goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【2歳3ヶ月と26日目】明日から冷蔵庫使えない

2021年08月16日 | 2歳


いよいよあさって新居に引っ越しです~


明日は朝ごはん食べた後、冷蔵庫のコード抜くので

明日あさってのひーごはんどうしようかな~て悩んでいます。


一応おかずの残りを冷凍庫に入れて、

冷凍庫内ならコード抜いた後も何時間か冷えてるかな~と。




雨やんだので久々に散歩したら、

すっごく歩いてくれました。

やっぱり家の中だけじゃ運動不足だよね…




『ひこうき!😃👆

『せんろ!😃👉』

『あか!しろ!きいろ!』


落ちてる花を見て

『お花!散った!』


すごいすごいすごい!

いっぱい喋るね~。


勿論、平均と比べるとまだまだ喋れない方なんだけど

次々喋る言葉が出てきて嬉しい😊



な~んにも手ごたえ感じなかったけど

毎日声かけてきた事が今報われたような感じです。


何度か『もう喋らんししんどいから声掛けやめようかな…』

て思った事もありましたが😅

意味のあることだったんですね。




それだけじゃなくて、過去に見てきた

桜の木、びわの木、さつきの咲いていたお庭、

あじさいの木、苔のあるところ、

今はもう葉っぱしかないのに通るたびに反応します。


ちゃんと過去に見て心に残ったものを記憶しているんですね😊



しかしすれ違う人に指さして『ひと!😃👉』

っていうのだけは気まずいからやめて欲しい😂




💜💜💜


身分証がなくて困るので

マイナンバーカードの住所変更やっとこさ完了😅

あとは運転免許証の更新もいつか行かなくては。



明日が引っ越し作業最終日です~😨

夫に全然頼れなくてですね…

夫の私物の物量が物凄くて😑

繊細なコレクションが大量にあるのでそれで精一杯。


夫のもの以外の家中のものは全部私が詰めました😑

まぁ専業主婦で時間あるからいいんですけど~😂



どうか雨の量少なく済みますように🙏






【2歳3ヶ月と16日目】新居にて

2021年08月06日 | 2歳


本日は76回目の原爆の日ですね。

ちょうどあの日、広島の似島に

特攻に飛ぶ予定だった部隊がいたんですが✈


広島市内の方に謎の閃光と爆風💣💥


前代未聞の出来事で誰も訳がわからない💦


『どうやら新型爆弾で広島市内に大勢の怪我人が出ているらしい』

ってことでその部隊は特攻中止で市民の救護にあたるため

広島市内入りしたそうです。


被爆するなんてこと当時は分からないから、入市被爆。

終戦後故郷に戻った部隊の人たちは

家族ごと差別を受けて村八分状態😫

『新型爆弾の謎の症状がうつる!』って。



若い男性ですが被爆によって体が弱り働けない方も多数いたらしく、

復興に精を出していた時期だし

余計に不当な扱いを受けていたそうです💦



特攻に行っていたらほぼ死は免れなかったでしょうから

当然、生きている方が良いのですが…

死よりも辛い現実もあっただろうな~と想像します。



ってひーくんがいたら、余計に重ね合わせて考えてしまいますね😫

ひーくんが20歳前後でそんな目に合うなんて耐えられません。

戦争のない時代に生きて幸運ですね🙏

改めて当時の方たちに感謝です🙇‍♀️




💜💜💜


今日は新居の方にビルトイン食洗機の見積もりに行きました😊

うふふ、ついに食洗機導入です。






綺麗に並べられていたうさぎたちも酷い扱いを受ける😅

草むしりもちょっとできたし、良かったです。



カウンターキッチンになっているんですが

カウンター部分に炊飯器か何か置こうかと考えていたら

ひーくん、普通に手が届く!😫


仮置きしていた実家から貰ったコーヒーメーカー

1度も使わないまま落下させられるところでした😱ヒィ


う~ん、家電は何も置けないなぁ。




💜💜💜





ベビーカーを買い替えしたので

以前までのはお別れです。

毎日毎日ひーくんを安全に運んでくれてありがとう。

新生児期からずっと一緒でした。


2週間検診の時に畳み方ど忘れして

タクシーの前でおろおろした思い出。


ひーくん3ヶ月くらいの時にベビーカー転倒事件。

首座り前のひーくん、ゾッとしたけど

急いで確認したら何事もなかったかのようににこにこ😊

守ってくれてありがとう。


家族の一員だったよ!


もうこのコンディションでは他の子に使うことはできないけど

今までお疲れ様でした。





【2歳3ヶ月と10日目】ベランダ閉め出し未遂事件

2021年07月31日 | 2歳



夜早く寝ても遅く寝ても

必ず4時台に起きるひーくん。

もう慣れてきました😄 



…ということもなく、日に日にしんどさで

起きられなくなってきました😱 

理不尽に早朝に起こされる毎日にストレスがたまる…



今日は3時台起き👼

そして引き戸を勢いよくガラガラ開け閉め…



あああ~、ほんと下の階上の階、横の方すみません。

あと数日で去ります。




💜💜💜


3時台起きの日はさすがにお昼寝があり😪

午後からベランダ水遊び



フェルメール




と、1時間はもつかと思いきや

たった15分で飽きた!😱😱😱




ひーくんを部屋に入れた後

道具の片付けと干した布団を入れる為私だけベランダに出たら

『ガチャンッ🔑』と嫌な音。



あああ!😨鍵閉められた!

