9月なのに、まだ猛暑。
そのせいか昼寝ばかり。
でも、天気予報では、猛暑も明日で終わりらしいので、ワンピースとか夏服を精力的に着たいと思います^^
さて、昼ご飯を作るのが面倒で、マックの月見バーガーセットを買ってきました
月見バーガーは、ハンバーグと目玉焼きの相性が良いので結構好きです。
…DVDで米映画『2012』を見ました。
古代マヤ文明の暦が終わる2012年12月21日に発生する地球滅亡の日を描いた、ディザスタームービ。(この場合は地殻変動)
地殻が崩壊していく中、車や飛行機で逃げるシーンは迫力満点ですが、不思議と緊張感がない。
大災害映画で必ず出てくる、家族愛的なお涙頂戴のクダリも内容が薄っぺらい^^
さらに米映画『バンテージポイント』も見ました。
国際会議で発生する米大統領暗殺事件を8人の視点から描いたアクション映画。
同じ事件を8人の視点から描いているため、同じシーンが繰り返し出てきて、また??!って感じで眠かったです^^
米ドラマ『LOST』のジャック(マシュー・フォックス)がSP役で登場しています。
そのせいか昼寝ばかり。
でも、天気予報では、猛暑も明日で終わりらしいので、ワンピースとか夏服を精力的に着たいと思います^^
さて、昼ご飯を作るのが面倒で、マックの月見バーガーセットを買ってきました

月見バーガーは、ハンバーグと目玉焼きの相性が良いので結構好きです。
…DVDで米映画『2012』を見ました。
古代マヤ文明の暦が終わる2012年12月21日に発生する地球滅亡の日を描いた、ディザスタームービ。(この場合は地殻変動)
地殻が崩壊していく中、車や飛行機で逃げるシーンは迫力満点ですが、不思議と緊張感がない。
大災害映画で必ず出てくる、家族愛的なお涙頂戴のクダリも内容が薄っぺらい^^
さらに米映画『バンテージポイント』も見ました。
国際会議で発生する米大統領暗殺事件を8人の視点から描いたアクション映画。
同じ事件を8人の視点から描いているため、同じシーンが繰り返し出てきて、また??!って感じで眠かったです^^
米ドラマ『LOST』のジャック(マシュー・フォックス)がSP役で登場しています。