ついに、明日は初北陸上陸になる予定です。
いまんところ台風も帰りの11日が気になるくらいで。飛ぶ方はそこまで問題なさそうなのですが。一回東京に移動してから乗り継ぎなんで、ちょっと時間かかりますけどね。

今日の天気はいい感じでしたが、夜になって雨降ってますので明日の移動が空港まで面倒ですね。
外の兄の家にある畑のハトムギも元気よく育ってますし。

夏を感じますねぇ。
基本的に台風のさ中でも飛行機乗ったことありますし。台風とともに東京に上陸したこともあるくらいなので、よほどのことがないと飛行機は止まらないみたいなのですが。積乱雲には弱いみたいですね。これまで飛行機が飛ばなかった、あるいは引き返した事はどちらも積乱雲のせいでしたので。それだけ起こってくれなければよしとしましょう。
さて、石川県のイメージが九州の人にとってはよくわからないので。魔法少女大戦でも見て勉強しようかと石川県のキャラクターのとこだけ見てみたり。名物などをネットで見て見たりしましたが、フグの卵巣漬けってのがあるんですね。これはちょっと興味深いのでお土産としてゲットしょうと計画中。あとは小松基地でF15Jを見ることができたら万々歳ですね。こないだ浜松でT-4練習機が飛んでいるのとかみて。「これ自家用で売ってくんねーかな」とか思ったりしてましたが。T-4は現在のブルーインパルスの飛行機なんで、コロッとして可愛らしいんですよね。戦闘機ではないので、凶悪な雰囲気もなくその割にはかっこいいというなかなかにデザインも秀逸な気がしておりますところ。
熊本空港は陸自も使っているので、アパッチとかコブラとか、たまに見ることありましたし。あと、どうもp-1哨戒機も見かけたことあるんですよね。最初「こんな飛行機みたことね~」と思ってましたら、新型機だったという事で。
まぁ、興味ない人には何いってんだかわからないでしょうけど。機能を極限まで追求した形、というのはカッコイイと素直に思ってしまいますもので。メカはやはり心躍るものがありますね。
さて、今日はその前に仕事しながらスターダスト☆レビューのニューアルバムをヘビーローテーションしながら聞いておりまして。先日の頭痛が嘘のように治ってしまっていたりします。
ヒーリング効果の高いCDですねぇ、個人的に。
最近高次の探索というものを積極的に行うようになってきまして。以前、エランさんとか彼とか出てきてたところのあたりを、以前はそういう存在と共に行くことで理解をしていた部分を、今は「体感」として自力でそのあたりまで進出していく事をやっております。
グリッドワークとかもガイドワークとかも、つながるところも上はそこなんですが。それを知覚出来るようにしていったのが「グリッド」という手法になる感じです。
で、いろいろとワークをやっていると、最終的にはこの「高次領域」の探索というのがどうもあらゆる部分で効率がいいみたいなので。
今まではまだ、ワークショップレベルで行うのが難しい部分だったのですけど。今年に入ってそこに入れる術を発見してワークでも早速使用していたりしますので。10月にはそのあたりのワークショップを東京、大阪で行う予定です。東京は募集開始しておりますし、大阪は来週から募集開始しますね。
この高次領域、というのがなんとも説明しづらいのですが。モンロー研でフォーカス35以上の探索がありますが、あれも結局27以上の探索が必要だと思われて作られたプログラムなのだと思います。
僕もワークを行っていくなかで、人間の本質を感じるにはもっと上の部分を感じる事が重要かなとなってきましたのでいまそっちの方の探索をせっせとやっていろんな存在に指導をいただいているとこなんですけど。
しかし、そのあたりの内容は有料メルマガの方に書いてますので一部の方しか読めない状態になっております。
しかし、ブログ読者の方は僕の探索体験が面白いので読みたいという人もいるので。いまやっている内容をちょっとかいてみますね。
ざっくりと書きますと、いま書いているメルマガのほうがヘミシンク的な見方をしないやり方であの世、彼岸の世界へと入っております。僕のオリジナル手法なので、こちらのブログにかけないとこでありまして。こっちに書くとヘミシンクやっているとそう言うこともできると思い込まれてしまいますので。
メルマガでやっている探索では彼岸で過ごす人たち、その世界の成り立ちなどを見ておりまして、フォーカス世界のような「階層構造社会」ではない、あの世のなりたち、日本人ならではの世界観のなかから見えて来る死後の世界の探索、などを行っております。
市販のヘミシンクCDで見ていく世界は「定規で図りながら」見ている状態なので、区分けしながら探索するので、どうしても階層ごとに分けて見えるようになってしまいますが。彼岸の見え方だと同じ平面に存在していて。黄泉の国、高天原(まだ行ったことありませんが)彼岸の世界、その並びの中に世界というか、集落のような感じで意識の世界が存在しているというイメージでありました。
フォーカス35のI/Tみたいなのが彼岸では「集落」として認識できますので。そこに行くと自分に縁のある存在と出会うことが出来るようになっております。
そこで出会った人々との心温まる触れ合い(?)とか、そういうのをメルマガに書いていたとこですね。なので、「まるの日圭の彼岸探索」というのが正確なのかもしれません。
