うわしまった

2006-08-31 | TRPG
後でつなぎなおそうと思って光速で忘れてました本当ごめんなさい。(土下座)

TRPG企画掲示板


いやあれですよ。
PCで太原崇孚雪斎作って生きてるうちに桶狭間で信長を討ちたいなと。(意味不明)

カオスフレアがきっかけで今まで興味なかった歴史を勉強し始めました。
カオスフレアがきっかけで今まで興味なかったロボットモノを勉強し始めました。
カオスフレアがきっかけで今まで興味なかったミリタリーを勉強し始めました。
カオスフレアがきっかけで(略

まあ鳩が飛んでいるわ

2006-08-27 | 蛙屋
昼セッションは無事終了。

Fレアさんが可愛くて格好良くて綺麗でした。(参加してないはずなのに←?)



追記。
予定はがら空きだけど旅費が何ともかんともなので
今回のオフは見送ることになりそーです。(?)
だって来月はポケモンの新作が出るから…!(何)

イエローモンキー…!

2006-08-27 | マンガ
WING10月号。


>夏のあらし!

小林尽新連載。
派手さがあんまりないのとかキャラクターとか一昔二昔前のマンガって感じ。
方向性がよくわからないんで次回を待ちですが、
今のところけっこういいんじゃないかな。
でも表紙絵と巻頭カラー扉絵が同じなのはどうかと思うな。


>WARASIBE

読み切り。
世界観が面白そうなのにイマイチ把握できませんでしたが、
こういう作品は好きです。
でも虎の絵が他と馴染んでないのがいちいち気になった。


>スタンプ・デッド

最終回。
キャラが多すぎなのがあれだったけど悪くはなかったかなー。


>Fiss

最終回。
こちらはどうも。
「小説読んでない人も楽しめるマンガ」になってなかったです。残念。

CFシナリオ案

2006-08-26 | TRPG
遥か宇宙の彼方から迫り来る超巨大宇宙怪獣。ついに冥王星がその概念ごと飲み込まれた。
このままでは海王星、天王星、土星まで消えてしまう。
第三惑星(オリジン)にやってくる前に宇宙でヤツを食い止めろ!


まで妄想して飽きた。
オリジンに地球と同じように太陽系があるのかは知らん。
周期が違うから順番には消えないというツッコミも知らん。
それなんてバキューモン? ていうツッコミも知らん。

魔王じゃ、仕方ないな

2006-08-25 | TRPG
見逃したのはAmazonから届いた本を読みふけっていたからなんですが。
ってわけで、軽く触れようかと。


>ソード・ワールドツアー パダ

……あれ? ランダムダンジョンルールが入ってるんじゃなかったのかー(爆)
チクショウ自作してやる(笑)。

さてVEコンバットのルールは蛙屋さんでGMするときやってもいいですか?
スクエアマップのツールさえ確保できればなかなか面白そうですが。ツールは探し中。

スリープ・クラウドで寝ると転倒するのが地味に響きそうな気がしました。(?)



>異界戦記カオスフレア・リプレイ 暁の戦士たち

これ読むと頭が悪くなるので有害図書に指定するべきだと思います! 実にひどい。(超☆褒め言葉)
巨大ロボット! 空飛ぶ戦艦! 宇宙怪獣! イエー!
一番ひどいのはサラ姫だと思うです。 よし私も真似しよう。(危険)



>Role&Roll24号

カオスフレア特集、リオフレード魔法学院。
少女革命ウテナとハリー・ポッターとネギまと蓬莱学園とペルソナ3を足した上で割ってません。
この学校だけで他のワールド設定いらないんじゃないかってほど濃いですね。
追加パーソナリティの風紀委員長様は言うまでもないですが、今川義元に惚れかけました。
私の好きな男性のタイプは完璧超人です。

とりあえず追加データでリターナー/VIPERの《魔剣》コンバットナイフを使う《教師》をやろうと思います。
時間通りに授業を始める…俺はそんな男だった。ナイフが本体でこっちはエキストラだけど。

次号には宇宙怪獣のデータが載るようなので一兆度の火の玉を吐く黒いのを。名前はゼータドンで。

最初のポケモン! 最後の戦い!!

2006-08-25 | ポケモン
久々に時間を忘れて前半見逃すという失態をやらかしました。
ま、まあ、今回のはそんなに出来よくなかったからいいけどね! あの葡萄はすっぱいに違いない!

つか、普通に御三家そろい踏みってネタだけで
演出もバトルの内容もあんまクォリティ高くなかった気がしたよ。
リザードンがリザードンなのに活躍できないのはどうしても納得できない自分。

バトルフロンティアを制したトレーナーはフロンティアブレーンの候補になるらしい。
サトシは勝っても拒否して旅を続けそうな気もするけど。
フロンティア施設任せるのもなんか不安だし。(爆)