goo blog サービス終了のお知らせ 

にじいろ  スケッチ

まりもの日々のこと
感じたこと、、気ままに描いてます
よろしかったら、お付き合いくださいね♪

悪魔。。。M

2009-12-26 23:16:17 | 子供タチのこと。。

 

 

 

一気にクリスマス気分も吹っ飛び、いよいよ
仕事が忙しくなってくる まりもです

 

 

そうそう、、イブの夜

いくらちゃんは ぬっくんとのデートを終えて
楽しそうに帰ってきました

 

ぬっくんからもらったクリスマスプレゼントの指輪
嬉しそうに見せてくれてから、、

 

 

あ、、そうだ

 

と言って  かばんの中 ゴソゴソ

 

これ  駅で 拾っちゃった

 

 

サマンサタバサの ピンクのかわいい定期入れ

しかも、 買ったばかりのおニュー

 

 

 

「やったじゃーーーん  いくらちゃんの定期入れボロボロ

だし、これも サンタさんからのプレゼントだねーーー

 

というと

 

 

「えっっっ   そんなっっっ

 

 

明日 駅員さんに 渡してくる、、っていうんです 

 

 

「だって  落し物だし  落とした人が探してたら かわいそうじゃん」

 

 

う、、、   っっっ   むむむ 

 

 

そりゃ、、そうだけど、きっと諦めてるだろうし、
もらっちゃえばいいのに、、、
私だったら、天からの授かりものとして、ありがたく
頂戴しちゃうのになぁ、、

 

 

「あ~~~ぁ   そうだね、、、で、、ぬっくんはなんて言ってた?」

 

 

「そんな拾ったもの 使うと 呪われるぞ、、だって

 

 

 

ひゃあ~~~   そうかい、、

 

 

 

じゃね

届けても  いいけどね

駅員はダメだよ  そのまま没収だからね  

届けるなら交番ね 

交番だと落とし主が現われなかったら

3か月で 拾った人のものになるからね 

 

 

 

といくらちゃんに言い聞かせる

Mは、、

やっぱり  悪魔だね 

 

 


さよなら。。ケーキくん

2009-12-23 23:36:57 | 子供タチのこと。。

 

 

 

 メリークリスマス  です 

 

みんな おいしいケーキ ローストチキン シャンパン で

お祝いするのかな  

 

 

さて、、我が家は、、、

 

 

いくらちゃんは ぬっくんとおデートだし、
今年は かつおも どうやら、S アライ とクリスマス
過ごすみたいです 

 

今日 いそいそ、、ユニクロに着ていく服買いに行きました 

 

それで、、いくらちゃん

 

イブの日は ぬっくんのお家にお邪魔するそうなんだけど
手作りケーキ 持っていきたい、、っていうんです 

 

でも 今日は バイトで作ってる ヒマがない、、

 

 

 

そこで、、しかたなく 助っ人 まりもが パテシエだす 

 

 

作ったこともない ロールケーキを 
クックパッドの印刷 片手に悪戦苦闘しました  

 

 

でも どうにか、まきまき したら ホラ

それなりに、、

   

                  

                

       

上のかざり だけは バイトから帰ってきた

いくらちゃんに仕上げさせて

出来上がり、、

 

 

結構 かわいく できて なんだか
嬉しかった 

 

 

けど、、このかわいい子

明日 早々に、持っていかれてしまいます 

 

はしっこ  ちょっと味見しただけ 

 

 

 

女の子の親も  つらいっっ  

 

 

 

 


来たーーーーーーー!!!!

2009-12-21 00:42:03 | 子供タチのこと。。

 

 

 

 

そうです 

S  アライ  です 

 

 

仕事から帰ると、、また靴が 

 

かつおの部屋に 2度目のご訪問のようです 

 

 

 

今度こそ 

 

 

 

今度こそ、、、どんな  子 おばさん  

おかまちゃん ガイジンさん 

 

か見てみようと

 

 

 

スタコラ  ケーキ買いに  走り 

茶を入れ 

かつおの部屋を コンコン 

 

 

 

 

シーーーン  

 

 

 

コンコン 

 

 

 

ちょっと、、   いえ  しばらくして

 

 

 

取り付けた鍵から 片目だけで

「何?」

と覗くかつお 

 

 

「ケーキ、、、買ってきたよ」

必死に中を探ろうとするまりも   

 

 

「あ、、、いいよ、、、そこ置いておいて」

 

 

 

結局 刑務所に差し入れに持ってきた品物のように

鍵のかかったドアの外にケーキも紅茶も置き去りに  

 

 

 

 

しかたなく、、

 

 

退散、、、

 

 

そのまま 私は、お昼寝に 入ってしまいました 

 

 

、、、、、そして、帰って しまいました   

 

 

 

もちろん、夢の中に S アライ  

出てきましたよ 

 

 

 

それはそれは、、アグネス ラムちゃんみたいに

かわいい子 

かつおと二人でハワイアン 歌ってた 

 

 

 

はたして  真相はいかに、、、  

 

 

 

やっぱ、 S アライ は  来年に持ち越しでした 

 

 

 

す み ま シェン 

 

 

 

 


男って、、、

2009-11-29 00:15:03 | 子供タチのこと。。

 

 

鍋物の恋しい季節になりましたね 

先日 おでんをしたら、、

おでんの汁のあとが、こんな「にこちゃん

なんだか、かわいくて、2~3日 拭けませんでした 

 

 

 

日曜日 仕事終わって 携帯見ると 息子のかつおから

「今日 家にいる」 とメールが  

 

「いるよ」と送ると

「どっか 行かないの

 

なんだ~~~ 

 

と思って 帰ると

「友達がたくさん来るから うるさくなるよ 

というんです

 

「別にいいよ、、私は部屋閉め切ってお昼寝するから、、」

というと、、また 嫌そうな、、顔 

 

遅いお昼を食べて 部屋に入ると 玄関が開いて

友達が来たみたい、、

かつおくんの部屋に入るのを確認してから

玄関を見ると

 

なんと女の子のパンプス   

しかも一人だけです 

 

女子禁制  のかつおの部屋に

初めて  女の子が来たのです

22年めにして、、初めて 

 

 

そりゃーー 私はどんな子が見たいから

お茶でも 

と思ったら  かつおのやろー

自分で紅茶入れて お菓子までちゃんと

持ってってた 

 

 

どんな子が見たいなぁ、、

 

 

そういえば、昨日 かつおは必死に

自分の部屋にカギ、、取り付けてたんです

カギ、、つけるほど 見られたくないこと、、

する、、、のねぇ、、 

 

 

しかも、、真っ暗な 8時くらいまで

ずっと 部屋にこもってて

結局  私たちのいる居間に

あいさつもせずに 帰っちゃいました 

 

 

帰った  と同時にかつおは

いつもやったことのない、

自分の部屋のゴミ箱の中身を

大きなゴミぶくろにいれてた 

 

 

もーーーー

怪しいっっっ

 

 

なんでさぁ、男ってこう、、

わかりやすい動物なんだろう 

 

 

証拠隠滅してる  つもり らしいけど

返って  バレバレ 

 

 

だから、男の浮気とか、、

すぐにわかってしまうのね 

 

 

かつおくんにも、、春がきた、、らしいけど

やっぱ、ちょっと 帰る前に
あいさつくらいはして欲しかったなぁ、、

 

 


 


Part 2  オ ン ナ ノ コ ソ ダ テ

2009-10-05 23:31:49 | 子供タチのこと。。

 

 

女の子の親が 避けては 通れない時期

 

そう、、あれです  

 

先日 いくらちゃんの19歳の誕生日でした 

 

昨年は、ちょうど 国体と重なり 祝ってあげることも
できず、まぁ 気分的にも そんな状態ではなかったし、

でも昨年は、競技場で出会った ぬっくんと スポーツ
 生活共に ラブラブに過ごし いくらちゃんにとっては
充実した1年でした 

 

、、で 今年の誕生日は、家にぬっくんを
お招きしたい、、っていうんです 

 

えぇ、、

 

ケーキ買って、カレーでも作ってすませようと
思ってたのに、ご馳走つくんなくちゃじゃん 

 

前の日に何作ろうか、あれこれ悩んでいると

部活帰りのいくらちゃんからメールが届きました 

 

「お誕生日の日にぬっくん家に泊めていい?」

 

「えーーー、、、いい訳ないじゃん

「お願い  お誕生日だから いいでしょ 

 

「ダメだよ、、絶対 ダメ 

 

「なんで、、どうして ダメなの ○○ちゃんの家も
○○くん 泊まってるよ 

 

どうして、、、って言われても やっぱ、、ダメだよね
女の子の家に 男の子が泊まる、、なんて
私の時代では ありえない話 

 

「お願い  お父さんに言って おいて 

 

ひゃ~~  私より 頭の固い 団塊くんになんて
私は言えない

 

その後も 「お願い」「お願い」の連発 

 

「自分で お父さんに 聞いてごらん 」

 

しばらくして  こう送りました

 

「今 お父さんも ぬっくんのこと いい子だね
って言ってるのに、泊まる、、なんて言ったら
ぬっくんのこと キライになっちゃうかもね 」

 

返事は ありませんでした  

 

そして その後 この話には、一切触れませんでした

 

 

当日 私はパートから帰って お昼寝返上して
作りました 
おご馳走   (この程度)

        

        

 

ぬっくんが来て ささやかなパーティをしてあげて

いつものように、二人はいくらちゃんの部屋に
入って行きました 

 

 

まぁね 

もういいお年頃だから、何もない

とは、親の私も思ってません

だけど、あからさま、、な感じは

やっぱ  かなしい  

 

 

台所で後片付けをして ぼうっとしていると

いくらちゃんとぬっくんが2階から降りてきて

「ご馳走さまでした」

と言って ぬっくんは 爽やかに帰って行きました 

 

 

やれやれ、、

 

女の子 育て も  まだまだ これからも大変だ 

 

 

 

 


Don‘t  mind !!

2009-08-24 00:10:11 | 子供タチのこと。。

 

 

23日の土曜日は、いくらちゃんが大学生になって
2度目の棒高跳びの試合でした

 

高3の時、出した自己ベスト 3M30の壁

今度こそ、、破ることができるか、、

 

大学に入ってから、練習がうまく行かずに
悩んだり、コーチと自分の気持ちが合わなくて
迷ったり、で精神的に落ちこんだ時期があったんだけど
今回  だいぶ ふっきれて 再び やる気がしたところ

 

朝 9時30分からの試合開始で
競技場が家から遠いため、いくらちゃんは前日から
近くのホテルに泊まりこみ、
私は がんばって朝5時起きで 試合観戦に臨みました 

 

朝から、ピーカンの空

今日の競技場で 緑の芝生が
気持ちイイ 

                

                 

                   

 

そういえば、こんなふうに試合観戦
何度しただろ

 

かつおくんが小学生の時は
少年野球で、よくむぎ茶を運んだっけ
友達のママさんと一緒に黄色い声援を
送りながら、手に汗握ったりして 

 

それで、

今日は 一人  いくらちゃんの飛ぶ姿を
見守っていたんだけど
残念ながら、、今回も 自己記録は更新
なりませんでした 

 

でもね 今回のいくらちゃんの顔は
前回よりも 晴れやかで よかった 

 

紫外線対策にUVクリームいっぱい塗って
長袖 デカサンバイザー していったのに

やばいっっ

帰ったら 足が 真っ赤でした 

8月の終りのまさかの日焼け、、

 

でもいいや、、

いくらちゃんの笑顔が見れたんだから、、

暑かったけど、爽やかな汗の一日でした 

 

 

 



 


オ ト コ ノ コ ソ ダ テ

2009-07-30 23:45:46 | 子供タチのこと。。

 

 

かつおくんが、私に小さな声で言った

「自転車の かぎ なくしちゃった」

かつおくんは、自転車のかぎをなくすのは、もう今まで
数えきれないほど、、

最近の自転車は、がっちりと本体にかぎが組みこまれて
いるから、ロックした状態だと、壊すしかない 

 

「また なくしたの」

私が 飽きれながら、怒ろうとすると、

 

団塊くんは

「いいよ  いいよ  すぐ壊してあげるよ 

 

器用な団塊くんは今まで、何度 自転車のかぎを
壊しただろう、、
それだけじゃない、パンク修理や、ペダルの調節

電化製品や、トイレの修理、はたまた、かつおくんの
野球の スパイクの 修繕  

ありとあらゆるもの、、直してくれた

 

