goo blog サービス終了のお知らせ 

にじいろ  スケッチ

まりもの日々のこと
感じたこと、、気ままに描いてます
よろしかったら、お付き合いくださいね♪

For ever  friend 

2009-10-16 22:50:13 | 友達バナシ

 

 

 

 

私のカレンダーのマルは、乙姫ちゃんとのカラオケ会でした
よく歌いました
その模様は
http://blog.goo.ne.jp/otohime_2008にあります
まぁ お時間あったら覗いてくださいね

 

 

乙姫ちゃんとの出会いは中学1年の時
同じクラスで、たまたま同じソフトボール部に入ったのが
きっかけです
私は父親譲りで足が速かったからすぐ陸上部に引き抜かれ
ちゃったんですけどね

 

なんとなく 気があって

 

仲良くなり 初めて乙姫ちゃんのお家に遊びに行った時は
びっくりしました

 

 

なんと大きなお屋敷のお嬢様

 

中二階にお父さんの書斎があり、お庭にはバラやラベンダーが
植えられて、歌うように笑うお母さんが
お手製のケーキでもてなしてくれて、、

 

私は、、、といえば
小さな団地に住んでいて、収入のほとんどを
飲み代に使ってしまう父のため
母は朝から晩まで働いていて
家にいることなどほとんどない家庭でした

 

すごい、、ギャップ

 

だけど、乙姫ちゃんはそんな育ちのよさを鼻にかける
こともなく、いつも私に ひまわりみたいな
笑顔を向けてくれました

 

いつかこのブログにも書いたことがあるんだけど
そんな乙姫ちゃんとたぶん中3あたりからかな
交換日記を高校3年の終わりまで
していたのです
日記帳が全部で60冊くらいありました
二人で30冊ずつ分けたんだけど
私は家の増築とかで全部捨ててしまいました 

 

乙姫ちゃんも、いろいろあって手元に残っていたのが
2冊、、、、で
その一冊を持ってきてくれたのです 

そのノートが  この写真なんです

 

 

そこには18歳の頃の二人がいました

 

 

優しいお母さんと児玉清のような頼もしいお父さんの
愛情を受けて、誰が見ても天真爛漫なお嬢様の
乙姫ちゃんは、私の友達の中では1番に結婚しました

 

 

ずっと音楽の道を歩んでた乙姫ちゃんにお似合いの
音楽を職業とした、ステキな旦那さまでした
そこに、かわいい女の子も生まれて
お嬢様は、幸せな道をつき進むものだなと思って
いました

 

 

ところが、、

 

乙姫ちゃんは その旦那さまと いろいろあって

離婚、、、決意したのです

 

 

ずっと  ずっと

幸せなレールに乗り

そのままお姫様のように楽しい人生で
行くんだろうな

と思っていた乙姫ちゃんが

 

家裁で 闘ってた 最中

 

私は彼女の住むマンションに
訪ねていきました

 

その頃の乙姫ちゃんは

もう ただの苦労を知らないお嬢様ではなくて

一人で 必死に 子供を育ててる

シングルマザーの顔でした

 

 

忙しい中 私を迎えてくれた笑顔は

 

昔と変わらず ほっとできる ひまわりのような笑顔

 

その笑顔を 見て がんばったね、、って

心底、、思いました

 

 

ずいぶん逞しくなった乙姫ちゃん

今、、、本当に 乙姫ちゃんをすっかり包んでくれる人が

現われて 私もすごく 嬉しいんです

 

 

 

ブログを通して

また こんなふうに、通じ合えるなんて思わなかったね

 

 

 

もし、、、

 

このブログ  閉じても

もうごみ箱に捨てないよ

 

 

だって、、振り返った時

おばあちゃんになっても、また

二人で笑い合いたいもんね

 

 

 

 


 

 


Ma Ha  Lo ~~

2009-08-28 23:45:28 | 友達バナシ

 

 

 友達の美咲ちゃんのフラダンス

 見てきました~~

 

 実は チャンスがなくて 今回 初めて 

 

 美咲ちゃんの 先生の生徒さん たぶん総勢150人

 くらいかなぁ、、

 

        

 

  こんなかわいい3才くらいのお子ちゃまから

        

 

  上は70代後半の ご婦人まで、、だって 

 

 みんな エキゾチックな衣装に身をまとい 
 腰をフリフリ~~  

 

 美咲ちゃんの 緊張した様子も かわいかったなー

 松原のぶえを力唱する美咲ちゃんもいいけど

 フラを踊る 美咲ちゃんはセクシーだったー

  

