goo blog サービス終了のお知らせ 

にじいろ  スケッチ

まりもの日々のこと
感じたこと、、気ままに描いてます
よろしかったら、お付き合いくださいね♪

ありがとう日記

2009-06-28 00:47:33 | わたしの生活

        

 

今日、朝 テレビ見てたら

最近流行りの雑誌のママさんモデルの特集してた

流行の洋服の身を包み ニッコリ カメラの前で

微笑む かわいい ママさん

 

だけど そんなかわいさとは、ウラハラに

彼女 シングルマザーで、女手ひとつで 小さな子を

二人育ててた

 

結構ハードな日々の終わりに必ずしてることは

3つの日記書くんだって

 

ひとつは、今日の出来事、、フツウの日記
もうひとつは、 子供の 成長記録テキな日記

そして、、もうひとつが
「ありがとう日記」だって、、、

 

なんでもいいから、1日で、「ありがとう」って思ったことを
必ず 書いていると 自然に感謝の気持ち
忘れなくなるんだって、、、、

 

エライなーー

と思いました

 

「道端に咲いてた お花がきれいだった、、ありがとう

なんて感じで、、毎日いろんなこと 書いてました

 

 

私は、、

 

今日一日、、

 

そうだ  そうだ

 

乙姫ちゃんの 結婚式したばかりのお嬢さまから

メールもらって嬉しかったなーー

「おめでとう」 アンド 「ありがとう」って感じ

 

、、で、必死にデコメールとか使って すぐに

お返事出してみたけど、

もう 返信なかったなり、、

 

、、、ちょっと、しょげた まりもおばちゃんでした   

 

 

 

                                                        


Mな体験

2009-05-16 00:28:33 | わたしの生活

 

こんなご時世だから、割りとみんなが経験してる事

、、でも 自分は、、まだ、、って事

ありますよねぇ~~

 

ここ数週間、、、あんまり 鼻がつまるし、しかも たれる

仕事中も 何度も 鼻かむし 声も

「い゛ら゛っじゃい゛まぜ゛゛゛゛」

になってしまったので、

先日 耳鼻科に行ってきました

 

そしたら、ぶっきらぼうな耳鼻科の先生が

「アレルギーテストしてみる?」っていうんです

 

あーーあれだな

杉花粉かハウスダストか、いろんな反応調べるやつ

 

う~~~ん、、、と考えていると

 

腕出して、、、て

いきなり鋭い刃物で腕をブチ、、ブチブチ、、、と
傷つけ始めました

 

それが痛いのなんのって

 

6箇所 ブチブチ 切られて
無表情な先生が小さなスポイトで、そのちょっと血が
滲んでるところに1滴ずつ
「これが 杉、これが ひのき これが 犬 これが猫
これがハウスダスト これが ブタクサ」
といいながら、たらして、、     

 

そして 待合室で、そのたらしたところが赤く反応するのを
20分ほど  待つんです

 

よくいう  アレルギー反応です

初体験でした

 

、、んで、、1箇所だけ、ほんのり赤くなってきました

え、、っと

その個所がなんの液をたらしたか、、すっかりわからなく
なっちゃってました
年はとりたくないね~~~

ふと、、先生も 覚えてないんじゃないか、、不安でしたが、

 

「あーーちょっとだけ、杉花粉の気があるね」
と、、わかっていたようでした

 

でも、、かれこれ 3日たっても、まだ傷が消えないって

すごくない

            

         

 

みんなこんな痛い思いしてやってるのかな、、

 

 


好き、、、だから、、、

2009-05-11 01:00:48 | わたしの生活

         

                    

 

競馬にハマってる、かつおくん

今日のNHKマイルカップ  まったくの穴馬だった
ジョーカプチーノ 手堅く買っていて また儲けたらしい

私も その前の 皐月賞くらいまでは500円ばかし
買ってたんだけど、負けがこんできたから今回やめにした

 

しかも、ぼんやり見てたテレビでバクチ運の手相
やってて、左手の薬指から、伸びてるのがバクチ線と
いうことで、私の手、、見てみると

 

バクチ線、、すら、、ない

 

やめとこーー

 

んで、、かつおくんの手見たら、、

うーーん、、それらしい、、線あるけど、
ちょっと、、それてます

 

それはいいんだけど、、

 

この間 友達と旅行行った時、言われちゃった
「よく、ブログ、、続くよねぇ、マメだねぇ」

このマメ、、ってとこ、、ヒマ、、と スキ、、と聞えて

ちょっと、、落ち込み、、

 

人から見たら、、アホみたいかな、、
夜中に毎日、、パソコン開けて、、

でもさぁ、、

やっぱり、、、

好き、、なんだよね、、

 

かつおくんの競馬も、、まだまだ続きそう、、

 

あ、、写真は、いくらちゃんの机の上

このごちゃごちゃ感が たまらなく、

しおんちゃん、、好きみたい、、、、

 

 

 

 


hand  made  by  まりも

2009-05-05 00:04:09 | わたしの生活

 

友達の美咲ちゃんから、お誕生日に
思いがけずに 手作りのケーキを頂いてから

 

よーーし  美咲ちゃんのお誕生日は私も手作りで

、、と、、実は1ヶ月も前から 用意してました

 

       

小物入れ  と  小さな 壁掛け

 

なんだかねぇ、、子供が小さい頃は
給食袋だの、スモッグだの手作りする機会が
多かったから、それなりにやっていたんだけど
今は すっかり遠のいてました

ハサミとか、接着のりとか、なんだか、もう懐かしくて
FMラジオ聞きながら、コーヒー飲み飲み作りました

 

出来ばえ、、は、、

イマイチ、、、なんだか自分のアバウトさに
つくづくB型感じたりするんだけど

 

なんかこんな工作の時間も楽しいな
ってあらためて、、、思いました

前日には、クッキーも焼いて

 

            

 

かわいい紙袋にラツピングしたプレゼントを詰めたら

 

             

なんとなく、、サマになったでしょ

 

「楽しみに待っててね

ってメールしてお誕生日の日に渡しに行ったら

いちごのパックを用意して待ってた美咲ちゃん

 

そういう、、気遣いのある、美咲ちゃんなんだよなぁ、

私も見習わなくちゃ、、って、いつも思う友達です

 

 

 


ケータイ事情

2009-04-30 00:18:58 | わたしの生活

夜中に、よく いくらちゃんの部屋からしゃべり声が
聞えていて、どうやら、ぬっくんとしてる様子

いつもぬっくんからかけてもらっていて、携帯代が2万
なんてこともあるらしくて、ちょっと、気になってました

 

そんな時 ソフトバンクのタダ友がさらに、
いろいろやり方によって月々の支払いが
なんと8円
になるというのがあって

 

さっそく いくらちゃんとぬっくんが その契約を
することになりました

 

もちろん、親の同意がいるので、
私も携帯を見に行くと

 

あるある

魅力的な携帯がいっぱい

 

実は私も、母とソフトバンクの携帯を二人で買って
通話に使い
メールなどはauを使ってたのです
つまり、、2台持ち

 

auの方も、もう3年近く経ち
画面も小さいし、、画質もイマイチ、、

なので、、私もこの際
ソフトバンクとau、、2台
おニューにしてしまいました

 

新しい機能が満載で今だに
使いこなせていませんが

 

なんだか、かっこいい彼氏ができたような気分

 

彼のくせ、、慣れるまで、まだちょっと
かかりそう、、

だけど、毎日一緒で朝もやさしく起こしてくれるし、、

 

ごめんね、、、元カレ、、あ、、違った

元ケータイくん 

 

          

 

今まで 嬉しい時も   悲しい時も

キミを通して  伝え合ったね

ありがとう、、   

そして  今まで   ご苦労さま、、でした

 

 

 


許してちょ~~だい~

2009-04-25 00:26:36 | わたしの生活

ただいま~~~

温泉旅行から帰ってきましたよ~

 

かつおくんが幼稚園に入ってできた友
かれこれ、20年来のお友達
こうやって1年に1度が、もしくは、2年に1度のペース
で会ってます。

 

積もる話をこんなご馳走と美酒で大宴会

        

いつもは、熟女4人衆での旅行ですが
今回一人欠席で3人
大抵 その欠席した友と私で焼酎のボトル1ポン
飲み乾すのに、、

今回 一人で焼酎ボトル約1本飲み干して
しまいしまた~~

 

裸にこそ、ならなかったけど
(宴会前にすっぽんほ゜ンなって露天風呂入ったし)
もう、なんも覚えてないくらいの 泥酔でした~

 

だからね、

今回の草くん、、
私はとっても同情します~

きっと、楽しくて 気持ちよいお酒だったんだろうな

 

でも、、次の日は最悪っっ 

      

        

 

新緑の「虹の郷」という修善寺にある公園に
行ってきたんだけど、ずっと、頭ガンガン
お腹ピーヒャラ~~

 

藤も、しゃくなげも本当にきれいでした。
おしゃべりも楽しく森林浴をしてきました、、が
実はほとんど二日酔い状態でフラフラでした

 

最後に沼津港で、おいしいお寿司屋さんに
入り一緒になって注文しました。
でも、、結局私はムカムカ吐き気で
一口も食べることができませんでした

 

草くんと一緒に反省します。

もう二度と お酒  飲みませ~~ん

 

でもね、また来年もきっと
同じ決心をするまりもちゃんでした。

             

 

 

 

 


しばし、、OFF

2009-04-20 23:50:45 | わたしの生活

           

           

 

友と 温泉旅行に 行ってまいります

飲んで~~飲んで~~浸かって   飲んで~~

 

たぶん、、3日酔い、、は

かたいかも、、、。。。

 

しばし  おやすみ

また復活したら  ぼちぼち いきますね

 


炊飯ケーキ

2009-04-18 00:44:57 | わたしの生活

ぷりんちゃんが教えてくれたんだけど
今チープチックなOLさんの間で
ホットケーキの素を使って炊飯器で作るケーキが
流行ってるんだって

オーブンとか持ってなくても炊飯器だから
簡単で手軽にできて、安上がりだから朝食とランチに
それを食べるんだって

 

こんな感じ

        

これは ぷりんちゃんが 今日作って写メ送ってくれたもの

 

材料は 玉子2個と牛乳150ccほど、ちょこっと バターを加えて
あわだて器でまぜまぜ、、ミルクセーキつくる感じね
ほんわりしてきたら、ホットケーキの粉200グラムを入れて
炊飯器にいれて スイッチオン

この基本にぷりんちゃんのは、あんずとマーマーレード
が入ってるんだって

 

よっしゃ

私も、、って ことで

 

       

これは、ぷりんちゃんのイチオシのチーズ アンド ナッツ入り

うちの炊飯器だと2回押してやっと焼きあがる感じ

         

           

これは、ココアの粉をちょっと入れて レーズン アンド バナナ

        

           

これは、くるみをきざんだのと、りんごにレーズンも入れてみました
これも ぷりんちゃんのおすすめ

 

どれも同じに見えるって

 

でもでも、ビミョーに違っておいしいんだなぁ、

1回作るとハマるよ

 

ためしてくれたら

うれP マンモス

 

そっそれと、、砂糖は入れます(忘れてたー)

70グラムほどは入れないとダメ

ひろこしゃん、、大丈夫だったかなーー


 


今年、、初、、

2009-04-16 00:57:55 | わたしの生活

、、たぶん、、

私だけ、、じゃないと思います。

こういうこと、、感じるの

 

 

          

 

今年  初めて

蚊にさされました。

 

正確には、4月 15日 の 夜 8時過ぎ

 

 

え、、まだ 4月だよ

早くない~~

 

 

それとも、、

 

私より早く 今年 蚊にさされた人は
いるのかな

 

ひなちゃん お誕生日 おめでとう

ひなちゃんは、、今年は、、まだ、、だよね


 

 


2年後。。。

2009-02-11 00:25:28 | わたしの生活

 

         

 

先週の土曜日
私の母のお誕生日ということで、母が願っていた
娘のいくらちゃんとボーイフレンドのぬっくんと私と母
4人での、食事に行ってきました

 

母は初めてぬっくんに会ったんだけど
スポーツマンで爽やか系のぬっくんは
母に一目で気に入られちゃいました

 

今年でちょうど70代の真ん中になる母は
今でも毎日ビール3缶はフツーに飲む豪酒母

 

4人で乾杯した時
私と母はナマジョッキ
、で、いくらちゃんとぬっくんは、ピーチソーダでした

 

「あーーなんだか、ぬっくんと飲みたいな
ね、、、ぬっくん、2年後、、またこうして乾杯しようよ
4人で、、楽しみだな」、、、と母

 

みんなで、そうだねー
お酒が飲めるハタチになったら、4人で乾杯ねーー

、、って言ったんだけど、、、

 

2年後、、、、。。。

 

はたして、ぬっくんと、いくらちゃんは、、続いているの

母は、こんなふうに、2年後も、ビール、グビグビ、飲んでるの

そして、、私

2年後

ブログ続いてるの、、、、

 

いろいろ、、プレッシャーな、、、、、、、、、、、、、、

 

2年後の、、お約束しちゃった
お誕生会でした