娘から 「昨日の話 聴いてよ」と電話がありました。
昨日は 娘の所の長男の5歳
の誕生日で
息子の好きな物を作ろうと
「何食べたい?」と聴いたら
「ステーキ食べたい」と言ったらしい。
「ステーキねー」日頃 縁がないから いいかなと
買い物に一緒に連れて行ったと。
お肉コーナーに行くと 幸い割引のお肉があって これに決めたと娘が
篭に入れようとすると 「こちらがいい」と おにいちゃん
が
高い方の肉を持ってきたという
「こちらがいい」と安い方の母親
「こちらがいい」と高い方のおにいちゃん
「こちらは高いからダメ」と言うけど「こちらがいい」いう事利かない
お肉コーナー前で「高いから」 「安い方の」と親子でもめるのもはずかしくて
取りあえず いいお肉の高い方を篭に入れて、
後で 取り替えようと 決めたらしい。
ぶらりと 一回りして さりげなく お肉コーナーに近ずこうとしたら
孫が 「おかあさーん やすいにくに 取りかえないでーーー」と
大声で言ったらしい。
娘は 「もーはずかしくって、はずかしくって!冷や汗ものだったのよ」と
娘が興奮して昨日の様子を語って聞かせてくれる、
想像するだけで、おかしくって おかしくって 大笑いしてしまいました。
娘は 両方のお肉を並べて 「どうして こちらがいいの!」と聴いたら
なんて事はない お肉のラップに貼ってあるシールに 長崎の「埼」という字を
指差して「これが書いてあったから」と言ったらしい。
我が家の苗字の一字でもあるので気に入ったんでしょうかね。
こうして 昨日のバースデイパーティのご馳走の巻き
楽しく聴かせてもらいました。
なんとまあ 「子育て 楽しんでいるねー」
何かと私も一緒に笑って楽しませてもらっています。
電話の向こうでは 生後10ヶ月の妹のあーちゃんが
が
「☆▲□*%☆○」独り言を 言っています。
「あーちゃん
ばーちゃんよー、又一緒に遊んでねー」と
こちらも成長が 楽しみです。
昨日は 娘の所の長男の5歳

息子の好きな物を作ろうと
「何食べたい?」と聴いたら
「ステーキ食べたい」と言ったらしい。
「ステーキねー」日頃 縁がないから いいかなと
買い物に一緒に連れて行ったと。
お肉コーナーに行くと 幸い割引のお肉があって これに決めたと娘が
篭に入れようとすると 「こちらがいい」と おにいちゃん

高い方の肉を持ってきたという
「こちらがいい」と安い方の母親
「こちらがいい」と高い方のおにいちゃん

「こちらは高いからダメ」と言うけど「こちらがいい」いう事利かない
お肉コーナー前で「高いから」 「安い方の」と親子でもめるのもはずかしくて
取りあえず いいお肉の高い方を篭に入れて、
後で 取り替えようと 決めたらしい。
ぶらりと 一回りして さりげなく お肉コーナーに近ずこうとしたら
孫が 「おかあさーん やすいにくに 取りかえないでーーー」と
大声で言ったらしい。
娘は 「もーはずかしくって、はずかしくって!冷や汗ものだったのよ」と
娘が興奮して昨日の様子を語って聞かせてくれる、
想像するだけで、おかしくって おかしくって 大笑いしてしまいました。
娘は 両方のお肉を並べて 「どうして こちらがいいの!」と聴いたら
なんて事はない お肉のラップに貼ってあるシールに 長崎の「埼」という字を
指差して「これが書いてあったから」と言ったらしい。
我が家の苗字の一字でもあるので気に入ったんでしょうかね。
こうして 昨日のバースデイパーティのご馳走の巻き
楽しく聴かせてもらいました。
なんとまあ 「子育て 楽しんでいるねー」
何かと私も一緒に笑って楽しませてもらっています。
電話の向こうでは 生後10ヶ月の妹のあーちゃんが

「☆▲□*%☆○」独り言を 言っています。
「あーちゃん

こちらも成長が 楽しみです。