3月も下旬なのに寒い毎日です。
年度末で仕事も慌しく、何か疲れています。
さて、自宅パソコン用にワイヤレスマウス(光学式)を買いました
名前の通り、コードがないマウス。
コードの代わりに赤外線でパソコン本体とやり取り。
そのため、パソコンのUSBポートにレシーバー(受信機)を差す必要があります。(写真マウスの右下がレシーバー)
本当に快適で、もっと早く買えば良かったと思いました。
…米ドラマ『FRING』(フリンジ)を第18話まで見ました。
フリンジとは、「非主流科学」(fringe science)のことで、SFドラマ。
世界中で発生する説明不能なおぞましい一連の事件「パターン」を捜査するFBIのFringeチームを活躍を描いた作品。
凄く面白くて毎週唯一の楽しみです。
残り2話か…
年度末で仕事も慌しく、何か疲れています。
さて、自宅パソコン用にワイヤレスマウス(光学式)を買いました

名前の通り、コードがないマウス。
コードの代わりに赤外線でパソコン本体とやり取り。
そのため、パソコンのUSBポートにレシーバー(受信機)を差す必要があります。(写真マウスの右下がレシーバー)
本当に快適で、もっと早く買えば良かったと思いました。
…米ドラマ『FRING』(フリンジ)を第18話まで見ました。
フリンジとは、「非主流科学」(fringe science)のことで、SFドラマ。
世界中で発生する説明不能なおぞましい一連の事件「パターン」を捜査するFBIのFringeチームを活躍を描いた作品。
凄く面白くて毎週唯一の楽しみです。
残り2話か…
