たこ焼き
8個入りで350円
始まりから120秒
96秒のところで…待ちきれない♪
ほかほかのパッケージが出てきました
手に伝わるぬくもりがうれしいです♪
爪楊枝2本ついて
青海苔は別添えで
ソースの香りがひろがります
ほふほふって言いながらいただきました
たこ焼き
8個入りで350円
始まりから120秒
96秒のところで…待ちきれない♪
ほかほかのパッケージが出てきました
手に伝わるぬくもりがうれしいです♪
爪楊枝2本ついて
青海苔は別添えで
ソースの香りがひろがります
ほふほふって言いながらいただきました
なかなかイケる
カボチャと玉ねぎとジャガイモ
カボチャは甘さが程よくて
玉ねぎは独特の香りと食感も残っていて
どれもおいしい
売れ過ぎて
販売休止のわけがわかりました♪
袋のサイズも量も
何かつまみたいとき
お茶うけに丁度いい♪
きりたんぽ鍋セットが届きました
とても親切な鍋セットで
番号通りに順番にお鍋に入れるだけ♪
食材もすべてカット済み!
1.スープ(だし汁)
2.比内地鶏(鶏肉と内臓)
3.ささがきゴボウと糸こんにゃく
4.油揚げ
5.きのこ類(椎茸、エノキ、シメジ、舞茸)すべてカット済み
6.きりたんぽ
7.長ネギとセリ
早速お鍋開始です
味が染みてきました
最後に加える「セリ」は根の部分も入れるそうで
根っこの先まできれいです
能代市の「やま久」さん!
ごちそうさまです!
お取り寄せはできるそうですが
ハガキかFAXでしか注文できないのがちょっと面倒かな!?
鯛とハマチとオコゼ
まずは月並みですが
鯛とハマチのお刺身から
鯛の頭は兜割にして
煮つけました
今回のハイライトは
大きなオコゼのから揚げ!
ゆっくり時間をかけて
2度揚げをして骨までいただきました
明日はハマチのカマの塩焼きに
ウマヅラハゲの鍋かな!?
小腹がすいたときは
シナモンロールと小岩井の純水リンゴ
ベーカリー・プ〇の焼きたてペイストリーは
毎回買いすぎないように注意します
系列店でも少しづつ味が違うので
それを比べるのも楽しみのひとつです
うめみやを作ってみた
豚バラ肉と骨付き鶏とニンニクと鷹の爪
味付けは酢と醤油
それに豚バラの茹で汁
お味はいま一つ
きょうのところは試作段階で
季節が変わったらまた作ることにします