goo blog サービス終了のお知らせ 

Pansy's room

今までの惰性生活を反省…今後は小さな気付き・変化等を大切にして人生を過ごしたい!と願うパンジーの部屋の記録…遠足あり!

ハウスオブローゼ Oh! Body ボーディスムーザーPGF

2012年06月26日 | cosmetics
大分、ヒマになりました^^

さて、ハウスオブローゼのボディースムーザーを初購入
期間限定のピンク・グレープ・フルーツの香り付き

ヒジやヒザetc角質が気になる所を中心に、天然温泉水を含んだスクラブ入りのクリームでマッサージ。
ツルツルになります。

グレープフルーツジュースを体に塗ってる感じの良い香りに本当に癒されます

…腕時計を衝動買いしちゃいました。
明日、付けて行こう^^

SOFINA クッション泡洗顔料

2012年05月04日 | cosmetics
今日は掃除に精を出しました。

さて、ドラッグストアで試供品を貰いました
洗顔料2回分と泡立て用の泡ネット。

「弾力クッション泡」が売りの新商品(2012/4/24)ですが、ネットを使うと、本当に簡単にシッカリ目の泡がモコモコと完成。
泡がクッションみたいで気持ち良い。

洗い上がりは、よく言えば、しっとり。
サッパリしないので、汚れが取れたか??と少し不安。

香りは古風なビオレって感じで、特別好きではない^^

心惹かれるのは、エイジングケアで、ショウキョウエキスが入っている事かな。

パーフェクト・ホイップも飽きたから、次は切替えてみよう

THREE フラッシュパフォーマンス アイライナー ペンシル 2

2012年04月15日 | cosmetics
新色eye kon(06)を買いました

購入時には、eye doll(07)も試しました。
こちらは、ブラウンというより、シルバー・灰色って感じ。
ピンクラメが入っているので、角度により柔らかく見えます。
chanelローズプラティン(47)に似てますが、より灰色が濃い感じで、ハッキリ発色。

目に付けると、eye kon(06)がゴールドで、eye doll(07)がシルバーという感じ。
迷いましたが、私にはブラウン系のeye kon(06)の方が肌なじみ良かったので買いました。

でも、その内eye doll(07)も買うかもな^^
既存色のeye rock(05)のラメキラキラのブラックも欲しい。

THREE フラッシュパフォーマンス アイライナー ペンシル

2012年04月15日 | cosmetics
すっかり春。
先週満開だった桜は、大分散りましたが…

さて、THREEの「フラッシュパフォーマンス アイライナー ペンシル」に新色(3色)が追加されました(2012年4月18日発売/先行発売:4/11)

[新色]
06 EYE KON…ゴールドラメのライトブラウン
07 EYE DOLL…ピンクラメのカーキブラウン
08 EYE ON…マットなブラック

私は、「06 EYE KON」を購入。
明るい色合いのブラウンですが、目に塗ると普通に焦げ茶。
だから、目力up!!
でもゴールドラメが入っているので、抜け感がお洒落

凄く気に入っています!!

…商品は良いですが、BAさんはイマイチですね。
商品が良いと、黙ってても売れるから、こんなもの?
或いは、イベント中で閉店頃はお疲れモードで接客クオリティが低下?

あと販売トークが超マニュアル的で、客との応対が臨機応変に出来てない印象。
客により、肌の色・状態やメイクの理想像は違うと思いますが。

THREE フラッシュパフォーマンス アイライナー ペンシル 2

2011年12月03日 | cosmetics
アップの写真
可愛いキラキラピンク

下まぶたに白を引くと若作りっぽくなるが、肌馴染みの良い薄ピンクなので、「大人のライナー」です、と説明されました^^

アイシャドウは何でも合うそうですが、ピンクのアイシャドウと合わせたい
ルナソルのスリーディメンショナルアイズ02(Soft Beige)が欲しいな^^
先日、タッチアップしたら可愛かった。
とりあえず手持ちのルナソルで試してみよう^^

…話を戻して、THREEのアイライナーですが、02(グレー)もタッチアップしました。
お気に入りのシャネルのローズプラティンに似てるかと期待していましたが、ちょっと違いました。
色は似ていて、ブラウンがかったグレー。
でもシャネルよりパーリー感が落ちます。
だから、灰色が強調されて、モードな感じ。

今思うに、05ブラックも良さそう!!

