goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

2010 大晦日 年越しソバ

2011年01月03日 | ご飯(和食)
去年の大晦日に年越しソバを食べました
エビ天は、スーパーで購入^^

2009年の年越しソバはコチラ

…今日はドラマ『赤い指』(原作/東野圭吾氏)を見ています。
少し前に放送していたドラマ『新参者』のシリーズで、サスペンス。
まだ途中ですが、"犯人の家族の企み"が読めてしまって…^^
もし予想通りだったら、ガッカリかも^^

2011年 お節料理

2011年01月02日 | ご飯(和食)
2011年 うさぎ年です
今年も良い1年でありますように。

さて、元旦朝にお節料理を食べました
今年は、特に段取りが悪くて^^形ばかりです。

…そして今日1/2は、セールに行きました。
とりあえず、冬物スカートをGet出来て良かった

[今年のお節]
お雑煮(左上)
筑前煮(右上)…大晦日に作りました
手前…左から数の子、ゼリー寄せ、昆布巻き(全て購入品)

[過去のお節]
2010年のお節はコチラ
2009年のお節はコチラ

鉄火丼

2010年07月19日 | ご飯(和食)
連休、最終日。
梅雨も明け、今日も暑い
自宅にいると、少し風気味のせいか昼寝ばかりです。

…さて鉄火丼を食べました
休みの日は、手軽に刺身で済ますに限ります^^

…この連休、米ドラマ『Heroes』シーズン1~3の一挙放送がありました。
以前『Heroes』1-2話を見て、つまらなかったので関心ありませんでした。
しかし、今回、たまたま暇だったので、チラっと見たらハマッてしまいました^^
今シーズン1の14話位です。
しばらくは『Heroes』で楽しみます。

マグロののっけ盛り

2010年06月14日 | ご飯(和食)
梅雨入りしたようで、1日雨でした。
会社帰り、寄り道する意欲もなくなり、真っ直ぐ自宅へ

…さて、マグロののっけ盛りを食べました
のっけ盛りとは、カルパッチョみたいなもので?!紫タマネギの上にマグロ刺身、大葉を乗せ、ポン酢をかけて食べました。
さっぱりしており、蒸し暑い日にピッタリかも。
食器は、ティーマ(レッド)/プレート17㎝です。
(オリゴ/スナックボウルの中には、果物が入っています。)

…いよいよワールドカップの日本×カメルーンが始まりました。
ワールドカップ中は、睡眠時間が短くなりそう^^

牛肉&レンコン炒め

2010年03月08日 | ご飯(和食)
今日は比較的暖かでしたが、明日から天気が崩れるみたいで、ちょっと嫌かも^^

最近月曜は、TV番組『しゃべくり007』を見ています。
気軽に楽しめるので月曜の夜に丁度です^^

さて、写真は牛肉とレンコンの炒め物です
食器のオリゴ/レッドが可愛い

竜田揚げ

2010年02月24日 | ご飯(和食)
今日は本当に暖かかったです
しかし、まだ水曜なんですね。
今週は長く感じます。

さて、久しぶりに竜田揚げを食べました
(食器:ティーマ21㎝)
なんか美味しかったです^^

…今日は女子フィギュアSPがありました。
金曜のフリー見たいから、会社休みたい位です^^
真央ちゃん頑張れ!!

ぶり刺身

2010年02月13日 | ご飯(和食)
今日は寒いので、1日家に籠もっています
朝はバンクーバーオリンピックの開会式を見ましたが、以降、だらだら^^

さて、ぶりの刺身を食べました
食器はアールト ボウル(クリア)です。
左下(チーズスナック)&右下(サラダ)は、オリゴのスナックボウル&デザートボウル。

…プリズン ブレークを最後まで見終わりました。
シーズンⅠ~Ⅳまで数年にわたり見てきたので、感無量
ラストは韓流ドラマっぽかったかな?!^^
また、新しい海外ドラマを開拓したいです。

2010年 お節料理

2010年01月03日 | ご飯(和食)
2010年です。
今年も良い1年になりますように

…さて、元日にお節を食べました
お雑煮と筑前煮は作りましたが、他は買ってきました(黒豆、田作り、数の子、カマボコ)^^
※食器:雑煮(無印良品どんぶり)、筑前煮(オリゴ/レッド)、黒豆(IKEA小皿)、その他(コワケ)

2009年(去年)のお節はコチラ

2009 大晦日 年越しソバ

2009年12月31日 | ご飯(和食)
今日は2009年最後の日。
昼間は晴天でしたが、夕方には寒くなってきました。

今年は?!用意が悪く、大晦日に慌てて年賀状を作成^^
その後、レンジ周り、トイレ、玄関掃除、部屋の掃除機かけを行いました。

…さて、昼ご飯に年越しソバを食べました
スーパーで購入したエビ天が美味しかった。

お茶は、30日にルピシアで買い物した時にオマケで貰った「年越しそば茶2009(8823)」ですが、美味しかったです。

…今年1年、平穏無事で良いトシでした。
来年も良い1年でありますように

ぶり刺身

2009年12月22日 | ご飯(和食)
今日は晴天で過ごし易かったです。
でも、底冷えする毎日になってきました

さて、ブリの刺身を食べました
コワケに左から、パリパリわんたん(惣菜)、ブリ刺身、醤油を入れています。
果物はオリゴ(レッド)、サラダはアアルトに盛りました。

…最近、米ドラマ『コールド・ケース』一挙放送を見ています。
平日毎日放送なので、どんどん溜まります^^
明日は、コールド・ケースでも見るかな^^