まりはな屋

地方都市で、清貧生活  

ぬけてたまるか!

2016年06月21日 17時17分28秒 | 日々雑感
前回に続き、ファッション誌で見かける言葉について。

「ぬけ感」「こなれ感」というのは、ファッション誌から通販雑誌まで

だいぶ前から広く使われているので、ここしばらくのファッションは

ぬけ感やこなれ感が大事だということになっているのだろう。

つまり「頑張ってる感」や「キメてます」というのはそれらの対極にあるわけだ。

わたしはわりと、こてこてのファッションが好きで

自分はしないけど見ていて楽しいのは、ゴスロリとかサプールとか。

ああいう、こってりしたのこそ、おしゃれの醍醐味と思ってしまう。

さり気ないおしゃれというのも分かるのだ。

シンプルな白シャツ、黒のパンツ。

でもそれが、よく見るとデザイナーズのなんとか綿の、もしくはシルクの・・・

となってくると、結局さり気なくないじゃんと思ってしまう。

薄化粧に見える厚化粧。

それにシンプルな格好って、ある程度の身体のレベルを要求される。

それが嫌。

卑下するつもりはないが、自分のような貧弱な体でシンプルべーシックを着こなすには相当な技がいる。

もっとも、わたしに限らず日本人は身体が薄く華奢だと思う。

アメリカの女優がイブニングドレスなど着ている様はため息が出るほど美しい。

容姿の美しさでは日本人の女優も負けてはいないが

やはり身体が華奢なのと、堂々とする習慣がないのでドレスは似合わない。

日本で女の子が堂々としていると「生意気」と言われる。

意見を述べると「生意気の上にでしゃばり」と言われる。

それでもなお堂々としようものなら「自信過剰」と言われる。

日本で要求されるのは、控え目で頼りなくて守ってあげたくなること。

意見があっても黙っているか、やんわりと伝える。

褒められたときには恥ずかしがり、否定してみせる。

何時代だ。

若者が車に興味を持たなくなったというけれど

そういう面もあるとは思う。

でもきっと「格好いい車に乗っていることを格好いいと思ってる」と思われたくないんじゃないか。

DCブランドのスーツをこれ見よがしに着ていた時代もどうかと思うけど

欲望はあるのにそれをひた隠しにするのもどうかと思う。

おしゃれはしたい。

でも、がんばってるとは思われたくない。

ただその辺にあるものを羽織ってきただけだよ、という顔をしたい。

おしゃれな人と思われたいなんて、微塵も思っていない風に見せたい。

だから、ぬけ感やらこなれ感やらが必要になるのだろう。

本当に欲のない人は無理に欲張る必要はない。

でも欲がないように見せなくてもいいじゃないか。

自分の欲に対して羞恥心があって、完璧に隠すのならばいい。

モテたいなんて恥ずかしいから、絶対に他人から好かれるような言動はしない、とかね。

極端だけど。

でも人から欲望が透けて見られないように、抜け感やこなれ感を出すんだったら

欲望全開、ギラギラしている人のほうが信用できるかな。

もっともわたしは、自分が過剰な人間だという自覚があるので

自然体、もしくは自然体に見える人に対して

憧れにも嫉妬にも似た感情を抱いてしまうんだけど。

それで、さり気ない人は好きになれないんだけど。

ま、周りが自分みたいに何もかもが過剰な人間だったら

それはそれで嫌なのだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする