購入物:
月刊少年ガンガン5月号
ヤングガンガン
>>月刊少年ガンガン5月号
20周年! ということで特別記事なんかもあったりして。
『スパイラル~推理の絆~』『東京アンダーグラウンド』が大きめな扱いで嬉しい。
初期の作品よりこの辺が世代なんですよ。
新連載攻勢では『咲-Saki-』小林立×『BAMBOO BLADE』五十嵐あぐりなんてのが!
これは小林先生が原作者をやるということかー!? 超楽しみじゃん。
>うみねこのなく頃に散Episode7:Requiem of the golden witch
新連載。作画は『スパイラル』の水野英多先生。お帰りなさい。
これまでのとはキャラクターからして違うのだにゃー。
>スカイブルー
コミックス1巻2巻が6月に同時発売決定! 待ってた!
王紅玉のキャラ付けが素晴らしいなー。これはもう倒すしかないっていう。
言うなればナチュラルボーンダスクフレア。
スカイブルーも熱いね。
>RUN day BURST
おお、王道燃え展開。
基本的に戦闘能力のないPCたちが機転でなんとかするのっていいっすよね。
そしてかつての敵が味方に。
そういえば敵だった頃はそれほど怖くなかったのに味方になると頼もしいってレアケースな。
>>ヤングガンガン
次回の増刊は『ヤングガンガンビッグ』としてリニューアル。また厚くなるのかっ。
アニメ第2期決定の『WORKING!!』祭りだそうで。
>牙の旅商人
なるほど、こう来たか! という新展開。
こんな強い男の子には壁にぶち当たって転がり回ってほしいですよね。
敵さんもなんとも分かりやすい方々でステキ。
>STAR DRIVER輝きのタクト
またしてもオリジナルエピソード。
こういうのを挟んでいくことによって、シリーズ全体のシェイプアップを図ってんのかしら。
その分サイバディ戦とかは少なくなりそうだけど、特に求めてないので大丈夫です。
ワコがステキで、むしろアニメでもこれを観たかった。
>ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~
まるでってお前ら空爆知ってんのかよ。
>咲-Saki-
ようやく新刊のアナウンスが! 待ってた!
胸のせいで配牌が頭に入らない不具合。
そして早くもおはようのどっち!!
早すぎて負けそうなフラグだけど!
>+チック姉さん
アニメ化計画進行中……だと……?
アニメ顔がフツーに可愛くて誰だお前ら。
ネット配信とか、そのあたりかなあ。
月刊少年ガンガン5月号
ヤングガンガン
>>月刊少年ガンガン5月号
20周年! ということで特別記事なんかもあったりして。
『スパイラル~推理の絆~』『東京アンダーグラウンド』が大きめな扱いで嬉しい。
初期の作品よりこの辺が世代なんですよ。
新連載攻勢では『咲-Saki-』小林立×『BAMBOO BLADE』五十嵐あぐりなんてのが!
これは小林先生が原作者をやるということかー!? 超楽しみじゃん。
>うみねこのなく頃に散Episode7:Requiem of the golden witch
新連載。作画は『スパイラル』の水野英多先生。お帰りなさい。
これまでのとはキャラクターからして違うのだにゃー。
>スカイブルー
コミックス1巻2巻が6月に同時発売決定! 待ってた!
王紅玉のキャラ付けが素晴らしいなー。これはもう倒すしかないっていう。
言うなればナチュラルボーンダスクフレア。
スカイブルーも熱いね。
>RUN day BURST
おお、王道燃え展開。
基本的に戦闘能力のないPCたちが機転でなんとかするのっていいっすよね。
そしてかつての敵が味方に。
そういえば敵だった頃はそれほど怖くなかったのに味方になると頼もしいってレアケースな。
>>ヤングガンガン
次回の増刊は『ヤングガンガンビッグ』としてリニューアル。また厚くなるのかっ。
アニメ第2期決定の『WORKING!!』祭りだそうで。
>牙の旅商人
なるほど、こう来たか! という新展開。
こんな強い男の子には壁にぶち当たって転がり回ってほしいですよね。
敵さんもなんとも分かりやすい方々でステキ。
>STAR DRIVER輝きのタクト
またしてもオリジナルエピソード。
こういうのを挟んでいくことによって、シリーズ全体のシェイプアップを図ってんのかしら。
その分サイバディ戦とかは少なくなりそうだけど、特に求めてないので大丈夫です。
ワコがステキで、むしろアニメでもこれを観たかった。
>ハーメルンのバイオリン弾き~シェルクンチク~
まるでってお前ら空爆知ってんのかよ。
>咲-Saki-
ようやく新刊のアナウンスが! 待ってた!
胸のせいで配牌が頭に入らない不具合。
そして早くもおはようのどっち!!
早すぎて負けそうなフラグだけど!
>+チック姉さん
アニメ化計画進行中……だと……?
アニメ顔がフツーに可愛くて誰だお前ら。
ネット配信とか、そのあたりかなあ。