goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【2歳2ヶ月と16日目】喋れるのが嬉しいみたい

2021年07月06日 | 2歳





キャロットラぺ

一口食べて、その後一切手付かず😰

明日は絶対食べるだろうラタトゥイユ作ろ😭




今日は初めて48ピースパズル

大人のアシストなしで完全に一人で仕上げました👏






かなりゆっくりですが、ちょこちょこ~っと言葉が出ていて

その中でも『いっぱい』と『おっきい』を連呼しています。


複数あるものを見ると『いっぱい!』

自分より背の高いものを見ると『おっきい!』

お散歩中はこんな感じで

言葉喋れるのが楽しいみたいです😄



他にも『遠い』『こっち』『あっち』


今日はひーくんが車のおもちゃを本棚に隠した後

ひー『ドコー?』

私『どこかな?』

私『出てきた?』

ひー『おった』


…ていう会話っぽいものができました🤣



昨日とんでもなく小さい水たまりなのに

その中に座られてびっしゃこ😭何故座った




今日支援センターだったんですが、人見知り炸裂?っぽくて

抱っこマンになり全然遊ばず💧

1時間もいないまま退出しました。


午前中は支援センターで時間潰す予定だったのにどうしよう…

と思ってとりあえず西松屋に行ったら

そこでは楽しそうにおもちゃ見ていました。


やっぱり人見知りの問題だったのかな。




最近昼寝してくれる時あるから、帰りのベビーカー期待したけど

寝てくれず😅

午後からはおうち遊び。



そうそう、ほんと自分の頭が悪過ぎて発狂しそうなんですが😩

今日お友達の名前を間違えて違う名前で呼んでて、

別れた後に気がつきました…



しかもこれが初めてでなく、色んなお子さんにやってしまっています。

なんで名前覚えられないんだろ…


必死こいて覚えても、バッタリ会った時に咄嗟に出てこなかったり

今日みたいに違う名前で言っちゃったり。


スマホのメモ機能の中に出会った子の名前だとか聞いた情報を

ちょこちょこ入力して忘れないように努力はしているんですが…


後で見返して『え、この子はどこの子だったかな…』とか😑




幼稚園行き出したらもっともっと色んな子と顔見知りになるだろうに、

今からどうしようかと憂鬱です。





【2歳2ヶ月と2日目】最近観た映画

2021年06月23日 | 2歳




ねんど遊び

型抜きで作った車と飛行機一直線に並べます😂

同じく型抜きで作ったくまちゃんやうさぎには

手招き付きで『おいで』と言います。



一人で触らせたくないおもちゃは手の届かない所に置いていますが

取って欲しい時も手招きして『おいで』と言っています😂


『おいで』は完璧にマスターしているようです。


今日はまた発語が増えて、

私の髪の毛を持って『なが~い』と😲

あ、私はちゃんと長髪です。


ちょっとずつだけど増えてきて嬉しい😄

名詞はなかなか出ませんね~(笑)




最近は太陽光浴びると比較的早い時間に寝付いてくれます😴

朝も早いけど…



💜💜💜




やっと パラサイト 半地下の家族

観ました~。


観て良かったです😍面白かった~


ソン・ガンホ主演の映画は他にも


タクシー運転手 約束は海を越えて

観ました。



今検索して初めてポスター観ましたが

ポスターだけ観るとほんわかハートフル映画みたい😂

1980年5月に韓国の全羅南道光州市(現:光州広域市)で起こった民主化を求める民衆蜂起の光州事件が描かれている。

Wikiより 


史実に基づいた映画です。



色々感想書きたいけど、まとまらずやめました😂

脳の退化…

どちらも良い作品でした。




【2歳1ヶ月と26日目】MRIの結果聞きに行きました~

2021年06月16日 | 2歳





実家のうささん

ひーくん、初めて自ら動物触りにいきました😍

ぴょ~んと飛んで近づいてきたらびくっと跳ねてたけど(笑)





図鑑を買って貰いました🙇‍♀️

お花は大好きでこの図鑑もお気に入り。

花に疎い私も一緒に勉強できます。


のりものも仕掛け絵本になっていて楽しい!

