goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

神戸屋レストラン ハムとチーズのパイ

2010年06月19日 | パン等
今日も天気が良いです。
暑い

朝食に、神戸屋レストランのハムとチーズのパイを食べました
商品名通り、パイの中にハムとトロトロチーズが入っている、美味しいパンです。
食器は、ティーマ/プレート17㎝&C/Sのカップ。

…ドラマ『同窓会~ラブアゲイン症候群』の最終回を見ました。
案の定ですが、主人公の男女の恋の結末が、抽象的な描き方で残念でした。
日本ドラマの終わり方って、思わせぶりな、後はご想像に任せます的なものが多くて嫌です。
アメリカや韓国ドラマは、ラストが比較的ハッキリ描かれているのですが…

…今日は、米ドラマ『メンタリスト』4話、米ドラマ『クリミナル・マインド』12話、13話も見ました。
こちらは、安定的に面白く、数少ない楽しみです。

アップルパン

2010年06月10日 | パン等
6月ですが、雨が少なく快適です

さて、朝食にアップルパンを食べました
コンビニで買ったビニル入りの菓子パンですが、美味しいので、よく買います。
(食器は、ティーマ/イエロー プレート(17㎝)、マグ)

…今日は、日本ドラマ『同窓会~ラブアゲイン症候群』を見ました。
当初、なんか気持ちが悪く、断念しそうになりましたが、そうこうしている内にベタに泥沼化し、続きが気になったので見ています。
あと、三上博史が結構格好良い^^
次回、最終回ですが、どう決着するか意外^^楽しみです。

Johan パン

2010年05月01日 | パン等
今日から5月。
1年の1/3が終わりました。早い本当に何もしていない
今後は、束の間の快適な気候を満喫したいと思います^^

さて、日本橋三越/ジョアンのパンを食べました
イタリアンパセリ&チーズのパン(下)とサツマイモ&カボチャのパン(上)です。
とても美味しいので、たまに買います。
(食器:ティーマ プレート17㎝、マグ)

…大好きな米ドラマ『プリズン・ブレーク/ファイナルシーズン』『24シーズンⅦ』も終わり、楽しみが少なくなった中、少しHITな米ドラマを発見!
『クリミナル・マインド』です^^
猟奇事件等々を解決するプロファイラーの話で結構、面白い。
『バーン・ノーティス』は、もう見ていません^^

Johan アップルパイ

2010年02月11日 | パン等
今日は本当に寒くて暗い1日でした
早く春にならないかな。

さて、ジョアン(日本橋三越)のアップルパイを食べました
アップルパイは大好きです
※食器:ティーマ/レッド プレート17㎝、ホワイト C/Sカップ

…今週末はバレンタインデー。
デパートのバレンタインコーナーに行ったら、女性客で凄い混雑でした

ポール・ボキューズ

2009年12月23日 | パン等
今日は晴天。
でも巣ごもりモードです^^

さて、ポール・ボキューズのベーコンエピとジャガイモのパンを食べました
マグカップもレッドがあると良いですが、白だと日本の国旗を思い出します^^
でも寒い朝には赤い食器が気持ちを温めてくれます

※ティーマ/イエローの場合はコチラ
※ティーマ/オリーブの場合はコチラ

MAISON KAYSER パン六本木

2009年12月04日 | パン等
東京ミッドタウン内のメゾンカイザーで、パン六本木(右)とチャパタ(左)を買いました
パン六本木には、チーズとベーコンが入っています。
※食器はティーマ プレート21㎝&マグ

…韓国ドラマ『ごめん、愛してる』を最終話(17話)まで見ました。
16、17話と連続で見ましたが、約2時間涙が止まらず。
ずっとタイトルの「ごめん、愛してる」は、誰のどのような心情を表しているか不明でしたが16話で発覚。
また16~17話では衝撃の事実&ラスト。
号泣でした^^

初めは復讐劇かと思いましたが、純愛モノです。
冬のソナタが面白かった人にはお勧め。
展開も速く、たまに韓国ドラマにみられる極端な意地悪等はないので、安心して感情移入できます。

この2週間、「ごめん、愛してる」を心の拠り所にしてきたのに、寂しくなります。
ソ・ジソブ格好良かったな^^

ポール・ボキューズ スイートポテトパイ

2009年11月17日 | パン等
今日は朝から1日雨。
最近、会社帰りは寄り道ばかりでしたが、流石に今日は真っ直ぐ帰りました^^

さて、朝食にスイートポテトパイを食べました
パイがサクサクで、中のスイートポテトがとても美味しいので、朝から幸せになれるパンです。

…平日毎日放送している韓国ドラマ『ごめん、愛してる』にはまっていて、帰宅後見るのが楽しみです。
歌が中島美嘉の『雪の華』の韓国版。
仕事中ふと頭の中で『雪の華』が流れています♪

ビゴの店

2009年11月11日 | パン等
今日は朝から土砂降りで、帰宅時も雨でした
気温が思いのほか高かったので、何とか我慢^^

さて、プランタン銀座の「ビゴの店」でパンを買いました
「本日のダノワーズ」(※ダノワーズとはデニッシュのこと)で、ダークチェリーのパンだそう。

ビゴの店で初めて買ったのですが、とても美味しかったです。
パイっぽいのに、食べても全然崩れなくて、サクサクとシットリが絶妙のバランス。
平日の朝なのに、ちょっと幸せになれました^^
また買いたいです。

ポール・ボキューズ

2009年11月10日 | パン等
会社帰りに、プランタン銀座のジャイアンツ・セールへ行きました。
全館、お買い得商品が満載。
とても賑わっていました

…さて、ポール・ボキューズのパンを食べました
ベーコン=エピとポテトのパンです。
食器はティーマ/イエローのプレート17㎝&マグ。

※お皿がティーマ/オリーブの場合はコチラ

アンデルセン チェダーチーズ

2009年11月06日 | パン等
今週は祝日があったのに、妙に疲れました。
仕事が暇だったので^^暇疲れ?!^^

テレビで映画「ダイ・ハード」を見ています。
何度見ても面白い。

…さて、アンデルセンのチェダーチーズ(1/2)を食べました
食器はティーマ プレート17㎝&C/Sのカップです。