コロナに気を付けながら友人とランチをした。
介護職の娘さんの話。
夜勤に疲れたので、ないデイサービスに今年1月に転職した。
「分からないとこは遠慮なく聞いてね」「ぼちぼち慣れていってね。」年上ばかりの同僚は皆優しく迎えてくれた。
ところが2月末に事務長に呼ばれて「解雇します。」
「何故ですか?」
「守秘義務で言えませんが、同僚の皆さんが、あなたとは、働けないと言っていることもあります。今月一杯?3月末までにしますか?」。
「・・・急に言われても、3月末までで・・・」
あまりな展開に2日休んだら、同僚から「どうしたの?無理せんでよいけど、皆待ってるよ」のメールが来て????
そこで解雇通知のことを話すと「誰もそんなこと言ってない。若い人が来てくれ明るくなって喜んでいたのに・・・」
ハローワークに行くと
「自主退職って、たったの2ヶ月でどうしたの?」
「理由わからないまま解雇と言われ、書類には、自主退職の方があのたの為って言われたんです」と、事実を。
その後、通告した事務長と休憩時間に一緒になる機会があって・・・
彼、呟くように
「まぁ・・・嫌な思いしたやろけど、ここは、辞めた方がいいとこと思う・・・」
娘さんは、直ぐに次が見つかって月末待たずに辞めたとのこと。
そして、事務長も辞めたらしい。
どうやらの話。
施設長(女性)が、ある時「どう?若い人が来てくれて嬉しい。何か気づいたことや、やりにくいことがあったら言ってね。改善するから」と、いうので
「そうですね。どうしても書類書きなどが時間内に終わらず、サービス残業なのが・・・・」と。
それだ!それそれ!
私も某福祉関係で働いていた時、毎日持ち帰りのサービスの事務処理していた。
夫に娘さんの話をすると「だから、福祉をするやつに(経営者のこと)ろくなのおらん」
夫も福祉関係で働いておりました。
いえいえ全ての福祉施設がそうだとは思っていません。
けれど「福祉の心で」を従業員に強いる施設は、未だに多いのは確かだと思う。
こういう職場ありますね。『何でも言ってね!』がクセもの…
思い通りに使えないと分かった途端、協調性に欠けるとか何とか理由を作って排除しようとする。
皆からこう言われているよ…とか
こういうのがあるから人材不足がか
まあ、でも良かったかも知れませんね。
「何でも・・・」くせ者。
危険分子と、なったのでしょうね。
そして「職員足りない」の繰り返し。しわ寄せは、従業員に来るのです。
ブラックはどの業種にもあるんでしょうが、福祉関係がひどい気がします。
国のお金で運営されていて、大きな利益も見込めないが、それなりにもうかると民間が大量に参入してるせいですかね。
ブラックはどの業種にもあるんでしょうが、福祉関係がひどい気がします。
国のお金で運営されていて、大きな利益も見込めないが、それなりにもうかると民間が大量に参入してるせいですかね。
周り回って、人手不足などで現場が慢性落ち着かないと思うのですが、意識改革なかなかですね。