慌てて窓に手をかけると、幸いにも鍵はかかっておらず。


だらしのない私の癖の一つに

ドアを締め切らずちょっと開けとくっていうのがあって、

よく夫が無の境地でドアを閉め直したりしてるんですけど

今日も無意識に窓の隙間をちょっと開けていたみたいで

鍵を回した時引っかからなかったみたいです。



あ~ほんと良かった…ありがとう私のだらしのなさ。

暑い14時、もし今回閉め出し食らってたら

どうすれば良かったんだろう…



もう絶対絶対こういうことは無いようにします。



因みにだらしのなさ繋がりで

今日ハイターかけていた食器類、手袋するの面倒臭くて

素手で触ったら手がヒリヒリ😱で後悔しています。



誰もやらないと思いますが😂くれぐれもハイターは

素手で触らないでください!!





水遊び時間少なかったので

14時半~外遊び時間が2時間。

暑い…






19時には寝てくれました。

絶対に早起きするから早く寝てくれてありがたいです😂



💜💜💜


25kg対応ベビーカー早く届かないかな~

もう今のベビーカー、壊れそうでヒヤヒヤです😱

タイヤに変な負荷がかかってて動きが危ういのが分かる。




しまじろう英語のゼリー4をとても気に入っています😂

やった~良かった




【2歳2ヶ月と19日目】すごい喋る!!!

2021年07月09日 | 2歳



今日も☔ですが、

ちょっとやんだ時に買い出しに行きました。

去年買って一切着てくれなかったレインコート

試しに着せてみると


なんの抵抗もなく着てくれてびっくり!!😲


でもこの耳付きフードは嫌がってぎゃんぎゃん

これが醍醐味なのに😭 



最近喋りたい欲が強まっていますが

今日急に色々喋るようになって!😂


天井指さして『うえ!👆😀』

絵本も先回りして読んできたり、

私が何か言った時に『イェ~イ!』


パズルはめるたびに『できた』『入った』

最後の1ピースが所在不明で見つからず、

『もういっこ もういっこ ないー!』

これ、二語文…?

急に凄い喋るね!?!?とびっくりしました😂

嬉しくて絵本いつも以上にいっぱい読み聞かせました😊




…と、いい話だけで終われば良いんですが、

正直に書きますと~

メンタルあまり良くなくて寝ないひーに声を荒げてしまいました💧


今朝も5時前にドアをバンバン💥

大きな音を立てながらギャン泣きで起こしてくる


昼寝もなく1日中雨で2日間家の中で過ごし、

一人遊び全くできないのでいちいち付き合い…


心の疲弊がすごくて

早く寝てくれる事だけが生きがいになりつつあるのに

寝ないとイライラしてきます😭



しまじろうのお母さんみたいに優しく穏やかになりたいわ…



【2歳2ヶ月と18日目】喋りたい欲

2021年07月08日 | 2歳



先日は人見知り発動の支援センター

その次の日も支援センターでしたが、コープの小規模の方で


こんなに離れても平気😂



最後までとてもリラックスして楽しんでいました。

ひーくんは多分、小規模少人数

アットホームな方が合っているんだろうな。




ダイソーで買ったキネティックサンド不思議な砂、

とっても気に入っていて毎日要求されます。

確かに一緒に遊んでても凄く面白いんですよ~。



でも、部屋中に砂が散らばる!!😭 

遊び終わったらその都度掃除機かけてるんですけどね…

何故か布団の上によくザラザラとくっついてるんです😭


大雨の日なのにシーツ2枚毛布2枚洗いましたよ…

そして部屋干し、未だ乾きません。



静岡で甚大な被害が出ていますね💦

ニュース観ないから皆さんのブログで遅れて知るという。


今日は広島も警報が出ていましたが

我が家は特に何もなく。


夫の職場がちょっと浸水したみたいですが

いつも通りの時間に帰って来られました。



雷の音、1年前は怖がってぎゃーぎゃー😭 泣いていたのに

今日は鳴るたびに『こごぉ!(音がしてる)😳👉

と窓を指さしていました(笑)




ずっと家の中だったので断捨離しようと思って

読まなくなった絵本整理してたら




谷川俊太郎さんの『もこもこもこ』



0歳から持っている絵本

最近読まないから手放そうかと思いきや

今日何度も何度も読まされました😲 




またスタメン入り😁 



今日はまた発語が増えて、『落ちた』を使うように。

私が喋った言葉を同じように言おうと真似してきます😍 

今喋りたい欲が凄く強いみたいです。


窓辺に置いてある起き上がりこぼしを使って

『起きた😀

カーテンの裏に隠して

『ドコー?ドコー?いないいない…おった』

と遊んでいました😭 😭 😭 



とはいえ発語は遅い方なので、

市役所からの連絡を待たず小児科に受診の予約をしました。

そしたら…1月末までいっぱい!!😭

半年後どうなってるかは分かりませんが、とりあえず予約。




💜💜💜


48ピースパズルはもう完成させられるので

次のステップを買うことにしました。

 
 

あ、因みにアフィ連携はしていません


次は54ピースからか~🚗

言葉が遅い分、パズルは得意なんでしょうか😂