ちょっとしたこと

毎日新鮮! 毎日感動! 毎日奇跡!

普通のところになにかある!
好奇心こそ生きてる証!
 

虫除けスプレー

2012-10-31 | ★★★


今シーズンお世話になりました



3倍の効き目があるという
フレーズに惹かれたのが購入のきっかけです
ガスを使っていないので環境に優しい気もします

これは来シーズン用♪
刺される前のスプレーです!

 



 


綾鷹のおまけ

2012-10-29 | ★★★


久しぶりにおまけゲットです



2本に1個ついています
オリジナルシリコンカップカバーコースター

カップの下にしけばコースター
カップの上に乗せればカップカバー



4種類あったので
急須の模様のブルーを選びました

耐熱温度は150度
お湯のみのカバーにすれば
お茶が冷めなくていいですね

 

 


茄子

2012-10-27 | ガーデニング


寒くなる前に庭の手入れに取り掛かりました



ゴーヤのツルも
キュウリもトマトも
ピーマンの枝も根も
全部きれいに撤去しましたが

茄子はこの通り♪

先日炒めたら皮が固くて食べられません
油で揚げたら
オーブンで焼いたら
なんとかなるでしょうか!?

どれも大きくて立派な茄子ばかりです



 


秋田のグルメ(鍋)

2012-10-26 | 食べ物


きりたんぽ鍋セットが届きました



とても親切な鍋セットで
番号通りに順番にお鍋に入れるだけ♪

食材もすべてカット済み!

1.スープ(だし汁)
2.比内地鶏(鶏肉と内臓)
3.ささがきゴボウと糸こんにゃく
4.油揚げ
5.きのこ類(椎茸、エノキ、シメジ、舞茸)すべてカット済み
6.きりたんぽ
7.長ネギとセリ



早速お鍋開始です
味が染みてきました



最後に加える「セリ」は根の部分も入れるそうで
根っこの先まできれいです

能代市の「やま久」さん!
ごちそうさまです!
お取り寄せはできるそうですが
ハガキかFAXでしか注文できないのがちょっと面倒かな!?

 



 


薔薇の紅茶

2012-10-22 | ★★★


薔薇のジャムを添えて



薔薇の香りのするティーバッグに熱いお湯を注ぎます




薄い黄色に変わったら
薔薇のジャムをスプーン1杯入れて
レモン汁を2,3滴加えます




ばらの花びらが開いて
甘い香りが広がって薔薇の紅茶ができました

スプーン1杯で花びら約5枚分♪

ちょっと贅沢な時間でした

 



 


釣果

2012-10-21 | 釣り


大漁でした



鯛、ウマズラハゲ、イサキ




50cmオーバーの真鯛がベストサイズ




イサキも40cm近くありました




秋の日差しはあたたかく
風も波もない穏やかな一日でした

 


 


胡蝶蘭

2012-10-17 | ★★★


庭の隅に置いていたら



いつの間にか花をつけていました

つぼみも3個
あわてて部屋に入れました

急に寒くなったのに
花がついていなければ
そのままにして忘れていたかもしれません