今日はあまり風がなくて
最高気温は 26度。 急に暑くて何を着てよいやら?
蕾が膨らんできたな、と思っていたら
急に 藤の花は かなり咲いています。




まだまだ蕾が多いから
藤の花の房がもっと長くなりそうね、楽しみだなあ。
大きな蜂、熊蜂?かな? たくさん飛んでいるけれど
リンゴの木の所には来ないのね。
リンゴの受粉に力を貸してくれるといいのにね。
リンゴの花が咲いている大切な時は
大嵐で 強い風に吹きまくられて
うまく受粉できたかどうかわからないなあ。
サラちゃんは、お薬のおかげで
かなり良くなっているようです。
雨がやっと上がったので 朝散歩も少し短縮で
行けました。
気温が低くなったので 玄関でおとなしくしています。
雨上がりの庭には 大好きなバラが咲き始めました。
薄紫色がとてもきれいです。
のイバラも おとなしいけれど可愛く咲き始めました。
ナスタチュームも 2番咲きが咲き始めました。
ブルーデージーは、伸びすぎていたのを切って
さしていたのものに もう花が咲きました。
これから バラの季節 楽しみですね。
暖かくなり、適当に雨が降ったので
庭の花たちが 一気に輝き始めました。
コブシはたくさんの花が 満開です。
マンサクも小さくしたけれど 頑張って咲いています。
美容室の先生からいただいた リキュウバイも 真っ白い花が奇麗!
野菜の花も花盛り
ブロッコリー
大根
小松菜
蕪の花
もう、種ができてるね。
鉢植えの花も 2度目の花が沢山咲きました。レウィシア
チューリップは まだまだね。