だって、鬱なんだもん

鬱病を患ってしまった、プログラマの日々を記録します。その後、退職し、転職し、SEに戻りました。

本当に眠れてません

2006-08-31 17:42:13 | Weblog
ここ数日、中途覚醒が激しいので、とりあえずビビットエース(フルニトラゼパム1mg)を、
ロヒプノール(フルニトラゼパム)2mgにしてみようということで、
実際に置き換えてみました。
就寝前飲んだのは、ロヒプノール2mg 1T、エチカーム1mg 1T、ノリトレン10mg 1Tでした。
とりあえず、いつも眠剤を投入する21時に投入。
23:30頃には就寝。
いい感じです。

と思ったら、2時過ぎに覚醒。
まさに、覚醒。そりゃもう、パキっと目が醒めたわけですよ。
その後、しばらくしたら眠れるだろうなどと思っていたら、
全く眠れませんでした。

このまま仕事に行くと、途中で寝てしまうかもしれない・・・と思ったので、
とりあえず、午前休暇を取り、寝ようかな・・・と思ったものの、
これが全く眠れない。
かといって、午後には会社に行くので、眠剤は投入したくない。
仕方がないので、なんかBZP系の安定剤でも・・・と思って探したら、
レキソタン発見!
レキソタンじゃ眠れない・・・と思いつつも、とりあえず落ち着きたいので、
9時過ぎにレキソタン投入。
しばらく眠れず、、、10時過ぎようやく眠りました。

が、会社に行かなければいけないので、11時に起きようと思ったものの、
微妙に寝過ごし、11時半に起きて会社に行きました。

会社では、意外に眠くなかったです。
おかしい。いつから、ショートスリーパーになったのだ?

それにしても、もう、中途覚醒が当たり前になってしまって、
気にしても仕方がないと思いつつ、これだけ眠れないと、かなり気になりますね。

ちなみに、今日はメンクリが休診日。
明日が診察日なので、医師とよく相談しようと思います。

それにしても、ロヒ2で中途覚醒する私は、次は何で眠ればよいのでしょうか?
わがまま言って申し訳ないのですが、長期型を処方されると、
次の日起きられないような気がするので、あまり長期型は欲しくないのです。
(そういう意味でも、ロヒぐらいが一番理想的。)
あと、ないとは思いますけど、ベゲBとかレボトミンとかの強い薬も、
昼まで眠れてしまうと思いますので、となると、会社生活に支障をきたしますから、
趣味で飲む薬にとどめておきたいですね。(え?)
あ、つまり、常用にはしたくないって意味です。
その、たまに、ものすごく眠り倒したい時とかに使いたいな・・・と。
っていうか、薬なしで普通に眠れる人生が一番だと思われますが・・・。

眠いです・・・

2006-08-30 10:02:29 | Weblog
しばらく眠れそうになかったので、3時過ぎに手持ちのアモバンを投入。
ところが、ぜんぜん眠くならない・・・。
困った。本格的に困った・・・。

と、思っていたところようやく4時頃になって眠れそうな雰囲気。
で、4時過ぎに眠りました。

だからなのか(?)、今すごく眠いです。
とりあえず、コーヒー飲んでごまかしてます。

ところで、なぜこんなに毎日のように中途覚醒してしまうのか?
ひょっとして、耐性がついてきた?
休日とか、どれだけ寝ても大丈夫な日は、ベゲBとかヒルナミンでひたすら寝てますが、
こういうことをしているのがいけないのでしょうか?
でも、こう毎日中途覚醒が続いてしまうと、ベゲBとかヒルナミンで、
ひたすら眠る日というのが欲しくなってしまいます。
かといって、平日には絶対無理(だと思う)なので、我慢してます。

うわー

2006-08-30 02:42:50 | Weblog
まだ2:40だ。
なんて早いお目覚め…。早いよ。
早過ぎるよ。
寝てから、3時間経ってないし。
昼寝か、私の睡眠は?

