
長野を背負って、頑張れタコスマント。
でも私はダルダルな岩手代表宮守の小瀬川さんが好きです。

まだ脈アリか?

2010-08-16 | マンガ
購入物:
鋼の錬金術師26巻
月刊少年ガンガン9月号



>>月刊少年ガンガン9月号

>HELL HELL

新連載。
お話はよく見る感じで、好きなほうかな。
でもなんかこう、出したい雰囲気と絵柄が微妙にずれてる気がする。地味というか。
もうちょっとカッコよさげなテクスチャ貼っても罰は当たらんだろうに。


>鋼の錬金術師

最終回を再掲載。
以前の号も何度か読み返してるのに、また読んじゃうな。
コミックスは次の27巻が最終巻です。


>ながされて藍蘭島

連載100回。
正直好きじゃない部類のマンガですが、「おお、よくやったな」とは思います。


>獣神演武

こちらも最終回。
なんで街のど真ん中に埋まったヤツが7年放浪して帰ってくんだYO!

かっこよくてかわいくってキラキラしているんだよ!!

2010-08-10 | マンガ
購入物:
GOOD TIMES / RIP SLYME
ヤングガンガン



>>ヤングガンガン

>牙の旅商人~The Arms Peddler~

おお、こういう異種族は大好きよ。
このマンガはカオスフレアのサンドブロゥにぴったりだなあ。オリジンとのマルチで。



>BAMBOO BLADE

最後はこういう展開ですか!
なんだかんだで燃えるんですよね、キャラ総出場の大会!
しかし最初の試合でメインの対戦を持ってくるとは……いったいどうなるんだ。

じっくりコトコト煮込んだスープ

2010-08-02 | マンガ
購入物:
増刊ヤングガンガン
Role&Roll Vol.70
パラサイトブラッド
異界戦記カオスフレアSecond Chapterサプリメント フローライトプリズン
ナイトウィザードThe 2nd Editionソースブック ファー・ジ・アース



>>増刊ヤングガンガン

ページが増えすぎてヤング誌なのにとうとう中綴じから平綴じに。
ガンガンだからしょうがないね。
付録に『YAMAKING!!』ラジオCDなど。
ウェブラジオの方もなんとなく聴き続けてたりします。



>咲-Saki-番外編

ふくよかすこやかコンビのお話。
イイなあこいつらの漫才。福与アナは本当に評価に困る人物だな……
熱意はすごいんだろうけどよくアナウンサーとしてやっていけてるな!
お母さん心配しないで、iPS細胞というので同性の間でも(ry



>学園革命伝ミツルギXX(仮)

コミックラッシュからヤングガンガンへ移籍連載する、その予告マンガ。
何、もしかしてラッシュなくなったりすんの?

人を殺す予定があるんです

2010-07-25 | マンガ
購入物:
月刊ガンガンJOKER8月号
ソウルイーター17巻
絶園のテンペスト2巻
アラクニド1巻


>>アラクニド1巻

殺し屋がいっぱい出てきて昆虫の生態を紹介していくマンガ。
間違ったことは言ってない!
システムはサタスペあたりですかねー?
村田先生の過去作『JACKALS』に比べて女性キャラが多いので、キャッチーかと思います。
みんな虫属性なので個性的でよい。連載最新話の新キャラとかスゲエ分かりやすい!