毎日母のことを考える。
母と過ごしていた時のことなど。
何でもよく食べた母だったけれど甘いものも大好きで、去年はお菓子や飴玉を沢山持って行き、喜んでいた。
しかし、義歯も合わず嚥下力も低下している今、飴はもちろん、殆どのものが食べられなくなっている。
食事はドロドロのミキサー食、お茶にもとろみがつけられて、見るからに食欲がなくなるビジュアルだ。
何とか美味しいものを食べさせたいなと色々考え、口に入れてすぐに溶けるものであればよいのだと思いついた。
ただし、すぐに溶けて食べやすい小ささでないといけない。
この和三盆を使ったお菓子であれば、大丈夫。
早速注文した。

あとは、六花亭のボンボンがもうすぐ届く。
今はコロナが再流行の兆しで、面会制限がかかっているけれど、この二つをもって母に会いに行きたいと思っている。
ところで今朝の私の朝食はこれ。

一人なのによく作るねと、娘から褒められる。
もちろん大したものは作れない。手抜きをすることもあるけれど、できるだけおいしいものを食べたい。
食べられるうちにちゃんと食べておきたい。
生きることは食べることだから。