 

  ハワイアン60曲ほど 聞き

 家に帰って 鏡の前でちょいと、腰を振ってみたりして

 とっぷり  ハワイな 一日 でした 

   

 Ma HA Lo  は、、ありがとう、、だって 

 

 


秘密の 小箱

2009-08-09 23:46:10 | 友達バナシ

 

 

 

人は誰でも 意外な一面って あるものですよね

今回の のりピーには、国民みんなが びっくりマンモス 

でしたよねーー 

 

 

先日 友達の美咲ちゃんと 久しぶりにカラオケに
行ったんです 
美咲ちゃんて、フラダンスして、お菓子作りも上手で
ビーズでアクセサリーなんかも作っちゃう
とっても、おしゃれさんなんです 

お互いの近況や、子供のこと、ひととおり話を
してから カラオケで盛りあがりました

、、でね、
そろそろ、、おしまいの、、じゃ、、あと一曲ずつね

の時に、美咲ちゃんが
「こんなの歌って いいかなぁ、、」

って歌ったのが松原のぶえの ど演歌でした 

曲名 忘れちゃったけど、
いきなり 立って 握りこぶしを振りかざし
こぶしをころころ 回しながら、、

 

こんな美咲ちゃん、、、見るの、、初めて  

 

歌い終えて

「あーーーすっきりした、、やっぱ、演歌じゃないと
歌った気しないのよねぇ、、
でもねぇ、、いきなり、これ、、やると、みんなに
引かれちゃうから、、さ

ニッコリ微笑む 美咲ちゃんをみた時

なんだか、美咲ちゃんの知らない一面、、、

こっそり秘密の小箱を開けたような気がして

ちょっぴり、嬉しくなりました 

 

ま、、負けてらんないっ 

私も、、演歌   練習しなくちゃーー

やっぱ、、演歌は 日本の心だね

 

 

 

 


Dear  Friend

2009-07-01 23:36:11 | 友達バナシ

 

 

 

思うんだけどさ

どうも旦那とか、職場の人とか、話をしてて

え、、って思う時がある

なんか違うよなぁ、、ちょっと違うよなぁ、、

なんて、、。

でも、結婚しちゃってるし、仕事だし、、で

それはそれで諦めちゃったりするけど、、

 

友達ってさ、、

ちょっと、、違うなァ、、って感じると

少しずつ離れていくよね

だって無理しては絶対付き合えないもんね

 

 

電話をありがとう

声を聞いてたらね

中学生のあなたが、笑ってた

話していたらね、

心の中が 陽だまりでポカポカしてきたよ

 

いまさら、面当向かって言えないけどさ、

やっぱ、、友達っていいね

おばあちゃんになっても 後家さんになっても

飲んで 騒ごうね

 

 

 


You‘ve  got a mail

2009-06-13 16:09:35 | 友達バナシ

 

 

近所のとっても仲良しの飲み友達から
お正月に docomoのデコメールで
年賀状をもらいました

私はauだし、古い携帯だったから
デコメールではなくて、
楽天のグリーティングカードで
年賀状のお返しのメールを送ったんです

 

グリーティングカードは相手が開封すると(メールを読んで
くれれば)ちゃんと開封されましたとの
お知らせメールが来るんだけど、、

ところが彼女はいつまでたっても、私の
グリーティングカードを開いてくれなかったんです

 

何週間かして、
「あれ、、カード見れなかった?」と
メールしてみたんです

ところがその返事も来なくて、、、

 

しばらく、私は、彼女と会った最後を思い出したり
していました。

 

確か最後は、彼女と友達3人で飲んだなぁ
なんか、悪いこと言っちゃったかなぁ、
また、私の得意の酔うと、ズケズケ言って
覚えてませ~~ん
やっちゃったかなぁ、、

 

いろいろ考えても、なんだかわからなくて
それ以来、、ぱったり、、

音信不通、、

 

ところが

昨日 その友達と 道端で会ったんですよ

もう、、すぐにその年賀状の話をすると

 

え、、何のこと

って、、

グリーティングカードもなんだかよくわからなかった
らしいし、その後のメールも
なんだか記憶にない様子

フツーに笑顔で、元気だったー?

