goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【3歳6ヶ月と23日目】図書館のブック交換市、支援センター

2022年11月14日 | 3歳半~



人見知り激しくて常に譲る子だったのが一変、

最近怖いものなしで激強な性格になったひーくん。


毎日遊ばせる場所に困りに困り果てております。


でもとりあえず遊ぶ場所確保で😵今日行った支援センターでは

同じマンションにお住まいだという4組グループがいらっしゃって

全員がひーと同い年の3歳!!

一緒に遊んで貰いました😂🙏


走り回ってすっごく楽しそうで良かった…

こんなに3歳さんばかりと触れ合うこと貴重なので。


赤ちゃんだけ連れて来られていたお母様方には

本当に申し訳なかったですが💀

3歳児が走るとヒヤヒヤ…

気を遣うけど遊ぶ場所なくて利用しちゃう。



公園は公園で誰彼構わず話しかけるから疲れるし😨

スーパーはスーパーで以下略ー



気を遣い死にする😇



ひーが寝た後ゲッソリです🥶




土曜日は公園行きたくなさに(笑)

支援センターの新規開拓に行って来ました。




ちょうど貨物列車がいっぱい通る時間で喜んでいました~。

写真撮ってないのですが福通専門の貨物列車があるようで?

福通の貨物だけ乗せたのが通った時は

『短い貨物列車だね~!』とずっと喜んでいました。



電車に乗って隣の駅に到着~。



隣の駅が綺麗に再開発中でアスファルトが一部新しくなっていました。

アスファルトのかけらが落ちていて 

キラキラの綺麗な石だよ!できたての石だね!

と指さしたら、とても感動して😳✨

大事そうに拾って自分のポケットに仕舞っていました😂


アスファルトのかけらに価値を見出すなんて

今の時期限定の特権で、非常に尊いですね~…




お昼の時間だったので、パンを食べ食べ。

パン屋さんの2階が支援センターです。




うちの他にもう1組しかおらず、のびのび遊べました。

多少走り回ってもぶつかる可能性低くて助かった…


先生もとても優しくてまた行きたいです😊


問題は駅からここまでがグーグルマップによると片道18分。

行きは登り坂。

行きも帰りもほぼ歩いてくれず、抱っことおんぶで行きました🥶


全身が痛いし疲れたし、今後利用できるかどうか謎です。笑



💜💜💜



土日は図書館でブック交換市があり、

無料で本を貰ってきました~😊



土曜日の収穫

貴族の巣、読んだことありません!😍楽しみ~

イワン・デニーソヴィチは生活に疲れた時に読むと

頑張ろう!と奮い立たされます😂



ひーくんのも。

コロちゃんシリーズ最近よく借りてきて読んでいます。

ひーくんが読みたがるまで存在知りませんでしたが、

これも結構有名な絵本なんですね~。




日曜日はこれ。

シェリを先に読まなくては💦


























【3歳6ヶ月と18日目】ふれあい動物園、日課のワーク

2022年11月09日 | 3歳半~


七五三の前日土曜日、

住宅展示場のふれあい動物園に行って来ました!




わんちゃん

他にもパグがいました。




うさぎさん



膝に乗せるのは怖がったけど

触るのは好きなひー😂



アルパカさんも触れました。(私だけ)




ハリネズミさん

初めて触りました!




エサやり体験

人参スティック3本100円




アヒルさん。

触れないけど他にも何匹かマニアックどころがいました。




午後からは公園。




💜💜💜





自家製レモンジャムにはまってしまい

また産直市で買ってきました😂


私しか食べないので独り占めです。



💜💜💜




図書カードゲットしたので

新しくワークを仕入れてきました。



くもんと七田式と迷ったけど

とりあえず老舗にしてみました。


学力をつけるというよりは、精神の安定をはかったり

コツコツ積み重ねる力を身に付けるために

毎日欠かさずプリントを繰り返すと良いと

拝読しているブログで学びました。


当の私本人が努力は苦手なタイプ…

苦労したので

ひーくんには是非身に付いて欲しいスキル😂



毎日やって今3週間ほど経過しましたが



最初は鉛筆の線が全然出せなくて(6B)

クレヨンやマジックでやっていました。




ちょっとずつ線が出せるように。




今日新しくくもんのワークやってみたら

線の力強さが明らかに成長していて

毎日コツコツやることの重要性を実感しました😳



そもそもほんの少し前まで、教えて貰いながらワークをする

という行為を嫌がって、好き勝手塗りつぶすだけでした。


今は率先してやりたがるし、

ちゃんと問題通りの事をしてくれています😭うれぴい








祝!3歳半

2022年10月22日 | 3歳半~







ひーくん本日3歳半を迎えました~!🙌


3歳半といえば…

市の3歳児健診のお知らせがそろそろ来るはず。

トイレ全然できないので尿検査はガーゼに沁み込ませて

絞り出しになりまーす😇



そろそろハロウィンということで🎃

ハロウィン仕様のクッキーを一緒に作りました。



うわ!大惨事!!笑



実は紫芋パウダーとかぼちゃパウダー混ぜて

紫色と黄色とプレーンのクッキー作ったんですが

焼いたら全部同じ色に…



駄目駄目ですね~粉も適当に入れちゃ🙄



そもそも色以前の問題が山積みですが…😂

クッキー失敗する人いる?


今度リベンジしたいです😨



因みにレシピはノンタンの絵本に載っていたものです


あー絵本汚れてる😂





ひーくん作ボチボチクッキーは食べて貰いました。笑

ハロウィンらしい怖い様相。




💜💜💜



めまい発症から9日目。

揺れますが一応普通の生活ができるようになりました😊


しかし昨夜から今日にかけて異常な疲れと両耳の痛み。

これは今までの経験上、

第二波がやってくる可能性…😱



いい加減にしてくれ~

耳石を全部剥ぎ取ってしまいたいです。