三     九

いつも ありがとう

広島のお酒

2016-03-31 00:19:11 | すいちょー広島
広島のお酒 よく飲みました。



広島の西条で毎年10月、酒まつりがあります。

酒蔵の開放もあり

お酒好きな方、是非一度行って楽しまれたらどうでしょう、私は大層楽しみました。(過去形になりますが・・・)


酒ひろばでは、 チケット購入して入場し、おチョコ1杯ですが、各都道府県 日本の北から南の酒造銘柄のお酒が飲めるんです。

中でも新潟のお酒は人気があって、早々に終了となっていましたね。

6年ほど前の話になりますが、各地方別にブースがあってその頃、全部での900以上の酒造の銘柄がありましたね、

今ではもっとあるかしら?


その時はいろんな有名な酒造の聞き覚えのある銘柄のお酒を頂きたくてワクワクして並びましたよ。

それも又楽しみの一つでした。



父さんのお仕事で7年半程、広島での暮らしがありました。

広島へ行った最初の10月は酒祭りの事は まだ知らず・・・。

その次の年の10月酒まつりに初めて行って、楽しいのなんのって、

それから毎年 酒まつりの開催される 10月 子供たちを呼んだり、義弟夫婦達を呼んで一緒に、たくさん笑って たくさん飲んで 酒まつり堪能しました。

5年続けて毎年行きましたよ。

広島のお酒 たくさん飲みましたね。日本の銘酒も・・・

「酒まつり行かんね 楽しいよー」長崎人の私が広島のお友達によく声かけて、笑われていましたね。



息子が新潟に住んでいた事があって、

今では私達には幻の銘酒になりましたが 「久保田」のいろいろの〇寿を飲ませてくれました。

貴重なお酒で美味しかったですね。



「好きな日本酒の銘柄は?」ではなく

「飲みたい銘柄は?」だったら 「広島の賀茂鶴」「新潟の久保田 萬寿」



お正月にみんせいを頂いて飲むことあります。

白濁で出来立ての風味が美味しーい。


父さんに40数年、アルコールの楽しい飲み方指導? お付き合いのお陰で

日本酒の美味しさの分かる お酒好き 好きおばさんになってしまいました。


けっして キッチンドリンカーではないですよー。








コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 卒業式が終わって | トップ | 平成28年4月 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

すいちょー広島」カテゴリの最新記事