goo blog サービス終了のお知らせ 

小さな幸せが嬉しいなぁ~*♪

わんちゃん大好きです。

炬燵を片付けました~(^_-)-☆ & きららちゃんのホリホリ

2020年04月21日 | 日記&ペット

きらちゃん~もう炬燵片付けるわよ~

隠れるところなくなっちゃうね。

そうなんです。今日は炬燵を片付けたんです。

マグや炬燵布団カバー等大きい物のお洗濯でした。

 

それと言いますのはね。

先日、娘宅におかずを届けに行ったその日。

高校生になったゆうじくんの部屋の大改造をしているところだったのです。

そんなことなので.......おかずは助かったぁ~ありがとう。

持って行くのはいつにしようかと考えていたのでこの日に持って行ったのはラッキーでした。

帰りにはまさきくんがいつもの様にハイタッチをしてくれたので

家に入ったら除菌してね....みいやんが隠れ陽性だったら困るからね。

まさきくん...笑っていました。

ちょっとした事でも今は油断をしてはいけませんものね。

 

娘宅の片づけの話を聞いたので.....それではみいやん宅も頑張らねば~と思った訳なんです。

炬燵を片づけた説明がまどろっこしいですね。

くどいとも言いますね。あらら

 

炬燵をどかすとスッキリです。

でもテーブルを置くと途端に狭ぁ~い

テーブルセンターを置いたもののアイロンもかけず.......... しわ.........

ハナニラの他に少しだけ咲いたお花を摘んできて~何とか形になったかしら?

テーブルセンターの刺繍はまだ習いたての頃の作品なので今一かもしれませんね。

夜になって......何となくまだ寒い....... 我慢我慢.....でも今ファンヒーターは点けました。(笑)

意気地がないのです。

 

ここからはワンズたちの出番~

ある日のきらちゃん~

わっさわっさ....ホリホリ....いつもの様に励みます

ソファーも~とうとうこんな感じ.... ボロボロにはげちゃいました。

ぐちゃぐちゃがお好きなようですね。

やっといつものルーティンも終わり~ お布団直してあげて。

 

そしてきらちゃんが下のお布団に寝ている時はおチビちゃんたちが占領します。

ショコラとプリンのお休みなさいも終わりましたのでこの辺で失礼いたします。

みなさまいつもご訪問ありがとうございます~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家のコロナ影響

2020年04月19日 | 日記&ペット

今日は晴れ~お洗濯もいっぱいでした。

ワンズの洋服のお洗濯は可愛い~

 

毎日のコロナ騒動で我が家も大変です。

除菌は徹底的にやっていますよ。

そんな時......

先日、ど~んと荷物が届いたんです。

えぇ~なぁにぃ でっかい荷物

ここからスタンプさんのお力をお借りしています~

ねぇこうですもんね。うちの息子

ジムに行けなくなったからですって

断捨離に励んでいてもこれではね

二階に置いて、ヨイショヨイショ走ってはいるけれど.....

築40数年の古い我が家.....下の部屋の引き戸がガタガタと揺れるんであります........

こんな感じの今の我が家です。やれやれ......

 

気を取り直しまして~

今日の事です。

学校がお休みの子供たち......毎日のごはん支度も大変でしょう。

さぁ~みんなで車に乗ってゆうちゃんちに行くよ~

コロッケ、筍ごはん、若竹煮を届けました~

美味しかったよ~とラインが来ました~あぁ~良かった

こちらのスタンプはラルワン日々の家来さんの作品なんですよ。

ラルちゃんと家来さんの会話が漫画になっていてとても可愛らしいです。

ラルちゃんは12歳ですが毎日お散歩に行ってとっても元気です~

明日の気温は又下がるらしいですね。

いつまでも春の装いが出来ません。

この時期に風邪をひいても病院には行きたくはありませんものね。

お大事にしてくださいね。

それではこの辺で失礼いたします。

 

今日もご訪問ありがとうございます~

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YouTubeにアップする動画を検索する方法と二画面同時に表示する方法について

2020年04月18日 | パソコン

【YouTubeに動画をアップしようとした際にエラーが表示される場合の対処法について】

YouTubeで動画をアップしようとした際に下記のようなエラーが表示されてしまうご質問がありましたので、記事にさせて頂きました。

「アップロードしているファイルは有効な動画ファイルではない可能性があります。アップロードの推奨ファイル形式をご覧ください」

「自動オンラインプライバシー保護法やその他の法令を遵守することが法的に必要です。自分の動画が子供向けに制作されたものかどうかを申告する義務があります。新しいアップロードツールをご利用ください。詳細」

上記のエラーが出る箇所は下記の記事の手順3-2.の部分になります。

gooブログに動画を載せる方法【補足と追伸記事あり】

上記の記事の手順3-2.でエラーが表示されてしまう場合、アップしようとしているデータが動画ではない可能性がありますので ( 例えばJPEG形式などの静止画を選択している等 )、下図のような形で動画だけ表示されるようにしてみてください。

上図の解説にある「.avi」「.mp4」「.mov」というのは動画データの種類になります。スマホやデジカメの機種により、保存される動画データの形式が異なるため、いずれかを検索欄に入力してみてください。

目的の動画が表示されましたら、YouTubeにアップしましょう。

 

【パソコンでインターネットの画面を二画面で見る方法】

二つ目のご質問です。

例えば、YouTubeで音楽を聴きながら、インターネットの別のページで検索したい場合、どうしたら良いかとのご質問がありました。このような場合、パソコン上に画面(ブラウザ)を二つ並べる必要がありますので、この方法をご紹介します。

下記の流れで画面を二つ並べてみてください。

次に、パソコンの画面の下の方で操作します。

今回の記事は以上となります。

 