なんて接してこられて
なんだぁ、、いろいろ考えすぎてたのね、、

と、、ほっとしたんだけど、

 

このメールっていうシロモノ

私は結構気になるんだなぁ、

返事出したかな、、とか、返事もらったかな

とか、、

 

そこから、誤解が生じることって
すごく、あるから、、

 

 


やさしさに包まれて、、

2009-03-16 00:10:11 | 友達バナシ

今日は、普通に過ごしてました。
仕事して、遅いお昼 食べて お昼寝してたら、、

 

ピンポ~ン

 

フラダンスが趣味のステキなお友達 美咲ちゃん
ではないですか

こんなもの持って

           

ええ、、、
ハイ、、って、、なんだろう

 

中から こんなにたくさん

 

       

 

美咲ちゃんが焼いてくれた スィートポテトや
チーズケーキ

 

そして、、美咲ちゃんって

こういうもの得意なの、、
ビーズでつくるかわいい小物

            

前にももらったんだけど、今回
こんなかわいいワンコの親子とかわいいバック

 

スィートポテトもチーズケーキも甘さ控えめな
やさしいお味でした

 

誕生日  覚えててくれてありがとう

 

「おめでとう」って言われると
いくつになってもやっぱり嬉しいものですね
メールをくれた友達も ありがとう
いくつだっけのつっこみがないのが
なんか嬉しい、、、誕生日っっ

 

 

 


Thanks  mother  Part 1

2009-01-22 00:32:30 | 友達バナシ

         

            

 

かねてから 一緒に行こうと言ってた アジアンレストランに
友達のしーちゃんと行ってきました

 

しーちゃんの車でちょっとしたドライブ

車の中で話す会話はやっぱり母のことなど、、

 

「元気にしてる?」としーちゃん
「うん、、相変らず  しーちゃんの方は?」

「それがね、最近 カメラに凝っちゃって」
「へ~~写真 好きなんだ

「ううん、、キライなんだって

「え

「素直に好きって言えばいいのにさ、聞くとキライって
いうのよ、あまのじゃくなのよねー

「ふぅん」

 

「今度 喜寿(77歳)だから、 実家に帰ろうと思って、、」としーちゃん

「そうなんだ お祝いしてあげるのね

「お祝いなんてしないよ ただ帰るだけ
きっと なんで帰ってきたの
 なんてぶっきらぼうに言うだろうな

 

「ふぅん」

 

しーちゃんていつも この調子
母に電話してもけんかして切っちゃったり
することもしばしばなんだって

 

でもね
しーちゃんは とっても母思いの優しい人だって
ことは長年付き合ってる私が一番よく知ってるよ

 

だって
「あ、、霊柩車だ」

って慌てて 親指を隠して 
車が見えなくなるまで
そのまま運転している姿を
私は見逃さないもん

 

喜寿のお祝い いっぱい いっぱい
してきてあげてね

 

 


洗濯バサミのお話

2008-11-09 00:57:31 | 友達バナシ

OL時代とっても仲良しの友達がいて
私が寿退社をすると、彼女も負けじと
半年後くらいに結婚で仕事を辞めました

二人は仲良く新婚生活を送りました

結婚してちょうど1年くらい過ぎた日に
彼女の新婚家庭に遊びに行きました

 

独身時代スヌーピー大好きだった彼女
「結婚したら、食器から何から全部スヌーピーで
揃えるの
と言ってたので、どんな可愛い食器で
お料理が出てくるかな~と楽しみにしていたら
なんとフツーの100均で買ったようなお皿

 

「あれスヌーピーは

 

「あるよ   ほら

確かに 彼女の湯のみだけはスヌーピーでした

 

一晩お泊りして 洗濯干しのお手伝いしたとき
ご丁寧に洗濯バサミを小さなかごにしまってました
私は物干し竿にくっつけたまんま放置してあるので

 

「えーーなんでわざわざしまうの~

と聞くと

「だって、、しまったほうがいつまでもきれいだし持ちが
いいよ

 

持ちがいい、、って言っても、たかだか洗濯バサミ
100均で10個か20個買えるし、雨ざらしでも別に
そんなに痛むものでもないけどな、、

そんなふうに一応反論しました

 

家に帰って

洗濯物を干した時  持ちが違うって言ってたよなぁ

、、って彼女のこと思い出し

ちょっと   しまってみたんです   洗濯バサミ

 

それから月日が流れて、、、

 

私にも彼女にも子供が産まれて
しばらくしてから、、子供連れで彼女が
私の家に遊びに来ました

 

「カントリー調の家にするって言ってたのに
なんだか和洋折衷じゃん

 