かじりついて何度もめくっていました。





ゆめタウン広島店行った時に買った絵本。

普段行かない本屋に行くと財布が緩む😓



電車はいわずもがなですが

このいしかわこうじさんの型抜き絵本シリーズは

0歳の時からお世話になっています。


2歳になったから卒業~なんてこともなく

年々好きになっていっています。



24ピースパズルも買ってくれていました。

実家に滞在中何度もやっていました😍


母が漬けた梅ジュース

美味しい✨

梅も1粒がすごく大きいです。



他にも色々買ってくれていて

本当に申し訳ないやらありがたいやらで😥


そして…ひーくんの靴まで買って貰いました😭

お陰で他の靴を履いて貰うコツをつかめたので

一張羅靴を脱出することができました。


靴はまた今度アップします😊




私のMRI撮影結果を聞きに行きました。

3年前と比べて大きく育っていた脾臓。


今回も、今すぐ治療の必要はないとのことで

再び定期検査で観察、ということになりました。


また4か月後に病院に行きます~😓



破裂したり、お腹が痛くなったり、炎症起こしたりすると

治療の必要があるそうなんですが…

今のところ当てはまりません。


『あ、脂肪肝に気を付けてくださいね。』

思わぬ流れ弾をくらいました💀吐血



し、脂肪肝!?😱


普段糖質は気にしているし運動も定期的にしてるし

お酒は1滴も飲まないし



これ!?脂質摂り過ぎが原因かな😱😱😱




えーん、これはやめられないよ~😭😭😭




【2歳1ヶ月と16日目】最近の読書とアニメ

2021年06月06日 | 2歳



木曜日病院行った時、電車の中で読書時間確保できました😍 




失われた時を求めて

プルースト



2巡目です、久しぶりに読み進められて嬉しいです。

初めて読んだのはちくま文庫のでした。



2回目はスルスル入ってきますが

1回目、1巻はしんどかったですね~🤣


読むのきつくて挫折するかもと思いましたが

それのせいで有名なマドレーヌのシーン

全然読んだ記憶がありませんでした。(笑)



今回はちゃんと読めたぞ…

前回は1巻を犠牲にした分、

最初のコンブレ編楽しみたいと思います😂





他には、ブギーポップも2巻ほど読み進められましたが…

今回は過去に出ていたキャラの伏線回収?

全然ブギーポップ感は無かったので割愛。





ひーくんが寝た後撮り溜めたアニメ観ていますが、

全然間に合っていません😂


まだ進撃の巨人観終わってないし…

ヒロアカも1話も観られていません😂



ワンピースはやっと追い付きました。

今原作読んでないんですが、ヤマト可愛いっぽいので

早く観たいな~😍




今一番ハマってるのは『ジョジョ』ですね。

今テレビで5部の放送していて毎週楽しみです。



普段漫画の活字すら忌み嫌う夫が

スピンオフの『岸辺露伴は動かない』買ってきました😂


我が家は3部と4部と5部がアツいです。



10周年記念で

『魔法少女まどか☆マギカ』

やってて、今観ております🖐


リアルタイムでやってた頃は人気作品なのは知ってたけど

タイトルと絵柄からしてただの萌え系アニメだと思ってたんですが


めっちゃ怖いアニメだった😨😱😰



怖いしすごい面白い…

もっと早く観ときゃ良かった。



あとシャーマンキングも新しいバージョンのアニメ

やってるんですよね~。

懐かしい😍

今の10代の子は知らんよね??




精神がしんど過ぎてお好み焼き食べました(笑)

なんか疲れるな毎日…


特に変わった事は起きてないんですけど…

いや、早朝起きにも関わらず夜寝る時間まで遅くなってきた

っていうのもあるんですけど(勿論昼寝無し)


あとめまいがまだ止まらなくてもう10日くらいになるのかな



書き出したら結構色々あった😂





【2歳1ヶ月と15日目】MRI撮りに広島市内へ

2021年06月05日 | 2歳


昨日MRI撮影に広島市内へ出ました😀🖐





30年以上生きてきて

今まで気にもしなかった路面電車たち…





ひーくんに見せたいな~と思いました😂






ひーくんは夫に有給取って貰っておるすばんです。



MRI撮影、2回目

前回は3、4年前にやりました。



閉所恐怖症の人ってこれ、どうするんだろう~

閉所恐怖症じゃなくても結構不安を感じる…😂



撮影の前に採血もしましたが、

5回ぐらいブスブス刺されてめちゃくちゃ痛かったです😱


全然血管細くて困る~な患者ではないとは思うんですが

ちょっといつもよりは涼しかったから細くなってたのかな…


『点滴か何か打たれました?なんか硬くなってて💧』と

打ってないです~😂



久々に医療費でギョギョギョ!な数字を見て😱 




食事抜きだったので、広島駅の星乃珈琲😍 

5年くらい前に行ったのが最後です😭 懐かしい!




カツサンドと豆乳ラテ初めて頼みました😍

豆乳ラテは無糖だと思い込んで頼んだけど、甘かったです。



それにしても電車の込みようったら😂

特に路面電車。



あと、東広島市民はコロナに対しての意識がちょっと緩いかな~

みたいな距離感なんですけどね😂(私も)



広島市内も皆距離感全然気にしてなかった!!

そうかこんなものなのか、と安心しました。


(※緊急事態宣言が出ている県です)