この記事は息子が作成いたしました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高齢者講習と免許更新の延期 & ワンズ

2020年04月17日 | 日記&ペット

今日は良いお天気でしたね

ワンズたちもお庭で走ったりクンクンしたりたくさん遊びました。

きららもたまにはお庭で、と思って出してみましたらね。

ハナニラや野草を踏んづけてしまいました。

今は何も無いので野草だって大切です。

少し背の高いひよろ~とした野草で可愛い紫のお花を付けているのもありますよ。

名前は分からないのですがとっても可愛いお花です。

それをきららのあんよでグイっと踏んでしまうのです。

やっぱり駄目だわ~。

 

いつもの事ですが前置きが長くなってしまいました。

 

先日のお誕生日にはたくさんのお祝いメッセージありがとうございました。

お誕生日を迎え....嬉しいのか、なんなのか分かりませんと書きましたが

みなさんから温かいお言葉を頂いてみると.やっぱり無事に誕生日を

迎えられたことは嬉しいことでした。

今は新型コロナ騒動で孫たちとは一緒にお食事も出来ませんでしたが...

先日のスッポンの事でちょこっと来たので娘とゆうじくんには会えましたから

それだけで満足です~

そのスッポンの写真を撮ってあるのでお見せしますね。(笑)

昔のとは違いますね。

↓こちらです。自転車の空気入れみたいなものです。(笑)

圧をかけてその空気をボーンと勢いよく出すんです。

この少し前に我が家でも二階のトイレが詰まって買ってあったんです。

そんなことですので娘宅に役に立って本当良かったと思いました。

パパさんもいないしお婿さんも海外赴任でいないし私達と娘や孫たちと

助け合っていこうとつくづく思いました。

 

ここまで書いてタイトルはなんだったかな?

そうだわ.....(笑)

誕生日を迎えましたから今年は免許の更新です。

高齢者の講習も受けなくてはなりません。講習会の予約は取ってありました。

それは16日です。

コロナ感染の事も気になり咳も酷く....これではだめだわっと思ってキャンセルの電話するも

混雑して全然繋がらないのです。

仕方がなく直接講習会をやる自動車教習場まで行ってキャンセルをしてきました。

当然免許の更新も延期しなければならないので~それを申請する書類も送りました。

申請の書類はネットからダウンロードしました。便利ですね。

七月までは延期出来そうです。それまでに感染が治まってほしいものですね。

 

今日のワンズ~

ジャーキーを作りました~ついでにクッキーも

クッキーはホットケーキミックスで作ったので仕上がりが粗いですね。

冷蔵庫や冷凍庫で冷やすのにこの箱が便利だと気が付いて~

気が付くのがいつも遅いのです。

 

ジャーキー出来たよ~

プリンちゃんはお兄ちゃんたちに圧倒されていつも後ろで待っているんですよ。

そんなところがとっても可愛いです。

 

それでは.......今日は以上でございます。

 

いつもご訪問ありがとうございます~

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やって来ました。~この日が

2020年04月15日 | 日記

4月15日は全員集合~

お空組も一緒にハッピバースデーを歌ってくれています。

ハイ。わたくし.....とうとう今日の4月15日で73歳になってしまいました。

嬉しいのか、そうでないのか、なんだか分かりません。

気持ちは若い時とあまり変わってはいないようですが

身体の方は年相応でアチコチと痛いです。

それが日替わりで痛い場所は変わるのです。

やっぱり高齢者なんですよね。

おっちょこちょいは、ずう~と直りません(笑)

私の宝物~可愛いワンワン合唱団です。

ベス母さんからのサプライズ。~ 

粘土作家、popotekoさんの作品です。

この10頭のうちの6頭の里親になりました。

今いるきらら、ショコラ、プリンも里親組です。

どの子も愛おしくて可愛いです~

パパさんが旅経ってから今年の秋で丸三年になります。

悲しくてたくさん涙も流しました。

老後はワンズと一緒にのんびり過ごそうね。

みんなで旅行にも行きたいね。きららが落ち着いたら計画立てようね。

そんな夢もあっという間に崩れ去りました。

闘病生活約二年でした。

最近やっと私は幸せ者だと思えるようになって来ました。

息子や娘そして孫たち、兄弟や姪や甥に助けられました。

たくさんのブログ友さんのみなさんにはパパさんの闘病生活のころから

ずっと応援して頂きました。

今でも感謝しております。

 

そして最近では新しいブログ友さんも増えてきました。

有難いことです。

いつもリアクションなどありがとうございます~

 

前向きなみなさんからは毎日元気をもらっています。

本当にどの方も.....素敵です....

これからもみなさんのことを参考にしながら.....

折角趣味のお部屋も作ったのですから暖かくなったら頑張りたいと思っています。

ピアノの練習の時は必ず飛んでくるきららです。

ピアノの音色が好きなようですね。下手でごめんね~といつも声を掛けます(笑)

きららと一緒なので楽しい時間でもあります。

 

可愛いものが好きな私は今日も子供ぽぉ~いキッチンに向かっておりました。(笑)

目で楽しむと言うことに徹しているのでこうなってしまいます。

目の前に好きな色彩があると気分も高まります。

意外と汚れませんのです。

 

おチビちゃんたちからの言葉~

みなさまこれからもどうぞよろしくお願い致します。

そしていつもご訪問ありがとうございます。

 

追記.....この記事を最後の方まで書いていた時に消えてしまいました。

途中で画像ホルダーに行って来たのです。

戻ってきたら消えていました。

前にも同じことがあり注意しないといけないとその時は思ったのですが

ハイ....すっかり忘れていました。

それが二回消えたんです。もう少しで書き終わる時にです。

ガックリして,,,,,やっと三回目を書いたと言うことです。

それなので凄い時間が掛かってしまった今日の記事でした。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする