goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

ワイヤレスマウス

2011年03月26日 | Goods
3月も下旬なのに寒い毎日です。
年度末で仕事も慌しく、何か疲れています。

さて、自宅パソコン用にワイヤレスマウス(光学式)を買いました

名前の通り、コードがないマウス。
コードの代わりに赤外線でパソコン本体とやり取り。
そのため、パソコンのUSBポートにレシーバー(受信機)を差す必要があります。(写真マウスの右下がレシーバー)

本当に快適で、もっと早く買えば良かったと思いました。

…米ドラマ『FRING』(フリンジ)を第18話まで見ました。

フリンジとは、「非主流科学」(fringe science)のことで、SFドラマ。
世界中で発生する説明不能なおぞましい一連の事件「パターン」を捜査するFBIのFringeチームを活躍を描いた作品。
凄く面白くて毎週唯一の楽しみです。

残り2話か…

ユニクロ HEAT TECH

2010年01月04日 | Goods
ユニクロのヒートテック(UネックT(8分丈))を買いました

下着に着たのですが、とにかく暖かい!
さらに、生地が薄いから上に全然ひびかない!!

ヒートテックの素晴らしさを実感していた矢先、年末、ヒートテックが値下げしていたので追加購入しました。
下着だから複数必要デス^^
これから寒くなるので、フル活用します。

…会社って、長期休暇はさむと、行くの嫌になりますね^^
でも、そろそろ怠惰な生活から脱却しないと。
会社は規則正しい生活のペースメーカーにもなります^^

2008年大晦日

2008年12月31日 | Goods
昨日12/30に鏡餅を飾りました
一夜飾り(12/31)は避けましたが、12/28に飾るのが最適らしいです。
(鏡開き:1/11(日)を覚えておかないと^^)

我が家では鏡餅が唯一??!正月らしいアイテム。

それでも年賀状を年内に出したのは、我ながら頑張ったと思います^^
(一層やめようか悩みました。)

…子供の頃の大晦日は、掃除の最終仕上げ・飾りつけ・料理・お風呂etc全て夕方迄に済ませ、家族全員で紅白歌合戦のオープニングから見たものですが…

…何はともあれ無事2008年を過ごせて良かった。
来年2009年も良い1年になりますように

泡のチカラ エクストラクリーン

2008年11月30日 | Goods
台所用洗剤/泡のチカラの新製品「エクストラクリーン」を買いました。
白好きの私としては、白いボトルが魅力的だったからです
(商品名が記載されていたシールは剥がしました^^)

うちの台所は、まな板、ハンドソープ、食器の大半が白。
だから今回、洗剤ボトルも白になり何かスッキリしました。

キャップ部分は微妙な灰色??ですが、シンクはステンレスでシルバーだから丁度いいです。

また、液体の色が透明の青だった事は、最初驚きましたがすぐ慣れました。
香りもレモン系で好き

…泡のチカラは、シトラス→オレンジ→エクストラクリーンと買い換えて来ました。
洗剤は消耗品ですが、毎日手に取って使うので、こだわって選んで良いと思います。
今回の商品は、洗剤としての機能(洗浄力等)は勿論、ボトルの形・色、香りについて満足です

北欧風コースター

2008年11月20日 | Goods
今日はボジョレーヌーボーの解禁日。
街でボジョレーの特設コーナーを見かけました。
ボジョレーを見ると、バブルを彷彿とします。

さて、そんな中、私はワインでなく、かわいいコースターを購入しました
単なる衝動買いです。

なんか北欧風

初めてのmyミシン

2008年10月31日 | Goods
新しい趣味を開拓したいと思い、初めてMyミシンを買いました
手芸に興味があったし、ミシンは自宅で好きな時に楽しめると考えたからです。

しかし、購入にあたっては、相当迷いました。
自分がどの程度ミシンを意欲的に使うのか?!
何を作りたいのか?
それって自作するより既製品を購入した方が、安く良いものが手に入るのでは?
収納場所は?etc

…でも、買っちゃいました!!Myミシン

…早速、ランチョンマット2枚を作成
ミシンは学生時代の家庭科の時間以来でしたが、一応カタチになりました
(って、四辺を直線縫いしただけ^^)

カフェ風を狙い、ベージュ系を選びましたが、もう少し派手な色が良かったかな??

掛け布団 衣替え

2008年10月14日 | Goods
すっかり秋。
日中、太陽がある内は暖かいですが、朝・晩や雨が降ると寒いです。

そこで3連休に掛け布団を冬用に変えました

久しぶりに冬用布団に包まるとフカフカで幸せ

…布団カバーは、夏布団に使っていたものを引き続き使っています。
模様が「プリント」ではなくて、青い「刺繍」(cf写真)である点が気に入っています。
刺繍の柔らかい・優しい雰囲気が好きです

でも色に関しては、冬場は暖色がいいかな??

食器用洗剤の生活感

2008年10月05日 | Goods
台所の流しに置いている食器用洗剤は、何か生活感を醸していてオシャレではないと気になっていました。

そこで、食器用洗剤の生活感を排除すべく、「泡のチカラ」etc書いてあるシールを剥がしました(簡単に剥がれます)
写真左の通り、ボトルがオレンジ一色になり、シンプルでオシャレ!?になりました
無印良品風です。
(詰め替え用ボトル(写真右)は、見えない所に収納しているので、シールはそのまま。)

【シールを剥がす前はコチラ


…泡のチカラは、新商品「エクストラクリーン」が発売されたようです。
こちらのボトルの色は、白みたいなので、今使っているオレンジが無くなったら、買い替えようと思います
勿論、シールは剥がして使います^^


シャンプ&リンス ディスペンサー

2008年08月09日 | Goods
風呂場の「癒し度アップ計画」として、順次、風呂道具を「白」に置き換えてきました。
風呂おけ風呂椅子がそうです

今回、その一環として、「白い」シャンプー&リンスのボトルを購入しました
今まで使っていた「赤い」シャンプーボトルは捨てました。
(容器単体で購入したモノではなく、シャンプー(ボトル入り)として買ったモノです。)

…体を洗う時等、ボトル(2本)は意外と視野に入って来ます。
だから、ボトルの色を赤から「白」に変えた所、圧迫感が減った気がします


【私が気に入っている点】
白&シンプルな形
容量:600ml
ポンプ部分が頑丈そう
本体も頑丈そう
シャンプー/リンスの判別シール付き(「S」「R」)