goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

リラックマ プレート

2011年08月11日 | 食器
暑い
今までこんな暑い夏ってあった?!という程、暑い。

会社が休みなので、今日は、洗濯と掃除をした。
しかし暇だ…

…シールを集めてリラックマ・プレートをゲットした
(6月頃の話だが^^)
可愛いが、何に使おう^^??

…最近、超楽しみにしているアニメ『輪るピングドラム』が今週はお休みなので詰まらん~
ギャグっぽくって笑えるし、絵も可愛いし、とにかくナゾが多くて気になります^^

【ナゾ-memo】~5話迄

ピングドラムとは?
プリンセス・オブ・ザ・クリスタルとは?
ペンギン達は?
他人がピクトグラム表示なのは何故?(丸の内線内の乗客は描かれているのに)
運命日記とは?(筆者は誰?)
何故、苹果なのに、判子は桃マーク?(桃という名前の姉が居たとか?)
運命日記etc竜宮城モチーフに意味あり?
苹果と多蕗が家族ぐるみの付き合いなのは何故?
ユリは何故、運命日記の内容知ってるの?
ユリが邪魔する目的は?
第4話でユリは、16:00にキスしなかったが良かったのか?(たまに邪魔できればいいの?)
オープニング曲の、95は、何の数字?
「銀河鉄道の夜」がモチーフなら、冠葉=カンパネルラ、晶馬=ジョバンニ、陽毬=病気の母?
だとすると、誰かを助けるため、冠葉=カンパネルラは命を落とす?
〔5話〕
高倉家の父母は、何処へ行った?(ココへは帰って来ないとは、生きている?「銀河鉄道の夜」では最後、父が帰ってくるが…)
高倉パパのジャンパーに白黒ペンギンマークがあったが、何の組織?
(陽毬を助ける為に何か秘密活動?)
冠葉が裏で従事しているのは何?(高倉パパと同じ組織に加入?お金貰った袋にも白黒ペンギンマークが…)
久宝が見たものは?
夏芽の役割は?
苹果パパが付けていたウツボストラップ、エンディング曲に出てくるが、何か意味が?
高倉家と荻野目家ともに、同じ水族館のペンギン前で家族写真を撮っているのには意味あり?
(高倉パパと苹果パパは同じ組織の人?)

iittala オリゴ ボウル/ライトブルー

2010年01月04日 | 食器
年初、バーゲンへ行きました^^
途中、値引きになっているオリゴ/ライトブルーやティーマ/サンドetcを発見。

オリゴ/ライトブルーは廃版になるとのことで、つい衝動買い
全然買うつもりなかったのですが^^

スナックボウル(左):1,890←2,700(30%引き)(税別)
デザートボウル(右):2,310←3,300(30%引き)(税別)

iittala ティーマ レッド

2009年12月20日 | 食器
もう使い始めていますが、11月にティーマ/レッドを購入しました

ずっと欲しかったので嬉しい^^
プレートの大きさは迷いましたが、小さ目な17㎝にしました。
ケーキやパンetcに使ったら可愛いと思って。

色々使ってみたいデス

…DVDで『007 慰めの報酬』(Quantum of Solace)を見ました。
前作『カジノ・ロワイヤル』からの続編で、続きが気になっていたのでレンタルしました^^
007で続編モノは、これが初めてらしいです。
相変わらずイタリアetc各国の映像が綺麗でした。
ストーリー展開も速く、ハードボイルドな感じでとても面白かったです。
こんな感じなら、今後も007シリーズを見たいかも。

iittala オリゴ スナックボウル

2009年07月27日 | 食器
今日の日経平均株価は、21年ぶりに9日続伸。
終値も6月15日以来、約1カ月半ぶりに1万円台を回復しました。

さて、最近iittala オリゴ スナックボウルのベージュとオレンジを買いました
オレンジは派手かな?と迷いましたが、小さい器なので、ハッキリした色の方がむしろ可愛いと思い選択。
使うのが楽しみです

…今日は会社で、頭は働かないし、体は重いし超不調^^
夏バテかな^^

iittala アイノ・アールト タンブラー

2009年05月11日 | 食器
我が家のイッタラ/アイノ・アールト(Aino Aalto)/タンブラーです
色は、左からアップルグリーン・ライトブルー・ターコイズブルー。

アップルグリーンは今年の新色。
可愛いグリーンで、食卓や台所にポツンと置いてあるだけで心が癒されます。

暑くなってきた?!ので、これらのグラスが活躍しそう

…アニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』を見ています。
非日常系学園ストーリーで面白いです^^

ティーマ マグカップ イエロー

2009年03月20日 | 食器
今日は日中、ポカポカの良い天気でした
そこで、久しぶりにベッドのマットレスをローテーションしました。
(マットレスの上下、裏表変え、同じ場所が凹むのを防いでいます。)

さて、ティーマ イエローのマグカップを買いました

可愛い~
気に入ったモノを使うことで得られる癒し効果は高いです

…漫画「ひぐらしのなく頃に」綿流し編(2冊)を読みました。
双子姉妹である魅音と詩音のに愛憎劇がメインで、結構萌え系でした^^

iittala ティーマ イエロー

2009年02月05日 | 食器
iittala ティーマ イエローのC/Sとプレート(17㎝)です

購入以来、食器戸棚でこのイエローを見かける度、あまりの可愛さに癒されてます^^
イエローティーマでゆっくり御茶を飲みたい。
早く週末にならないかな

…さて、今週は朝日テレビを点けていることが多い
朝日テレビ開局50周年記念で50時間テレビが放送中だからです。(1/30(金)~2/8(日)の10日間×5時間)

今日は黄金伝説「芸能人節約バトル1ヶ月1万円生活」を放送しています。
黄金伝説は深夜枠時代よく見ていました。
ココリコの無謀な伝説達成が毎回楽しみでした。

月曜(2/2)のクラシックQさま!!も懐かしかったです。
Qさま!!もゴールデン進出前の深夜放送時、見ていました。
高い所からプールへ飛び込む企画やニセ温泉を当てる企画、ビビリ橋etc面白かった。

面白い深夜番組募集中です

iittala ティーマ イエロー プレート(21㎝)

2009年01月28日 | 食器
ティーマ イエローのプレート(21㎝)を購入しました

21㎝のプレートは、現在ホワイトを持っていますが、我が家で一番活躍している食器です。
他の色も欲しいと思っていた所、イエローが可愛く、しかも様々な食材に合いそうだったので買いました

…新しい食器の投入で、おうちごはんが一層楽しくなりそう
(早く使いたい^^)

iittala ボウル~サラダ用

2009年01月22日 | 食器
「オリゴ/デザートボール」と「ティーマ/シリアルボール」は、意外と?!大きさが違います。
容量ベースで約1.8倍。(450ml÷250ml)


ティーマ/シリアルボールは、当初、主にサラダ用に買ったのですが、我が家には少し大きかったようです。
スープや煮物の取り皿etcとして使っています。

一方、最近購入したオリゴ/デザートボウルは一回り小さく、サラダ皿に丁度良い感じ。

…両方とも気に入っているので、用途に応じ使い分けます