花*花*迷*ワクワク

大好きな園芸や日々のつぶやきって事かな・・・
(=^・^=) 

オープンガーデン

2024-05-13 21:41:25 | 日々あれこれ

              

何年前だったかな・・・・

本郷に住んでいた友人が家業をたたんで埼玉県の白岡に引っ越しました

昨年 白岡でオープンガーデン開催してるからおいでと誘われてました

開催日は決まっていて昨年行く予定だった日は大雨が降って

バラはダメになってしまい行きませんでした

今年は4月はまだ早かったので5月11日に行ってきました

白岡遠いのですが 乗り換え無し1時間数分で行けるので楽でした

24カ所も開催していたのですが4カ所回わって友人の家で昼食

お茶してそのままおしゃべり・・・・もう回れませんでした

 

皆さんとてもガーデニングに力を入れ素晴らしいお庭でした

       

    

植えられている木にもこだわっていて葉は真っ白になるようです

切った木にランを着生させていたのは真似してみたい

     

こちらのお宅はご主人が色々話して下さって

子供傘の骨の部分にバラを絡めていて面白かったしやってみたくなりました

バラ以外の植物は生き生きとして「オルラヤ」が良いアクセントになってました

4件目のお宅は別格のお宅でした 敷地は3~4百坪位ありそうで

手入れは行き届いて 水やりはどうしているのかとか 花柄はどうしているのか

気になることばかり・・・・

 葉っぱが真っ赤でした 

       ギター型にくり抜いていた

                

  

  

 

 クリスマスには飾りをするのかしら もみの木?数本ありました 

 葉っぱの裏が白く閉じていていて白く見えてる

何年も庭作りをしていたのでしょうか バラはとても大株に育ち花が沢山!!

魅力的な針葉樹が種類も多く沢山見ることが出来ました

面白い花があり・・・1m位の高さがあり芥子のような蕾

開くとコンナ派手な花 Googleで検索しても分りませんでした

鯉も沢山泳いでいます

良い天気でバラも満開の時期 ヒューケラ・ギボウシ・オダマキ・ニゲラ・・・

私の大好きな植物が生き生き配置してあり 刺激受けました

 

・・・・パソコン広げると邪魔してくるんです・・・・

      

 

私はバラは鉢で育てて地植えで育てるのは憧れます

機会があったら行けなかったところも見てみたい

とても楽しい1日でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする