ちょっとしたこと

毎日新鮮! 毎日感動! 毎日奇跡!

普通のところになにかある!
好奇心こそ生きてる証!
 

水漏れ修理

2008-02-29 | ★★★


 ついに水漏れストップ 


年末から洗面所の蛇口からの水漏れが気になっていましたが、
修理を頼むのも面倒でそのまま2ヶ月以上が経過。

とうとう無視できない状態になって、考えてしまった。
第一に修理を頼むとだれかがくることになる。
そうすると部屋の掃除をしなければならない。
特に水周りの掃除は面倒だし、時間もかかる。

そこでなんとか自分で出来ないかと検索を開始!

ググって見たら素人の交換は無理なので
あきらめましょうとそっけない結果になりました。

でもあきらめないのが掃除の嫌いな主婦!

蛇口のカバーを取ると中にはこんな部品がありました。

シングルレバー混合水栓用ヘッドパーツが
この部品の名前らしいです。

原因はこの3つの穴のゴムパッキンの劣化。
早速メーカーに注文して同じ物をゲットしました。

送料込みで6615円。

そっくり入れ替えただけで
水漏れは止まりました。

 

 

 

 



 


新しい味

2008-02-26 | 食べ物


 塩キャラメル  

不思議な味でした。
甘いけど、
キャラメルだけど
口の中がすっきりです。

かといってさわやか系ではなく、
さっぱり系でもなく、すっぱい系でもありません。
某スーパー、 フ○スタに置いてあるそうです。

包装紙は「塩」・・・・・。

ちょっとはまりそうです。

 

 

 


 


レコード

2008-02-25 | お出かけ


 ひさしぶりに聴きました 


パソコンとターンテーブルをつないだら動きました。

古いアンプに出力端子がないので
ボリュームをいっぱい上げても
音は大きくなかったけど♪♪♪・・・♪

レコードの音に慣れて育ったので
針がレコード盤にのった時・・・、
そっと針を置いたときのぷちっという音で
あっという間に時代が戻ってしまいました。


マイルス・デイビスを聴きながら
静かに夜が過ぎていきます。

 

 

 

 


 


マイブームはミネストローネ

2008-02-24 | 食べ物


 材料は冷蔵庫の中のもので 



ジャガイモ、人参、玉葱、ソーセージ、キャベツ等など。
何でも細かく刻んでフライパンに入れて
オリーブオイルで炒めます。

大きさをそろえてしっかり炒めて
煮崩れをしないように
ジャガイモは最後。

パルメザンチーズとパセリをトッピングで完成です。


********

冷凍庫を探したらお刺身用のホタテがありました。



トマト、キュウリ、レタス、かいわれでマリネの出来上がり。

******

冷蔵庫で冷やして
味をなじませている間にパスタの準備です。


かぼちゃ1/4発見!

短冊切りにして
オリーブオイルをかけてレンジで3分。

ニンニクと唐辛子と一緒に炒めてパスタに絡めます。

かぼちゃの甘さと唐辛子の辛さのバランスが絶妙で
ニンニクの香り付けも効いていて
大成功の一品になりました。

 

 

 

 



 


こんなものが!

2008-02-20 | 釣り


 釣りの前に必ず立ち寄るコンビニで 
 こんなものを見つけました
 

レジのカウンターで無料配布!
横が9cmの小さな冊子ですがありがたいですね。

山口県大畠瀬戸付近限定版です。

次回は鯛や平目が釣れればいいと
ページをめくりながらイメージトレーニングをしています。

 

 

 


 


「Lチェンジ・ザ・ワールド」を見てきました

2008-02-17 | お出かけ


久しぶりに「L」に会えました。

内容はともかく、
松山ケンイチ演じるエルを好きなので
まあいいかな~。

エルの個性ある話し方は
「デスノート」のときのほうがよかったです。
猫背でスポーツがだめ男の設定らしいのに
身のこなしは意外と軽やかでバランス感覚も優れている。
前の2作とはほとんど関連のない内容で
前回の続きを期待したらちょっとがっかりかも。

でもでも凡人である私にとっては
スーパー頭脳で問題を解決する彼に
あこがれてしまいます。

映画の中は彼が好きな甘いもの満載で
家に帰ってスィーツを探してしまいました。

 

 

 

 


せっかく・・・

2008-02-16 | ガーデニング


 メジロの写真が撮りたくて
鳴き声がするたびに
デジカメを構える毎日ですが。

にぎやかな鳴き声に庭を見たら
なんとメジロが3羽・・・。

こんな光景は二度と見られないと
急いでデジカメを構えた途端、
ヒヨドリに入れ替わっていました(泣)

こちらを向いて小首をかしげて
ポーズをとるその姿には
ちょっとむかつきました。

 

 

 

 


鶯宿梅(おうしゅくばい)

2008-02-14 | ★★★

 

 

食べ物で唯一苦手なものが梅干なのですが
好きになれそうです。

直径約8cmの可愛い壷の蓋を取ると
びっしり敷かれた紫蘇の下にはジャム状の梅。

梅の香りがふわ~っと広がって
いつもなら敬遠する梅ですが
つい口に運んでしまいました。

ちょうどお昼時だったので
瞬く間にご飯を2膳(笑)
梅干って本当はこんな味だったの?
何でもおいしいものはおいしいんですね♪

 

 

 


 


石鯛も食べ飽きた♪!♪!♪!

2008-02-12 | ★★★


やっと石鯛食べきりました。


3日間で昼、夜食べましたね~~~

お刺身はもちろんのこと、
アラでダシをとった「しゃぶしゃぶ」、
皮はさっと茹でて冷水にとって
細切りにしてポン酢でいただいて、
頭とカマは塩焼きに、
お刺身の残りは漬けにして、
「しゃぶしゃぶ」の残りで雑炊を作って、、、

きれいさっぱりなくなりました。
次回はいつ食べられるか・・・。

 

写真ですか?
あまりおいしすぎて食べるのに忙しくて
撮るのを忘れていました。

 

 

 






ついにやりました!!!

2008-02-10 | 釣り


石鯛 55cm 3.3キロ


快晴・無風・ベタ凪ぎ
コンディションは最高 

船からの係り釣り(手釣り)です。
朝からメバルがポツポツあがり、
カワハギも小鯛も混じって
先ずは順調な滑り出し。

前夜のシュミレーションは
50センチの真鯛をゲットするまでの細かな手順

夕食のメニューは鯛しゃぶをイメージして
近所のスーパーに出かけました。
鯛しゃぶ用の材料を全部買い揃えて準備は完了です。
魚が釣れなければ鳥の水炊きかキムチ鍋(笑)

それが石鯛に変るとは・・・。
それも掛けても絶対に(女性では)手で上げられないといわれた石鯛。



先ず1人がサンバソウをあげてしばらくすると・・・。
糸の先にガツンと石鯛のアタリ。
そのままグググーと引き込みがはじまりました。
引き込みに合わせて糸を伸ばせば
根(岩)に持っていかれるかも知れません。
ここからは石鯛との駆け引きと、力比べです。
石鯛の引きの特徴の一つは
引き込んだ後の浮き上がり。
このときに糸をできるだけ手繰り寄せて
その後はじっと我慢します。

手は震えてくるし
指の感覚は無くなってくるし
獲物の大きさを感じられるやり取りで
膝まで震えてきました。

道糸があがるまでに船長さんにタモ(網)の用意を頼みます。
そばにあったのは小物用なので
波の音に負けないように大きな声で「お願いしま~す」

 

55cm  3.3キロ

 

 メバルと鯛は小さかったけど
まあまあの釣果でした。

 

 2度と手に出来ない貴重な石鯛です。