そこには囚われた世界のような明確に分かれた階層構造は存在していなくて、黄泉の国のほうにそういう部分があるけれども、そこも集落につながっているので最終的にはみな集落に集まってくる、みたいな感じでもありました。
黄泉の国は信念体型領域的なフォーカス25、26あたりの雰囲気の場所もありますが。それらもなんとなく彼岸と重なるように存在してるイメージです。
なので、人に説明しにくい世界になってしまいます。
西洋的な「論理的」な思考とはもっと別の部分を使う探索になるので文章化しにくいのはありますね。
その彼岸からも高次の領域にははいれるので、今の体験はそちらの方になってきております。
この間は「見えている空間には、情報が幾重にも織り込まれている」というのを体験させていただいておりまして。ワンネスの領域、フォーカスでいうと35以上のとこになると情報は同時にそこに存在するようになってきて、自分と他人のものも共通にそこに並びはじめたりするので、自我を使うテクニックを磨かないとそこの情報を得られないとか。
しかし、そこの領域位につながるだけで情報の束と接触できるので。
細かことはよくわからなくても、現実世界の中に織り込まれてる情報を活用出来るようになりやすいとか。
言葉で書くと説明しにくいことを体験させていただいた中で
「そうか、高次は重要だな」
と結論に至、現在そういうワークショップを行う手はずを整えているところです。
高次に行くには、その前に「人間の転生領域」もしくは「地球の居だな囚われ領域」みたなフォーカス21から27の世界を知ること、知覚することも大切だよね。
ということで、そのあたりのワークショップを9月に行って、という手順で行うようにしております。
なんかと探索は行ってるのですけど。なんとも言葉にしづらい部分に入っておりますんで例え話とかそういうのでも表に出してければいいがなぁ、と思いますが。

今日の太陽。これもある意味高次意識の表れですしね。
それと、「ヘミシンク質問箱」も募集してますのでお気軽にどうぞ~。
明日は石川県。久々に「山これ」でも書いてみるか。
と石川の火山は~。と調べたら白山というのがあるんですね。それで、そのイメージを勝手に書いてみたのがこちら。

まぁ、書き方をちょいと今までのと変えてますのでふんいきがかわりましたけど。こんな感じ、という感じですね。
明日から移動なんで、twitterでも活用しながら移動報告でもさせていただこうかと思っております。いつもtwitterって使い道があまりないのでほったらかしになりぎみなので。
9月、10月の東京ワークショップはしたのアドレスのとこから見てみてくださいね~。
<<最近のワークショップ情報>>
8月「夜会」ほぼ定員になってしまいました。今後はキャンセル待ちになりそうです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/680137c05077bc21da09abf0f0833427
●9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりますので、興味ある方はよろしくお願いします。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●東京で行う10月5日のワークショップ募集開始しております
<高次意識(仮)体験ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e863802a02915d6498523d6df40d2d75
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<まるの日圭の「出張ワーク」>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
●大阪のほうは9月20日、21日、と日別で募集中でしたが、20日は満席。21日もあと一人くらいになっております。キャンセル待ちの方もお申し込みいただけましたら、キャンセルが出次第順にご連絡致しますよ。
9月20日<癒しのヒーリング編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9f30ae152335cbeb8b8a11034f062199
9月21日<引き寄せの引力編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d6f19a5726ac725dc210bc6943b8bb2a
●8月には東京にて2日間「ハート・イン・クリエイティングワーク」を行います。現在募集中
<8月、東京ハート・イン・クリエイティングワーク>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f3a6828f5a8b2904deb73fdad4a41e62
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
いまんところ台風も帰りの11日が気になるくらいで。飛ぶ方はそこまで問題なさそうなのですが。一回東京に移動してから乗り継ぎなんで、ちょっと時間かかりますけどね。

今日の天気はいい感じでしたが、夜になって雨降ってますので明日の移動が空港まで面倒ですね。
外の兄の家にある畑のハトムギも元気よく育ってますし。

夏を感じますねぇ。
基本的に台風のさ中でも飛行機乗ったことありますし。台風とともに東京に上陸したこともあるくらいなので、よほどのことがないと飛行機は止まらないみたいなのですが。積乱雲には弱いみたいですね。これまで飛行機が飛ばなかった、あるいは引き返した事はどちらも積乱雲のせいでしたので。それだけ起こってくれなければよしとしましょう。
さて、石川県のイメージが九州の人にとってはよくわからないので。魔法少女大戦でも見て勉強しようかと石川県のキャラクターのとこだけ見てみたり。名物などをネットで見て見たりしましたが、フグの卵巣漬けってのがあるんですね。これはちょっと興味深いのでお土産としてゲットしょうと計画中。あとは小松基地でF15Jを見ることができたら万々歳ですね。こないだ浜松でT-4練習機が飛んでいるのとかみて。「これ自家用で売ってくんねーかな」とか思ったりしてましたが。T-4は現在のブルーインパルスの飛行機なんで、コロッとして可愛らしいんですよね。戦闘機ではないので、凶悪な雰囲気もなくその割にはかっこいいというなかなかにデザインも秀逸な気がしておりますところ。
熊本空港は陸自も使っているので、アパッチとかコブラとか、たまに見ることありましたし。あと、どうもp-1哨戒機も見かけたことあるんですよね。最初「こんな飛行機みたことね~」と思ってましたら、新型機だったという事で。
まぁ、興味ない人には何いってんだかわからないでしょうけど。機能を極限まで追求した形、というのはカッコイイと素直に思ってしまいますもので。メカはやはり心躍るものがありますね。
さて、今日はその前に仕事しながらスターダスト☆レビューのニューアルバムをヘビーローテーションしながら聞いておりまして。先日の頭痛が嘘のように治ってしまっていたりします。
ヒーリング効果の高いCDですねぇ、個人的に。
最近高次の探索というものを積極的に行うようになってきまして。以前、エランさんとか彼とか出てきてたところのあたりを、以前はそういう存在と共に行くことで理解をしていた部分を、今は「体感」として自力でそのあたりまで進出していく事をやっております。
グリッドワークとかもガイドワークとかも、つながるところも上はそこなんですが。それを知覚出来るようにしていったのが「グリッド」という手法になる感じです。
で、いろいろとワークをやっていると、最終的にはこの「高次領域」の探索というのがどうもあらゆる部分で効率がいいみたいなので。
今まではまだ、ワークショップレベルで行うのが難しい部分だったのですけど。今年に入ってそこに入れる術を発見してワークでも早速使用していたりしますので。10月にはそのあたりのワークショップを東京、大阪で行う予定です。東京は募集開始しておりますし、大阪は来週から募集開始しますね。
この高次領域、というのがなんとも説明しづらいのですが。モンロー研でフォーカス35以上の探索がありますが、あれも結局27以上の探索が必要だと思われて作られたプログラムなのだと思います。
僕もワークを行っていくなかで、人間の本質を感じるにはもっと上の部分を感じる事が重要かなとなってきましたのでいまそっちの方の探索をせっせとやっていろんな存在に指導をいただいているとこなんですけど。
しかし、そのあたりの内容は有料メルマガの方に書いてますので一部の方しか読めない状態になっております。
しかし、ブログ読者の方は僕の探索体験が面白いので読みたいという人もいるので。いまやっている内容をちょっとかいてみますね。
ざっくりと書きますと、いま書いているメルマガのほうがヘミシンク的な見方をしないやり方であの世、彼岸の世界へと入っております。僕のオリジナル手法なので、こちらのブログにかけないとこでありまして。こっちに書くとヘミシンクやっているとそう言うこともできると思い込まれてしまいますので。
メルマガでやっている探索では彼岸で過ごす人たち、その世界の成り立ちなどを見ておりまして、フォーカス世界のような「階層構造社会」ではない、あの世のなりたち、日本人ならではの世界観のなかから見えて来る死後の世界の探索、などを行っております。
市販のヘミシンクCDで見ていく世界は「定規で図りながら」見ている状態なので、区分けしながら探索するので、どうしても階層ごとに分けて見えるようになってしまいますが。彼岸の見え方だと同じ平面に存在していて。黄泉の国、高天原(まだ行ったことありませんが)彼岸の世界、その並びの中に世界というか、集落のような感じで意識の世界が存在しているというイメージでありました。
フォーカス35のI/Tみたいなのが彼岸では「集落」として認識できますので。そこに行くと自分に縁のある存在と出会うことが出来るようになっております。
そこで出会った人々との心温まる触れ合い(?)とか、そういうのをメルマガに書いていたとこですね。なので、「まるの日圭の彼岸探索」というのが正確なのかもしれません。
そこには囚われた世界のような明確に分かれた階層構造は存在していなくて、黄泉の国のほうにそういう部分があるけれども、そこも集落につながっているので最終的にはみな集落に集まってくる、みたいな感じでもありました。
黄泉の国は信念体型領域的なフォーカス25、26あたりの雰囲気の場所もありますが。それらもなんとなく彼岸と重なるように存在してるイメージです。
なので、人に説明しにくい世界になってしまいます。
