マレさんの休日2

北国のアウトドアー&インドアー

山麓の菜園は今

2021年05月04日 | 菜園

山麓の家の周りも春らしい彩が

水仙はやっと今頃(スイマセン)、シラネアオイは日に日に成長

カタクリはほぼ満開状態・・ですが、

黄色のカタクリが消えてしまったのか見当たりません。

これまでいい加減な草刈りで、ミントやショウジョウバカマなど絶滅させた前歴アリ。

今年は気を付けましょう。

菜園の方も少しずつ進行中

余り早く植え付けをするとマルチやトンネルなどの保温に苦労する。

体力も無くなっているので、急がず季節に逆らわず行こうと思います。

「置くだけトンネル」の中にホウレンソウとサラダ春菊の種を播いてみました。

一遍に沢山出来ても食べきれないので、時期をずらしながら播いていきます。

ーーーーーーーーー

山麓も近くのコブシや山桜の花が咲いて、やっと春らしくなってきました。

近隣で熊の出没情報あり。

山麓の熊も後期高齢者も動き出す、遅い山麓の春です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雨を待つGW初日 | トップ | どんなもんでしょうね? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

菜園」カテゴリの最新記事