 

子供が小さい頃は、
「パパ すごい  」

で、それはいいことだけど

 

ふと 見ると 団塊くんより、はるかに背も
高くたくましくなった かつおくん
まだ、、お父さんにすべて 頼ってしまう 

 

ここらで、、さぁ

「自分の自転車くらい 自分でなんとかしろ 

って ペンチや電動ノコ 渡して 言わないと 

結局  何もできない、ダメ男くんだよね 

 

、、でも そのダメ男くんの子供は、
自分でなんとかしなきゃ、、で

なんでも できる子になるのかな、、

 

 

団塊くんが1時間もかけて 汗だくで 

自転車のかぎを 取り壊した その夜

 

洗濯物をたたんでたら、

かつおくんのズボンのポケットから、

チャリン   と 

かぎが 落っこちた   

 

 


 


いくらちゃん  ふたたび。。

2009-07-04 23:37:01 | 子供タチのこと。。

 

 

今日は、いくらちゃんの棒高跳びの観戦に
行ってきました
短大に入ってからの 試合観戦は 初めて

高校時代のユニホームじゃない いくらちゃんを
見るのも 初めて  でした

 

ちょっと悩むこともあって
うまく練習のできない日々が続いてたんだけど

やっぱり、、棒高跳びは、大好き みたいで
今日の いくらちゃんは 生き生きとしてるように
見えました
まさしく、水を得た魚のよう、、

 

だけど、、

 

昨年の国体予選で 出した 自己記録
3メートル30 を 越えることがまだできません

もう、、かれこれ、、1年近く この記録が破れないんです

 

ちょっと はがゆい、、

恋の手ほどきとか、男の人の扱い方なら
いくらでも教えてあげられるんだけど、、

 

棒高跳びは、、やったことないので
どこをどうしたら、記録が伸びるのか
わかりません

 

30の壁は厚い、、けど

その向こう側に、きっと行けるよ

 

がんばれ、、いくらちゃん、、
8月の関東大会、、
まりもちゃんも気合い、、入ります

 

 

 

 

 


うちのER

2009-04-08 00:06:27 | 子供タチのこと。。

            

              

今年 大学3年生になる  かつおくん

今年から教職の免許とらなくちゃならないのに
(かつおくんは中学の先生になりたいんです)

もっぱらお勉強は  ↑ これ

 

ところが、、

昨日  かつおくんの部屋で大声が

なんか 喉にでも詰ったのかと思いきや

 

当たったーーー

って

大井12レース

3ー12ー4(ローカストヒル イシノリューオー コスモハルバーン)

 

みごと当てて 3000円が112600円になったとか

 

まじっすか

 

かつおくん 勇んで コンビニにお金おろしに行きました

手には札束握りしめて、、

私は知らなかったんだけど、即 現金が振り込まれるんですねぇ

昨日は ちょっと 我が家に一大騒動でしたよ

 

団塊くん(父親)は
「そういうものは、勝ったときに止めるのが一番だぞ
ってさとして
かつおくんも
「もちろん このお金は定期買ったり今後のこづかいにするよ

なんて言ってたけどさ

 

さっそく 日曜日の 桜花賞の 予想をしてるかつおくん

 

うちのERは、

とびきりのGAMBLER(ギャンブラー)

当分   やめられまへんな

 

 

 

 


いよいよ、、大学生

2009-04-04 23:24:15 | 子供タチのこと。。

           

             

昨日は、いくらちゃんの入学式でした

 

桜も咲いて 春本番、、といった感じ

校舎は違うけど、ぬっくんと同じ大学なので
入学式は一緒でした

 

総勢2000人近い新一年生が体育館に集まったので
きっとぬっくんと会うのは大変かなーと思っていたら
ちょうど、式が終って外に出たら、ぱったり会えました

 

ぬっくんのスーツ姿もカッコよかった

 

なんだか、結構奮発してオーダーメイドにしたとか、、

 

いくらちゃんもスーツを着たらすっかりお姉さん

 

でもはき慣れないパンプスで足が痛くて
電車の中で片方ずつ靴脱いでたけど、、

 

いよいよ、、いくらちゃんの大学生活の始まり、、

 

合コンとか行くんだろうな

楽しそうでいいな