今朝は、当地でマイナス20度になりました。(今季、最低の気温だったでしょう。)
北海道のある地点では、マイナス30度になったようです。
(寒すぎて、鼻で息ができない。状態になるそうです。)
今季、初の「しばれた」朝でした。(北海道 各地)
マイナス4度以下になると、水道が凍ってしまいます。
我が家では、凍結防止をしてましたけど、お風呂の「排水の水」が凍ってしまいました。
お湯を沸かし、凍結した氷を解かすのに2時間もかかりました。
北海道のしばれ(水などが凍る状態)は、これからが本番で、3月まで続きます。
今季は、本州地方にも雪やあられが降り、積雪になっていると報道されています。
少しの積雪で、いろいろな事故が起こります。気を付けてください。
また、気が向いたらブログを更新します。
私は、脳と心の病を持つ障害者です。
下手な文章で、ごめんなさい。最後まで、読んでいただき、ありがとうございます。
From Poyopoyo777
プロフィール
Web拍手
ブックマーク
- B型事業所アドバンスさんのお知らせ(ブログ)
- 障がい者就労継続支援B型事業所の通所の様子や周知事項など
- 佐藤・小野・三宅ダンススクールのホームページ
- 社交ダンススクールです。(全道チャンピオンが在籍しているスクールです。)
- 佐藤・小野・三宅ダンススクール 公式ブログ
- 同社交ダンススクールの公式ブログです。
- マリンママさんのブログ
- OCN Cafe時代からのお友達です。
- oyajisanさんのブログ
- OCN カフェの時代からのお友達です。
- ytake4さんのブログ
- お友達です。
- 団塊世代おじさんの日常生活
- OCN Cafe時代からのお友達です。
- マー坊はいつも休日
- OCN Cafe時代からのお友達です。
- canon0038さんのブログ
- お友達です。
- momokaさんのブログ
- OCN Cafe時代からのお友達です。
- conparuさんのブログ
- OCN Cafe時代からのお友達
- 北海道ダンスファッション優美(ゆうび)さんのブログ
- 移動型ダンスファッション販売店優美さんのブログ
- かかずユキさんのブログ
- おともだちです。
- 柴さんのブログ
- お友達です。
- yasiomasuさんのブログ
- クリーニング屋さんです。
- 社交ダンス教師のジャンボ三宅さんのブログ
- 社交ダンスインストラクターです。・身長差に負けない!凸凹カップル奮闘記ブログです。
- 北国マリオさんのブログ
- Hatena Blogです。
- 満太郎(北国のマリオ)さんのブログ
- Amebaのブログです。
- MIXTUTU111さんのブログ
- Fc2のブログです。
- ミッツさんのブログ
- 新Fc2ブログ
- poyopoyo777さんのホームページ
- ホームページです。~編集中です。
- MIXTUTUさんのホームページ
- OCN Cafe時代からのホームページです。
- 何でも書いてよ!伝言掲示板
- 伝言掲示板です。貴方の想いを書いて下さい。
- poyopoyo777さんの伝言掲示板
- OCN Cafe時代からの伝言掲示板です。
- MIXTUTUさんの掲示板
- コメントやリンクを保存する掲示板です。
- yumekanauloveさんのブログ
- 美容のブログです。~1月後に廃止します。
- アミさんのブログ
- お友達です。
- 天使かなさんのブログ
- OCN Cafe時代からのお友達です。~平成17年からお休み中。
- 浦和のいたちさんのブログ
- お友達です。 ~ お休み中。
- ゆうさんのブログ
- OCN Cafe時代からのお友達です。~お休み中
- ゆうさん2のブログ
- ゆうさんブログのパート2
- トシ0410さんのブログ
- OCN Cafe時代からのお友達です。
- OCN ホームページ
- gooブログトップ
- 最初はgooサイトへ
- スタッフブログ
- 編集 - goo ブログ
カレンダー
最新記事
- 年金世帯が住民税非課税だと、家計の負担はどうなりますか?
- 現在65歳で働きながら老齢年金を受給します。支払った厚生年金保険料は将来もらえる年金に反映される?
- シルバー人材センターで草刈りの請負をしています。この場合も年金カットはありませんか?
- 父が「年金だけでは生活していけない」と感じ、70代から再就職するようです。老後は年金をもらうだけでは生活できないのでしょうか?
- 日本の60〜80歳が稼ぐべき額は「月10万円」という「意外と知らない事実」
- 所得税がかかる年金とかからない年金がある?
- 「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
- シニア世代(60~70代)で性的な満足度を高める7つの方法
- 年金の繰上げなんてするんじゃなかった…退職後、60歳から「月9万円」の年金を受け取り始めた元会社員。6年後の今になって猛烈に後悔するワケ
- 私は、1960年9月生まれの63歳の男性です。特別支給の老齢厚生年金だけをもらい、他の年金は70歳まで繰下げができますか?
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 73 | PV | ![]() |
訪問者 | 60 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 73,864 | PV | |
訪問者 | 55,740 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 24,349 | 位 | ![]() |
週別 | 15,654 | 位 | ![]() |
カテゴリー
最新コメント
- ひろし曽爺1840/年金世帯が住民税非課税だと、家計の負担はどうなりますか?
- 明子姫/年金世帯が住民税非課税だと、家計の負担はどうなりますか?
- ひろし曽爺1840/現在65歳で働きながら老齢年金を受給します。支払った厚生年金保険料は将来もらえる年金に反映される?
- conparu2/現在65歳で働きながら老齢年金を受給します。支払った厚生年金保険料は将来もらえる年金に反映される?
- まかろん/シルバー人材センターで草刈りの請負をしています。この場合も年金カットはありませんか?
- sevunn0007/父が「年金だけでは生活していけない」と感じ、70代から再就職するようです。老後は年金をもらうだけでは生活できないのでしょうか?
- ひろし曾爺1840/「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
- takagi/「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
- たけちゃん/「65歳」は老人なのか?人生を楽しめる時間は意外なほど短い。残された「健康寿命」は男性で8年、女性でも10年
- ひろし曽爺1840/年金の繰上げなんてするんじゃなかった…退職後、60歳から「月9万円」の年金を受け取り始めた元会社員。6年後の今になって猛烈に後悔するワケ