THREE フラッシュパフォーマンス アイライナー ペンシル

2011年12月03日 | cosmetics
今週は疲れが酷く、昼過ぎまで寝ていました。
12月に入り本格的に寒くなったのと、月末処理がキツかったのが原因でしょう。

さて、THREEのアイライナーを買いました
初THREE。

色は、01<EYE LOVE>の薄ピンクです。(2011年8月24日 新発売)
ラメ沢山。
書き心地は柔らく快適。
ウォータープルーフで、書いてから20秒は伸ばしたり出来るが、以降は定着し落ちにくい。

BAさんによると「下まぶたの端から端までに引くと可愛い。下まぶたの目頭寄り半分もOK。上まぶたには使わない。なぜならアイシャドウの色より薄い為。」

タッチアップしたが、色薄いし、その場で良し悪しの判断できず。
しかし、仕事が忙しく次来店できる日も不明ですし、断りにくい雰囲気に負け^^買ってしまった。
(THREEって、店舗少なめ)

で、半信半疑だったので、来客がない日に試しに使ったら、イイ
目が潤んで見える!!(気がする^^)
下まぶたにハイライトを付けている状態。

帰宅したら家族に「泣いた後みたいな目だけど大丈夫??」と聞かれました。
ウルウルを通り越して、涙目に見えたか!??
確かに若干赤みを帯びたピンクなので、そう見えたかも^^

…BAさんが「私は毎日このピンクのライナーを塗っています。」と言った時は、え~マジで??と思いましたが、私も毎日使いたい!!と思いました

肌美精 うるおい浸透マスク ハリ弾力

2011年05月20日 | cosmetics
今朝は、「会社行ってもノンビリだな~」と思っていましたが、実際には問合せ続きで残業でした
会社帰りに買い物したかったのに…

さて、顔のシートパックを購入しました
肌美精の「超しっとり」は使った事がありますが、初めて「ハリ弾力」を買いました。

今は、とにかく「ハリ弾力」を切望。
何だか、法令線が俄然目立って来て
どうしよ、本当に、老けて見える

この「ハリ弾力」は、「超しっとり」と比べ、液体がサッパリしていて、春夏に丁度だと思います。
効き目は、劇的ではありませんが、値段相当でソコソコですね^^
気軽に風呂上りに使えるので、しばらく常備したいと思います。

…今週から、米ドラマ『MAD MEN シーズン2』と『メンタリスト シーズン2』の放送が始まりました。
録画したので週末鑑賞するのが楽しみです

ソフィーナ ホワイトニング 美白美容液

2011年03月14日 | cosmetics
花王の美白美容液を買いました

これは、以前からある花王/美白エッセンスがリニューアルされた商品です。(2011/3/1発売)
店員さんによると、容器がポンプ式からチューブ式に変わっただけで、中身の美容液は同じ。
しかも定価50㌘10,500円が、8,400円へ低下しました

花王の美白の有効成分は「カモミラET」。
紫外線の記憶が無かったことにするそうです。

美白は地道な努力が必要らしいので、気長に使ってみます。

…大地震後、初めての出勤日。
今日3/14月から東京電力が輪番停電を行うということで、電車は間引き運転。

会社に着いたものの、取引先に電話がほとんど繋がらない。
メールは使えるのでマシでしたが…
しかも仕事上、関連する人達が自宅待機だったり。
全然、仕事になりません。

帰り、いつものスーパーに寄ったら、既に閉店。
仕方なく遠くのスーパーに行ったら、品薄&激混み。

…本当にすっかり便利さに馴れきっていた、と思います。
いつでもどこでも好きな物・情報にアクセス出来る事が普通になっていました。
平和で安全な日本が当たり前になっていました。
退屈にすら感じていました。

感謝しないといけない事に改めて気付きました。

LUNASOL コントラスティングWリップライナー

2011年01月29日 | cosmetics
ルナソルのリップライナーを買いました

色は、新色のソフトピンク(11番、1/14発売)。
反対側に付いているハイライト(写真右側の色)がポイントで、これを唇の中央部に塗ると、唇が立体的に見えます。
また、芯が柔らかく書き心地も良い。(その分、減りが早い)

もともとピンクベージュ(7番)を使っていて、超お気に入りなので、今回新色(11番)も買い足しました。

しかし、数日、新色(11番)を使って思ったのは、色が薄すぎて("SOFT"pinkだけに)色がほとんど付かない
リップライナーとして機能してない
何より気に入っていた唇の立体効果も、既存の7番より低い気がします。

タッチアップして買ったのですが、気付きませんでした。

商品
・LUNASOL コントラスティングWリップライナー
・11 Soft Pink
・2011/1/14発売

資生堂 ファンデーションブラシ131

2011年01月16日 | cosmetics
1月に入ってから本当に寒い
寒くて寒くて、今週末もずっと篭りきり。
年明けは仕事が忙しくて疲れも溜まっており、昼頃まで寝ました^^

…さて、資生堂のファンデーションブラシを買いました
クチコミや雑誌で人気が高く、気になっていたんです。
ドラッグストアで特売価格でした

私は、このブラシをパウダーファンデ用に使っていますが、従来のスポンジに比べると、格段に綺麗に仕上がります。不思議。
同じファンデなのに、このブラシへ変えただけで、素肌っぽい綺麗なお肌に仕上がるので感動です。
毎日このブラシを使っています

道具の大切さを再認識した商品です。

[特徴]
メーキャップアーティストが監修。プロの仕上がりを徹底分析して開発。
「毛の質」「長さ」「斜めフラット面」の3つの効果により、素肌っぽい完成度の高い美肌に。
パウダリー、リキッド、クリームetcあらゆるファンデに使用可能。