goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【5歳10ヶ月と12日目】肋骨ヒビ、その後

2025年03月06日 | 〜5歳半









最近犬アミグルマーになっております😂




ワンちゃん、種類が多いですね。

1本にマニュアル化できないので

1体1体手探りで製作。

作りごたえがあります🤔



元々ワンちゃん好きだけど

(動物全部好きだけど)

最近はお散歩ワンちゃんに釘付けで観察しています。

不審者にならない程度に頑張ります🤣


💜💜💜



肋骨ヒビから1ヶ月経過しました。

大分痛みは和らいでそこそこ運動もできるように💪


でも屈んだり背中丸めたり捻ったりは

まだまだ痛いので痛み出ない程度に…



コルセット巻いていますが、

これ夏じゃなくて良かった〜😂と

つくづく思います。


正直いつ洗濯したら良いのか分からないので

今冬だから洗濯なしでいけるけど、

夏なら1日で汗だくです🥵





💜💜💜



お察しの通り(?)

車が廃車になりまして〜😵

納車が4月。


それまで子供乗せ自転車で凌いでいます。

子供乗せ自転車がもうフラフラで危なすぎて😵

早く車が欲しいです。



半年で事故現場5件見てると以前書きましたが

この1ヶ月で3件遭遇😵😵😵

しかも身近に

『実は12月に事故しました』という方がお2人いて


え、呼ばれてます??😂😂😂




こんなに事故って身近ですか??

東広島が運転下手なのか…

嫌だな〜と思います😵






























 minne←こちらから















【5歳10ヶ月と10日目】米5kgが5000円

2025年03月04日 | 〜5歳半





キツいです…💀

米5kgが5000円。

どうやら今までのお米の価格は

とても安かったみたいですね。


それは農家さんのプラスになるなら

値上げやむなしかもしれません。


しかしちょっと前まで1500円くらいで

買えていたものが5000円ともなると

正直脳の方がついていきませんー😱



先日実家から米貰いました🙇



少なくなったので今日は意を決して

10kg袋購入〜

以前登山イベントでお会いした地元の方が夫に

『米安く買える農家さんのとこ紹介してあげるよ』

と言われたらしいのですが、断ったと…😵


借りを作るのが嫌だってさ。



💀💀💀


💜💜💜



ひーくんが最近

うしくんパッケージのヨーグルト買っています。

名前忘れたけど😂これ




土台の部分が絵柄違ってて

収集しています🤣

企業の方凄いな🤔




ガチャポンも見つけました😂😂😂



💜💜💜


プーさんのDVDにあったCM





これが見たいということで

TSUTAYAディスカス(ネットで注文するレンタル)

で借りました。



届いたのがこれ




完全に間違えた…💀



まあいいや、これもワンちゃんだし…

と思って見せたら

悪者が追いかけてくるシーンが怖くて

『観ない』と…😱



借り損だ…


わんわん物語の方は話知らないけど

悪者出てくるんですかね😂



とにかくピンチシーンが軒並み駄目っぽいです。



ワンピースもポケモンもプリキュアも

観なくなりました…😱



でも新しくひつじのショーンに

ハマりました😂

観られる番組あって良かった。









































 minne←こちらから
















【5歳10ヶ月と6日目】喪失感再び〜…

2025年02月28日 | 〜5歳半









夫との会話



👨『下着のシャツ破れたから捨てる〜😀』

👩『この前靴下も破れたよね?

まとめて買いに行く?』

👨『靴下は買いたい😀

シャツは

20年前に買ったストックが大量にあるから

大丈夫




えええええ😱😱😱



20年前からのストック??

怖い怖い怖い😂



私と結婚して11年。

それよりも数年前から購入し

横浜に引っ越しになった時も一緒に連れていき

横浜から東広島に戻る時も一緒に連れていき

新築に引っ越すぞ!てなった時も

ずーっと一緒に連れてきていたんですね。


私は全然知らなかったわ😂


あと何枚あるのか知らないけど

人生終える前に使い切れるんですかね?笑




あとは新婚旅行で使ったMAX大きいスーツケース

中がカビてて正直使い道はない。

イタリアの空気を吸っているスーツケースだから

捨てられないそうです。


新築の時も躊躇なくカビ付きスーツケースを

部屋に持ち込みました。



と、夫の奇妙な話は大量にありますが

今日はここらへんで😂



💜💜💜








玉ねぎ無残な姿です…





喪失感再び😭


ひーが園で1番仲良しだった子が

転勤で4月からいなくなります😭😭😭



入園前もこういうことありました。

同じ発達っ子で同学年で学区も一緒

大の仲良しだったけーくん


離婚されて関東に戻られました…😭





仲良くなった子が次々いなくなる〜💀


ひーはケロッとしていますが(実感わかない?😂)

私が喪失感で昨日からメンタルが…😱




転勤の話を聞く前に

妹(3歳)が私のもとに来て

『お母さんお腹に赤ちゃんができたよ😃』



えっ😂😂😂

おめでとう!だけど

今私が聞いて良い話だったのか!?


お母さんは妹ちゃんが私にこの話をしているところに

気づいていない。


黙っていよう😐




…と思った矢先の衝撃転勤話でした😱




県外だから今からおうち探したり

転園先探したり

書類をあれこれしたり

引っ越し作業したりなどなど…



お腹に赤ちゃんいるのに

未就園児まで連れて

できる作業なのだろうか😱😱😱


やるしかないんだろうけど…

体調も心配です。



チューリップの芽が出てます。

楽しみ











































 minne←こちらから













【5歳10ヶ月と3日目】あみぐるみ

2025年02月25日 | 〜5歳半







もう作らないかな〜と思ってた

ひなまつりあみぐるみ

2体追加ありがとうございます😂🙏✨️



💜💜💜



とあるお店にあみぐるみ置いていただけそうですが

『モチーフはワンちゃん』


犬…


実は犬は動物の中で1番難しい〜

と思っています🤔

今まで避けて通ってきました。



できるか分からないけど試行錯誤中。

委託料なしで置いていただけるとのことで

是非ともお願いしたい…


商品化できると良いな〜😞



💜💜💜


私があみぐるみに出会ったのは中2か3のころ

それ以降作ったり作らなかったり…を

数年おきに繰り返し今に至ります。


今思えばもっと真面目に取り組んで

編み物の勉強しておけば良かった。

そうしたら今はもっとできることの幅が

拡がっていたのかも。



と思うと同時に、今だからこそこうやって

真摯に向き合っていけてるんじゃないかと

過去の自分では駄目だったのだろうと思います。



とにかく今は考えて考えて

ワンちゃん商品化頑張ります😂✊




昨日たっぷり降りました〜。

今季1番大きい雪だるま作っていました。

(夫が😂)
















































 minne←こちらから












【5歳9ヶ月と29日目】米、高級過ぎる

2025年02月20日 | 〜5歳半







前回米の話を書きましたが

1週間ぶりに米を買いに行くと

棚にはいっぱいありました。



が!!!


5kg4500円〜4980円😱😱😱😱😱




以前産直市で30kg12000円が高くて無理。

て思ってたのに😱😱😱

高級品になってしまいました。



我が家は米派ですが週2〜3は

麺にしようかなと思いました😢



💜💜💜





最近お砂場にシャベルを持っていって

大きなお山を作るのに凝っているひーくん。



シャベルだと結構簡単にお砂場の底辺に到達します。

黒い布?に覆われていてちょっと柔らかい。


ひーくんがそれを更に掘って確かめようとするので😅


『お砂場に穴が空いたら日本の裏側の

ブラジルに到達しちゃうよ。帰って来れんよ。』


と脅していました。



夜おうちでマグネットで遊びながら




『ブラジルは嫌いだからすみっこに置いとく!!😐』



えっ😂😂😂

なんと、ブラジル嫌いになってしまいました〜😵


ただ日本の裏側にあるってだけで…ブラジルには何の罪もない。

ごめん、ブラジル。


💜💜💜


なかなかルドン展に行けず

その前に東広島美術館に行ってきました。



特に観る予定はなかったけど

ひーくんが入りたがったので。笑



一部写真撮影OK







これ惹きつけられました😳

何かの西洋絵画のオマージュだと思うんですけど

何だか分からない。





ポストカードも購入。

















































 minne←こちらから