goo blog サービス終了のお知らせ 

MARINKA日々の記録

2019年4月男児出産しました。
主に育児記録になったけど時々読書、毎日のごはんも。

【5歳と18日目】新たな習い事

2024年05月10日 | 5歳










💜💜💜


ひーくん、先日新たな教室に行きました😄


絵画教室です~!

ずっと私がやらせたかった習い事😂


教室内もすんなり入れました。

ちょうど入会していた子たちが皆小学生になったらしく

幼児クラスはひーくんのみ😂マンツーマン😂



楽しく絵を描いて、

最後の方ちょっと求められる難易度が上がったら

自ら『もう帰る』と切り上げていらっしゃいましたが😅


でも楽しかったみたいで

次も行きたいと言っています😀



先生は1時間ひーを見ただけで色々察したのか

『お母さん大変ですね~』と。

そうか…他を育てたことないから分からないけど

ひーの育児は大変な部類なのか😅

絵画教室では大人しかったと思っていたけど🤣



そう。

もし子供産めたとしても2人目3人目

欲しいなっていう願望が全く無くてですね…

1人だけでキャパオーバーです🤮


ひーの評価は『筆圧はバッチリ!』

教室は2つありますが

もう一つの方の教室だと物珍しいものが多くて

集中できないと思います。

と😂😂



特性のこと事前に言うべきかどうか迷いましたが

今回は言わずにおきました🙂

運動系だと言うかもしれない。


まだ診断がおりない未就園児時代、

体操教室で特性のせいでひー1人だけ

扱いが酷くなった前例があります。


(東広島で体操教室検討中の方

先生は複数いるところが良いです)


その時の事を思うと

なんだか習い事がどれもハードル高いんですよね…😱

特に運動。



でも運動神経は必要ない己との闘い系

●ジョギング
●自転車
●登山

のどれかは好きになって貰って

一緒にやるつもりです😏


これだけはできる!!!

ていうものが一つでもないと

なかなか自信がつかないですよね。








minne←こちらから

【5歳と15日目】GWはいつも通り

2024年05月07日 | 5歳






GWは夫が家にいたという以外

いつも通りな日常でした😂


お互い丸1日お休みを、ということで

1日中ひーを連れ出した日もありましたが



よく行く公園

皆お出かけしてるのかな。そんなに

人はいませんでした。





ひーは人が遊んでいるのを見て

楽しむタイプ。


別の日は


試しに玉ねぎ掘り出したら

小さー!!!!😂


全部この大きさだったら

ただの長ネギだわ。


土づくりは適当にしてはいけないと

誓いました…




のん太(東広島公式キャラクター)

のふわふわドーム

私が納品している間ひーがやりたがったので

夫が連れて行きましたが、お金払ったのに

『入らない💦💦💦』と拒否!!😂

(お金は返して貰えたそうです😂)



そして午後から夫がドーナツづくりに初挑戦です。

こちら






ははは😂形成不可

これはマシな方で他はかんなくずみたいに粉々でした。


因みにこちら


ホワイトデーのお返しだそうです。笑


味は美味しかったです😍

しかしこれ

油を尋常じゃないくらい吸っていて

(加減が分からずずっと揚げてた)

野生の勘か?ひーが2口で拒否。

私は適当なところで残して冷蔵庫へ。


一度に食べきりたい夫はそこそこの量を放り込み

その後あまりの気持ち悪さに

夕飯も食べることなく寝込みました。笑


次の日回復。








minne←こちらから

【5歳と12日目】めまい回復!!

2024年05月04日 | 5歳




ねこねこねこねこねこちゃ~ん


💜💜💜


めまいは回復しました🥰

今日はひーと公園へ(また記事にします)

明日は丸1日時間貰ったので💞

イベント納品と

作業進めます!!





ハーブティー色々試して

ベリー系が苦手みたいなので

カモミールとペパーミントに落ち着きました。

3割引き嬉しい😂




そして同じく3割引きだった鳥ちゃん(食玩)

右の文鳥ちゃんです🥰



フランフランの喋る鳥購入してから

すっかり鳥ブームのひーくんです😂




しかし家では暇さえあれば猫の真似をしています🙄

何を隠そう、私も幼い頃は猫の真似ばかり

しておりました😅

血なの…?




💜💜💜



大爆笑、落語絵本『てんしき』



落語絵本『ばけものつかい』

こちらもお気に入り









minne←こちらから







【5歳と8日目】めまい継続、ハンドメイド

2024年04月30日 | 5歳




めまい3日目は

安定の継続中です😉✋

早く治まって😉✋



そんな中5月に向けて委託先2件の追納品

何にするか考えないと~と、

夏にあるイベントを申し込んでしまいました!!😱


こちらも委託なので私は出ないのですが

猫ちゃんグッズを20点ほど

7月までに作らないといけない…

できるかな??キャパオーバーでは?😱






鳥作ってる場合じゃないから!!✋💥



しかしこれだけ忙しい?のも

ありがたいことです…🙏



そんなこんなでしれっと

minneで通販を開始しました。




minne←こちらから

まだまだ展示数少ないので😂

今後もちょこちょこ増やしていくので

眺めるだけでも宜しければ遊びに来てやってください🥰




明日あさっては預かり延長しているので

その間にねこちゃんグッズ

その他頑張ります💪








【5歳と7日目】めまいでダウン…

2024年04月29日 | 5歳





と~っても久しぶりに

めまいがきました😥

2か月ぶり!!


実験で、とにかく体内の血液を濃くする

ことを毎日心がけてみて、

1ヶ月経過してもめまい来なかったから😳

これはいけるのでは!?

と思いましたが…



あ~やっぱり来るのね~


しかも2か月ぶりだからか、めまいが

いつも以上にキツくて

吐き気凄くて昨日は寝たきり状態でした😅



昨日は大久野島(うさぎ島)に行く予定でしたが…

残念ながら断念。

いえ、別に私抜きで行ってくれても良いんですけど😅

ひーと2人じゃ自信ないみたいで

近場をウロウロして貰いました。



この2日間ひーの面倒見て貰って凄く助かりました。


相手するのすっごく大変だししんどいし

数秒に1度はやって欲しくない事するし

ず~っと実のない会話させられるし😂

夫が擦り減ってるの分かるけど

お父さんと遊べる時なんてほとんど無いからね~。



昨日よりマシになりましたが

今日も人との会話と幼児の声がキツイ…

さて~今回のめまいはどれくらいで治るんでしょう😐



でも2カ月間めまい来ない期間最高でした。

普通の生活ができた!!

正直もうこのまま来ないのでは!?と思って

GWの短期バイト応募してみたり。

定員に達したそうで書類で落ちましたが

受かってなくて良かった……




2年前、3歳手前のひー。

これはおもちゃを抱えて必死の形相なので

多分他のお友達に取られないように逃げていると思われます。



3年前、2歳のひー。


ここの広っぱは春になるとお花いっぱい咲いて

いましたが、今は新しい

アパートが建ちました。