ラブリーな日々

庭の四季の様子と ゴールデンレトリーバー「サラちゃん」の成長の様子そして、美味しいものなども お伝えします. 

高校最後の同窓会②マイウエイ 22・5/25~26

2022年05月29日 23時15分07秒 | 音楽

 

高校を18歳で卒業して 62年!

無事に“傘寿の祝い”をしていただき 会場にお集まりの皆さまと

喜びを分かち合うことができました。

おかあさんは 同窓会で「マイウエイ」を歌いました。

 

それぞれが 歩んできた「マイウエイ」に

想いを馳せ 「マイウエイ」を聴いていただきました。

    菅尾玲子先生の訳詩

         日が昇る 陽が沈む 幾度も繰り返してきた

         気が付けば 髪も白く 深く しわも刻まれて

         今 沈みゆく 太陽を この身に重ね

         静かに 見つめよう 黄昏を

 

         振り返れば 悲しいこと 苦しいことは 遠く薄れ

         思い出すのは 楽しいこと 懐かしいことばかり

         決して まっすぐな 道では なかったけれど

         歩いた この道に 悔いはない

 

         ※若さも 名誉も お金もないけど

         それ以上 素晴らしい 宝を 手に入れた  

         愛する 心と 友達を

 

         いつかは 別れる その時が 来るまで

         生きてゆこう やさしさと 豊かな 心をもって

         夕闇が いつの間にか 私を そっと包む

         穏やかな あなたの まなざしのように

       ※ 繰り返し

    

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高校最後の同窓会・プレミア... | トップ | 雨の散歩・同窓会③料理 22... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakura papa)
2022-05-30 02:59:08
菅尾玲子先生の訳詩・・素敵ですね
ラブかあさんが歌っている姿
想像しちゃいました。
聞いてみたいですね。
おめでとうございます。
これからもお元気で 大切なお友達で
宜しくお願い致します。
返信する
こんにちは。 (秋桜)
2022-05-30 10:53:29
こんにちは。

わ-。「マイウエイ」。。素敵な曲ですよね-。

私も「シャンソン」。。大好きです。

あ。「金子由香利」さんの
大フアンで。。東京までリサイタルへ
行っておりましたりでした。

素敵な同窓会さん。。羨ましいです。

応援のポチなどさせていただきます。
返信する
Unknown (よっちん)
2022-05-30 17:52:37
信州旅行から無事に帰ってきました。
天候にも恵まれて
紋クンもキャンプを楽しんだようです。

ブログは明日から再開します。
またよろしくおお願いしますね^ ^

応援ぽち
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-05-30 21:09:40
sakura papaさん、コメントを有難うございます。
80歳を迎える同期生にピッタリの訳詩ですね。
みなさんに聴いてもらえてよかったです。
これからも 命のある限りお友達ですね
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-05-30 21:17:37
秋桜さん、コメントを有難うございます。
シャンソンがお好きなのですね。
金子ゆかりさん、大好きです。
歌はいいですね。
心を開放してくれるようです。

同窓会ができて良かったです
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-05-30 21:19:31
よっちんさん、コメントを有難うございます。
紋君も一緒に楽しめてよかったですね。
ブログ楽しみにしています
返信する
Unknown (sumire024)
2022-05-30 23:44:57
マイウェイの訳詞、
ジーンと来ますね
私などは竹内まりやさんの「人生の扉」に
同じような思いが重なって
カラオケで歌ってます(笑)
返信する
Unknown (ラブかあさん)
2022-05-31 02:04:25
sumireさん、コメントを有難うございます。
この訳詩は 人生をかみしめた方に分かって頂けますね。
竹内まりやさん、いいですね。
良く歌われるのでしょうね。
一緒に歌いたいですね
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事