中途覚醒続く

2006-08-29 04:47:45 | Weblog
4時に、目が覚めました。
とりあえずハルシオン投入しましたが、眠くないです。
毎日この状態なんで、少し慣れたかも。
って慣れたくない…。

仕方がないので、投入時間を変更

2006-08-23 13:50:00 | Weblog
ここ数日、なぜか4時に目が覚めるという現象が続いており、
フルニトラゼパム2mgが処方されることを期待したものの、処方されず途方にくれております。
まあ、フルニトラゼパム2mgの在庫は、1シートぐらいあったり、
薬箱をあさってたら、あまり使いたくはないけど、ベンザリンが出てきたり、
ヒルナミンは全部使い切ったと思ったら、まだ在庫があったりと、
比較的眠れそうな薬が残っていることに気がついたものの、
ベンザリンは、作用時間が長いのであまり使いたくないし、
ヒルナミンは、よく眠れるので好きなんですけど、朝起きられないので、
普段使うには、かなり難しい・・・と、若干困り気味です。

まあ、フルニトラゼパム2mgを使ってしまえばいいといえばいいんですが、
本当にやばかったら使おうと思っているので、まだ手は付けないでおこうと思います。

そこで、苦肉の策として、眠剤の投入を遅くすることにしました。
遅くすれば、入眠が遅くなって、覚醒も遅くなるんじゃないかという、
小学生並みの理論ですが、これしか思いつかないので仕方ありません。

で、昨日から1時間遅く投入してみたのですが、
正直、あまり変化はありませんでした。
なぜか、2時に1度目が醒め、その後は6時過ぎまで眠っていましたが、
なんとなく、朝がだるい感じがします。

やはり、眠剤の投入時間はあまりいじらないほうがよさげ・・・?
そして、医師の言うように、起きてしまったらハルシオン投入がよいのか・・・?
でも、なんか朝方に眠剤追加っていうのは、気分がよくないなぁ・・・。

処方薬が変わりました

2006-08-21 10:44:18 | Weblog
処方薬が変わりました。
診察では、ひたすら「4時頃に目が覚めて困ってるんです」と話し続けたら、
「薬考えておきます」といわれ、診察室を後にしました。
クスリに関して比較的無知な患者を演じているので、あまりあれこれ要求しないようにしているのです。
が、今回はこれが裏目に出てしまった・・・。

渡された処方薬をみて愕然としました。
[夕食後]
ジェイゾロフト25mg 1T,コンスーン 10mg 1T
[就寝前]
エチカーム1mg 1T,ビビットエース1mg 1T,ノリトレン10mg 1T
[頓服]
アサシオン0.25mg

え、フルニトラゼパム 2mgじゃないのかよ・・・。

どうも、この先生は、低用量で薬を出す傾向が強く、
しかも、結構マイナーな薬とか、ゾロとかを組み合わせる、
ありがたいんだか、ありがたくないんだか分からない先生ですが・・・。

しかも、中途覚醒した時はどうしたらいいのかという質問に、
「アサシオン飲んでください」と言われてしまいました。
いや、いくら短時間型とはいえ、4時に飲むのはさすがに気が引けるというか、
遅刻とかが心配だといったら、
「遅刻してもいいです」と。
いや、遅刻するのは先生じゃなくて、私なわけですよ。
怒られるのも、当然私なわけで・・・。

で、この処方で眠れるようになったかって・・・、
そんなわけありません!
今日も、4時起きです。
言われたとおり、アサシオンでもう一眠りしました。
ちょっと、起きた時に残っている感じがあまりよくない。
そりゃ、4時に飲んで、7時前じゃ微妙に残るんじゃ・・・?

てなわけで、フルニトラゼパム2mg入手計画は失敗に終わりました。

っていうか、ノリトレン追加ってどういうこと?

眠いです

2006-08-18 12:04:23 | Weblog
眠いです。昨日眠剤を入れた時間が遅かったから?
いつもは21時(かなり早め)が、23時30分。
なぜって、飲んでたから。
しかも、21時頃から。
翌日のこと、眠剤とアルコールの関係・・・などさまざまなことが頭によぎりつつも、
飲まないわけにはいかない(こともないが、なんとなくそんな感じ)ので、
生中1杯だけ飲みました。

でも、私は酒に弱いのです。
高々生中1杯で、帰るころには頭がガンガンしてきました。

で、そうこうしているうちに、自宅に到着。
夕食後のゾロフト、メイラックス、眠前のビビットエース、エチカームを飲むも、
意外と眠れないものです。
仕方ないので、ハルシオン投入。

アルコールが入っていたからなのか、眠剤の投入時間の関係なのか、
中途覚醒もせず、無事、朝起きることができました。
が、なんか微妙に眠いです。
あと、朝は微妙に気分が悪かったです。

そんなことよりも(?)、今日は診察日。
フルニトラゼパム2mg化計画推進日であります。
いや、フルニトラゼパムでなくてもよいのですが、
とにかく、朝それなりに残らなくて、かつ、中途覚醒が起きないようなのが欲しいです。

相変わらず中途覚醒

2006-08-17 15:52:28 | 睡眠
実家で「早寝早起き」な生活をしていたからなのか、
ここのところ、23時には眠くなってしまいます。
それは、一向に構わないのですが、4時になぜか起きてしまうのです。

4時・・・中途半端です。
5時くらいなら、少し早く起きてしまったかな・・・ぐらいに思えなくもないのですが、
4時だと、まだ早いなぁという感じです。

おとといは、ひたすら眠りたかったのであまってたベゲBでひたすら眠りました。
さすがにこの日は、4時に起きるなんて事もなく、
いや、午前中いっぱいボーっとしていたような気がしましたが、
今日から仕事なので、昨日の夜からは眠剤を通常のパターンに戻したところ、これです。

4時・・・中途半端です。
新たな眠剤を追加するには、少々遅すぎると思います。
ハルシオンやアモバンのような短期型でも、起きたい時間(6時半頃?)に起きられないような気がするので、
追加する気にはなれません。

一番よいのは・・・気にしないことなのかもしれませんが、
そんなわけにはいきません。
大いに気になってしまいます。
以前、フルニトラゼパムを1mgから2mgにした時、よく眠れたので、
明日の診察ではフルニトラゼパム2mgをねだってみようかと思います。
別に、たいして珍しいクスリがほしいわけではないのです。
一応、医師の前ではクスリに無知な患者を演じてますので、
「中途覚醒するんです」みたいなことを言えば、何とかなるかな・・・と甘い考えを持っています。
でも、ドラールとかみたいな長期のクスリはいらないんだな・・・。
今の医師は、ドラール処方したことはないけど、まれに、何これ?っていうのを処方するんだから。

ちなみに、無知を演じていてよかったことは・・・
1.比較的あっさりハルシオン0.25mgが出てきた。
2.一時期、渋々ながらもリタリンが処方された。
ぐらいでしょうか・・・。
もっとも、私自身、リタリンは以前行っていた別の病院で、
これまた無知だった(演じてはない)ばっかりに普通に処方されてしまい、
普通に飲んでしまったという、リタラーな方からしたら怒られてしまうくらいあっさり処方されたこともあったのですが、
程なくして、引っ越すことになりその病院から離れたため、
リタリンを処方されることもなく、すごしていました。
そのうち、私のほうもいろいろ知識がついてきまして、
リタリンがいかに処方されにくいかを聞くにつれ、あの時はえらいあっさりしていたと思いつつも、
転院を告げたとたん、処方薬からあわててリタリンを消した医師を見て、
やっぱり、ちょっと問題ありだったのね・・・などと思ったものでした。

とはいえ、それほどリタリンへの憧れが強かったわけではないので、
「あー、消えたな」ぐらいに思ってたのが、
「昼間眠いんです」と訴え続けていたら、処方箋に「リタリン」が載ることに・・・。
しかも、その前数回の診察では、私が1人暮らしであることや(何の関係があるの?)、
「あんまり使いたくないんだけどね」という言葉をずーっと聞かされながら、
あれはリタリンを想定しているに違いない・・・と思いつつ、
「リタリンって何?」みたいな顔をしていたら、「仕方ないな」って感じで処方されました。
が、数ヶ月で消えましたが・・・。

ここでもリタリン飲んでる時期のことは触れているかもしれませんが、
耐性がついていたからなのか、何なのかは分かりませんが、
初めて処方され飲んだ時の驚きという感じのようなものは一切感じられなかったこともあり、
決してリタリンにはまる・・・などということはなかったのでした。

なんか、リタリン話に終始してしまいましたが、
別にリタリン肯定派でも否定派でもないです。
正しく使えばいいんじゃないかと思います。
特に、ナルコな人はリタリンなしでは生活できないでしょうしね。