え、、そうでしたっけ
結婚当初はテディベアとか作って飾ってたのに
団塊くんが和好みでなんだか和風な家に、、

 

そして一晩泊まり 次の日洗濯干すのお手伝いして
くれた彼女

 

「なんでわざわざ 洗濯バサミしまってるのよーー

 

え、、あんなに私を説得したのに、

 

彼女は逆に私に説得されて、あれ以来
出しっぱなしになったそうです

 

主婦の習慣っておもしろいですよねぇ、、

 

最近また、、私は出しっぱ、、かな、、

みなさんはどうですか

                

明日のお天気はどうだろにゃ~
て、お洗濯 干せるといいにゃ~~

 

 


つけまつげ

2008-10-12 22:53:48 | 友達バナシ

                       

                                

友達の美咲ちゃんは、きれいでとってもやさしい人です

彼女は今フラダンスを習っていて
その大きな発表会があるから見に来て、、
と言われていて、もちろん私もその発表会を楽しみに
していたら、、

なんとその日がちょうどいくらちゃんが
国体での棒高跳びの日と重なってしまったのです

 

それで、、

 

じゃ発表会の時の写真といくらちゃんの高跳びの
写真を終ったら見せっこしようねー
ということになりました

 

「発表会の時は舞台化粧でつけまつげもするのよー」

 

へーー  つけまつげ

 

生まれてこのカタ、、つけたことないシロモノ

美咲ちゃんの晴れ姿 素敵だろうな、、

 

先日 じゃ、カラオケでもしながら、、
写真見せっこしよう、、ってことで
前日 時間とか決めるのに、昼間自宅に
電話しました。

 

「じゃ、、写真  楽しみにしてるからねーー

 

「それが、、ね

 

旦那さんに来てもらって撮ったらしいんだけど
デジカメでなんかぶれたりしてうまく撮れてない,,
との事

 

「そっか、、残念だな、、楽しみにしてたのに、、

 

「だから、、ね

 

なんと、今つけまつげをつけて
舞台衣装のムームー着て
一人 撮影してるというのです

 

なんかぁ、、美咲ちゃんがお家でデジカメの前で
奮闘してる姿 想像したら ちょっとおかしくなっちゃった

 

そしてカラオケボックスで二人
ほろ酔いで写真見合って
もっとほろ酔いになったところで

 

「やっぱさぁ、、美咲ちゃんのフラダンス見たいなー

って言ったら 最初しぶってたけど

 

「じゃ、、千の風になって  歌ってくれる

「  いいよーー

 

美咲ちゃんは 裸足になって
私の歌う 千の風になって に合わせて
優雅に踊ってくれました。

 

すてきな美咲ちゃん

 

今度の発表会は、、つけまつげした姿しっかり
見にいくからね

 

             

 


Your  Wedding  day

2008-09-05 01:27:35 | 友達バナシ

                 

                

 

久しぶりにTちゃんと カラオケにいってきました
最初はいつも近況報告、
お互いの子供のこと、だんなのこと、自分のこと、、

そして、一通り 話が終ると 今度はカラオケタイム

私もTちゃんも竹内まりやが大好き

で、今回Tちゃんは新曲をひっさげて
やってきました

 

「でもねー私ね、、この歌うたうと絶対泣いちゃうんだよー
まりもちゃんも泣くよ  きっと

 

へーーそうかい、、と思って聞いていると

 

「うれしくて  さみしい日」
というタイトルの歌

 

バージンロードを 進んでゆく晴れ姿が
涙で見えない

 

そう、娘が嫁いで行く、時の母親の心境を
綴ったうたでした。

 

Tちゃんにも、ちょうど、お年頃のお嬢さんが
います。
そろそろ 結婚、、なんて話もチラホラ、、

 

幼い頃、あなたの悩みを打ち明けられて
小さな手を 握ってはげましたあの頃
いつだって、あなたのことを応援していたよ

あなたと過ごした日々が走馬灯のように
流れていく、、

 

これからはあなたの選んだ人と
しあわせになってね

 

ママはいつだって、あなたを見守っているよ

 

うう、、Tちゃんのウルウルした声を聞いていたら
私まで、泣けてきた

 

今は、まだ、青春真っ只中にいるいくらちゃんだけど

いつか、こんな日が来るんだよなー

 

そして、母親はみんなこんな気持ちで
娘の旅立ちを喜びながら、さみしがりながら
見つめているんだろうな、、

 

Tちゃんと二人でしみじみ、、
しばし、涙のカラオケ会となりました