西洋的な「論理的」な思考とはもっと別の部分を使う探索になるので文章化しにくいのはありますね。
その彼岸からも高次の領域にははいれるので、今の体験はそちらの方になってきております。
この間は「見えている空間には、情報が幾重にも織り込まれている」というのを体験させていただいておりまして。ワンネスの領域、フォーカスでいうと35以上のとこになると情報は同時にそこに存在するようになってきて、自分と他人のものも共通にそこに並びはじめたりするので、自我を使うテクニックを磨かないとそこの情報を得られないとか。
しかし、そこの領域位につながるだけで情報の束と接触できるので。
細かことはよくわからなくても、現実世界の中に織り込まれてる情報を活用出来るようになりやすいとか。
言葉で書くと説明しにくいことを体験させていただいた中で
「そうか、高次は重要だな」
と結論に至、現在そういうワークショップを行う手はずを整えているところです。
高次に行くには、その前に「人間の転生領域」もしくは「地球の居だな囚われ領域」みたなフォーカス21から27の世界を知ること、知覚することも大切だよね。
ということで、そのあたりのワークショップを9月に行って、という手順で行うようにしております。
なんかと探索は行ってるのですけど。なんとも言葉にしづらい部分に入っておりますんで例え話とかそういうのでも表に出してければいいがなぁ、と思いますが。

今日の太陽。これもある意味高次意識の表れですしね。
それと、「ヘミシンク質問箱」も募集してますのでお気軽にどうぞ~。
明日は石川県。久々に「山これ」でも書いてみるか。
と石川の火山は~。と調べたら白山というのがあるんですね。それで、そのイメージを勝手に書いてみたのがこちら。

まぁ、書き方をちょいと今までのと変えてますのでふんいきがかわりましたけど。こんな感じ、という感じですね。
明日から移動なんで、twitterでも活用しながら移動報告でもさせていただこうかと思っております。いつもtwitterって使い道があまりないのでほったらかしになりぎみなので。
9月、10月の東京ワークショップはしたのアドレスのとこから見てみてくださいね~。
<<最近のワークショップ情報>>
8月「夜会」ほぼ定員になってしまいました。今後はキャンセル待ちになりそうです。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/680137c05077bc21da09abf0f0833427
●9月からの東京でのワークショップの参加者募集を開始しておりますので、興味ある方はよろしくお願いします。
9月27日 <東京(新)知覚訓練ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/b1bc52939ff4bc9232624d8877f54dfd
9月28日 <東京 あの世ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/4bc7c26909ab99ed9be179a0ea13588c
●東京で行う10月5日のワークショップ募集開始しております
<高次意識(仮)体験ワークショップ>
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/e863802a02915d6498523d6df40d2d75
【へミシンク質問箱】
ただ今募集中です。過去の内容は左のカテゴリーにある「ヘミシンク質問箱」を見ていただくと、様々ありますの参考にされてくださいね。
コメント欄に、タイトル「へミシンク質問箱宛」と書いていただきまして、
ヘミシンクから全く関係ないスピの話から、艦これの開発レシピまで。
気になったことをご質問いただけましたら、そちらにお答えさせていただきますので。
今までのご質問は「カテゴリー」の【へミシンク質問箱】にありますので、興味あるかたはそちらもお読みください。
<まるの日圭の「出張ワーク」>
をご希望の方は下のアドレスにて、内容のご確認をされてください。今からですと9月のお申し込み受付中です。
呼び出し次第でどこへでも。「大勢の知らない人とワークするには、ちょっと気が引ける」「気のあった仲間同士でうけてみたい」という方々のために。
お考えの方はお早めによろしくお願いします。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/8144160.html
【今後のワーク予定】
●大阪のほうは9月20日、21日、と日別で募集中でしたが、20日は満席。21日もあと一人くらいになっております。キャンセル待ちの方もお申し込みいただけましたら、キャンセルが出次第順にご連絡致しますよ。
9月20日<癒しのヒーリング編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/9f30ae152335cbeb8b8a11034f062199
9月21日<引き寄せの引力編>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/d6f19a5726ac725dc210bc6943b8bb2a
●8月には東京にて2日間「ハート・イン・クリエイティングワーク」を行います。現在募集中
<8月、東京ハート・イン・クリエイティングワーク>(キャンセル待ち)
http://blog.goo.ne.jp/marunohi/e/f3a6828f5a8b2904deb73fdad4a41e62
有料メルマガ、「まるの日圭の見えない世界の歩き方」今は「日本的あの世の話」になってます。
http://www.mag2.com/m/0001603200.html
有料メルマガ「まるの日圭のヘミシンクCD活用講座」も始まっております。
http://www.mag2.com/m/0001626812.html
ヒーリングサロン ネコオルにて、2013年度版の新作へミシンクCDを販売中です。
ついでにセール実施中。今月、ゲートウェイも入荷しました。
paypalも使えるようになりました。カードを持っているかたにはおすすめですね。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?sort=5
まるの日圭の「ヘミシンク」アプリの紹介ページ
http://catchapp.net/item/detail/582507011
フェイスブックで「まるの日圭」のファンページ作ってみました。
イベント、セミナー紹介とか、ちょっとしたコラムなどを連載していきます。
http://www.facebook.com/marunohikei
<ヒーリングサロン・ネコオル>
ただ今セール実施中。天然石アクセサリー、20%off(一部商品を除く)
ヘミシンクCDも値引き販売有り。
2013年新作CDも販売中です。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=51
まるの日圭のガイド拝見もタイミング良ければありかも?
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=36
まるの日圭のペットガイド拝見、いつのまにかスタートしてます。亡くなったペットのメッセー
ジもあります。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=55
ヒーリングサロン・ネコオル、まるの日圭オリジナル、グリッドワークでも使用してます、「トータルセルフとつながるCD」、「よく分かるヘミシンクDVD」 共に販売中!!
なーやさんのクリスタルボウル演奏DVD、CD、Taijyuさんの鍵盤ハーモニカCDも発売してます。
http://marunohikafe.cart.fc2.com/?ca=44
・「ハイアーセルフ・シンボルアート」 あなたのハイアーセルフをアートにして描いていいきます。個人用マンダラみたいなものですね。ついに始動
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca60/1030/p-r60-s/
石の精カラーイラストとメッセージ、開始しました。お気に入りの鉱物、ペンダント、アクセサリーからの声やそのエネルギーの姿をイラスト化し、リーディングしますよ
http://marunohikafe.cart.fc2.com/ca62/1266/p-r62-s/
・ヒーリングサロン・ネコオルのセミナー情報、遠隔「 高次シンボルヒーリング 」の内容などはこちら。
http://blog.livedoor.jp/nekooru/archives/5623812.html
![]() | 願ってイズクモ! (impress QuickBooks) |
丸尾 佳 | |
インプレスコミュニケーションズ |
![]() | 誰でもヘミシンク -サラリーマン『異次元』を旅する |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク3-あの世の会いたい人に会える本- |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 誰でもヘミシンク2-おもしろすぎるガイド拝見 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | ヘミシンクのふるさと モンロー研わくわくドキドキ体験記 |
まるの日 圭 | |
ハート出版 |
![]() | 世にも不思議な異次元体験 ヘミシンクで「人生は変えられる」のか? (マーブルブックス) |
まるの 日圭,松村潔 | |
中央公論新社 |
ついに、北陸石川県に上陸ですね。
今日あたり、ワクワクしているのでは。
お土産話、楽しみにしています。
北陸の皆さん、まるの日さんをよろしくお願いしますね。
これから、ヘミシンクをはじめてみようかと思っています。その目的は、本当に自分のやりたいことがわからなくて迷っている状態なので、本当にやりたいことを探る手段と自分自身のことを知る手段として始めようと思っています。
自分で調べてみると内なるガイドと繋がる、オープニングザハート、等がいいかなと思っているのですが他にもオススメのものがあれば教えて頂きたいです。 あと、cdプレイヤーやヘッドホンも音質の良いものを選んだ方が良いのでしょうか。あと、ヘミシンクのことをあまりよく理解していないです。知識があまり無くてもヘミシンクをはじめてしまって大丈夫ですか?