goo blog サービス終了のお知らせ 

ぼちぼち日記

シニアの暮らし方や思い、猫たちのことなどをマイペースで記録しています。

おうちカフェ。

2024-06-09 14:42:25 | 暮らし
おうちカフェ。
良い言葉ではないか。
カフェに行くことは出来るけれど、敢えて行かない。
なぜなら家が一番くつろげるし、美味しいから。
と、つぶやきながらスタバの前を通りすぎる。


先日東京在住の友人から帝国ホテルのクリームソーダの値段を聞いて卒倒しそうになった。何と2650円!コーヒーも2000円!
もちろん場所代もあるだろうけれど、あの液体にそんな価格が付けられていたなんて・・・。

ちなみにおうちカフェ(それも猫カフェ)。
コーヒーに市販のバニラアイスをのっけておよそ160円というところか?
美味しいしお代わりも可。
友人と出かける以外は、カフェは我が家でとあらためて心に誓う。
(´Д`)
コメント

パフォーマンス。

2024-06-09 13:56:18 | 少しまじめな話
都知事選の行方に関心をもっている。
立候補者の多さもカオスだなと思うのだが、なかでも蓮舫さん。
まず都知事選に立候補するに至ったその思考回路に興味あり。
少し前だが、都庁で食糧配布現場を視察しているニュース映像を見た。
蓮舫さんは、沢山の人が食べるものにも困っている事実を知り衝撃を受けたらしい。そうコメントしていたので、そうなのだろう。

「え、今ですか?」
「議員活動長いでしょう?選挙前になって初めて知って驚いたんですか?」
・・・・・その場にいたら聞きたかった。



またまた韓国ドラマだけれど、政治家の腐敗を扱った作品も多くて、こんな付け焼刃のパフォーマンス光景がよくドラマの中に出てくる。
実に納得がいってしまう。
この状況はドラマ仕立てにすると面白いだろう。
ドラマでは必ずインチキが暴かれる筋書き。
そして韓国の国民は結構な頻度でデモをする。

物価は一向に下がる気配はなく、犯罪や事故があふれかえっている。
先が見えない。希望の光が見えない日本。
ここで諦めたら終わりだ。
本心で行動しているか否か。見極めは難しいので、私たちはよく注意してみなければいけない。



コメント

韓国ドラマは楽しい。

2024-06-09 13:24:50 | テレビドラマ、漫画
韓国ドラマが好きな女性は多い。
私も大好きだ。
なぜこうも人気があるのか?
カーチェイス、流血、殺人事件、陰謀等々。
かなり無理があるでしょう的な展開が多いのに。

分析するに、多分役者さんの全力投球の演技に呑まれるのだと思う。
涙の大判振る舞い、全力疾走、激しい戦い。
そして皆すごく綺麗。
男性もしっかりお化粧しているのがわかる。


で、すこし前の作品で『涙の女王』。
ラブストーリーではあるのだけれど、ドロドロの人間関係も絡み、一気に見てしまう面白さ。

そして韓国ドラマが好きな理由に、きらりと光るセリフがある。
胸にしみる言葉があちこちにちりばめられているような気がする。

困難に直面し、彼を遠ざけようとしている主人公へインに対して恋人のヒョヌが言う次のセリフ。
「こんな時に一緒で幸せになれる?」
「不幸が薄まる・・・・今日は他のことは考えず少しだけ不幸を薄めよう」
ちょっと思いつかないぞこのセリフ。
オバサンも感動。
(*'ω'*)
コメント