goo blog サービス終了のお知らせ 

【K's EYE】

2011-05-20 23:39:11 | K's EYE
 東京電力の清水正孝社長が、
 原発事故の責任をとって辞任することになったようですね。

 事故処理費などで純損益が膨らみ、
 日本企業の純損失としては過去最大の、
 1兆2473億円の赤字になってしまったそうで。

 厳しい中ですが、
 福島第一原発の事故処理は、しっかりと行ってもらいたいものですね。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 13日目を迎えた大相撲夏場所ですが、
 無敗だった横綱白鵬が大関日馬富士に敗れ、ついに土がつきました。

 2敗の大関把瑠都と平幕の魁聖も敗れたため、
 1敗の横綱を2敗の平幕・栃ノ心が追う展開となりました。

 明日の白鵬と把瑠都の取り組みにも注目したいと思います。

【K's EYE】

2011-05-19 23:29:58 | K's EYE
 復旧作業が続けられている福島第一原発ですが、
 昨日は事故後初めて3号機の原子炉建屋に作業員が入り、
 高い放射線量の中、窒素注入のための配管などの確認をしたそうで。

 被曝のリスクを冒しての作業が続けられていますが、
 いち早く原子炉が安定することを念じています。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 大相撲夏場所も12日目を迎えましたが、

 全勝の横綱白鵬を1敗で追っていた、
 平幕の栃ノ心と魁聖がともに敗れ、
 大関把瑠都を含む3人が2敗で並ぶ展開となりました。

 果たして無敗の白鵬を止めることができるのか、
 大関陣の奮起にも期待したいと思います。

【K's EYE】

2011-05-18 21:58:20 | K's EYE
 先日、被災者支援のための第1次補正予算が成立した国会ですが、
 今国会中の成立に向けた、第2次補正予算案の検討が始まったようですね。

 阪神大震災のときに成立した被災者生活再建支援法では、
 自然災害により家屋が全壊した場合などに、
 最大で300万円が支給されることになっていますが、

 1次補正だけでは、そのうちの3分の1しか財源が確保できておらず、
 2次補正で残りの財源を対応することになります。

 現時点では、赤字国債の発行が検討されているようですが、
 夏以降の臨時国会での編成が予定されている、
 10兆円規模の3次補正の円滑な成立のためにも、
 財源確保のための審議をしっかりと行ってもらいたいものですね。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 技量審査の大相撲夏場所も11日目を迎えましたが、
 今日の取り組みで、大関の魁皇が、
 歴代1位の幕内通算1430回出場に並んだそうですね。

 魁皇は、千代の富士が持つ通算最多勝利の記録にもあと3勝と迫っており、
 38歳・最年長関取の活躍に注目が集まりますね。

【K's EYE】

2011-05-17 23:11:58 | K's EYE
 復旧作業が続けられている福島第一原発ですが、
 昨日公表された地震直後のデータによれば、

 1号機に続き、2号機と3号機でも、
 核燃料の溶解・メルトダウンが起きている可能性があるようです。。

 燃料が溶けたことで、容器の外に漏れ出すリスクに加え、
 冷却水への放射能汚染の度合いも高まることが予想されており、
 今後の汚染水処理施設の建設が急がれますね…。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 4人の死者を出した焼肉店集団食中毒事件の捜査が続けられていますが、
 昨日、家宅捜査で横浜の店舗から押収したユッケ用の肉から、
 ついに大腸菌O(オー)111が検出されたそうですね。

 事件当初から、ユッケが疑われてきましたが、
 実際に肉からO-111が検出されたのは初めてのことだそうで。

 いよいよ感染源の特定に近づいてきているようですね。

【K's EYE】

2011-05-16 23:44:14 | K's EYE
 福島第一原発では、
 放射能汚染を食い止めるための必死の作業が続けられていますが、

 2号機に続き、3号機の建屋地下にたまった高濃度汚染水も、
 集中廃棄物処理施設などに移送される見通しのようですね。

 原子炉の冷却のために注水が続けられている現状では、
 汚染水をいかに処理するかが重要な課題になりそうですね。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 民主党・小沢一郎氏の資金管理団体「陸山会」による
 土地取引事件の公判が進められているようですが、
 裏金の存在を示唆する証言が、徐々に出てきているようですね…。

 裏金の授受に関しては、小沢氏側は全面的に否定していますが、
 果たして真相が明らかになるのか、
 公判の行方に注目したいと思います。

【K's EYE】

2011-05-15 22:12:43 | K's EYE
 12日未明に、国内では過去最多となる6億円が強奪された事件ですが、
 徐々に事件の全貌が明らかになってきているようですね。

 犯人は仮眠中の宿直男性社員に襲い掛かり、
 10分近くに渡り執拗に暴行を繰り返して暗証番号を聞きだしたそうですが、
 太ももを骨が見えるほど深く刃物でえぐられていたとのことで。。

 金庫が開いてから、
 わずか5分足らずで約70個のバッグを運び出したそうで、

 防犯カメラの死角や、社員の仮眠時間を把握するなど、
 内部事情に詳しい人物の関与が疑われているようです。

 捜査の進展を待ちたいと思います。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 技量審査として開かれている大相撲夏場所は、今日、中日を迎えました。
 全勝の横綱白鵬に唯一ついていっているのが、なんと新入幕の魁聖。

 新入幕での8連勝は、31年ぶりの快挙だそうで。
 ブラジル出身日系3世の24歳、今後が期待されますね。

【K's EYE】

2011-05-14 22:16:33 | K's EYE
 福島第一原発1号機では、
 作業員が建屋内に入っての計器の復旧などが進められていましたが、
 これにより、内部の状態が徐々に明らかになってきたようですね。

 水がたまっているという前提で注水量を増やしてきましたが、
 計測の結果、燃料棒のある圧力容器には、
 想定していたほどたまっていなかったことが明らかになりました。

 更に今日、原子炉建屋の地階に水がたまっていたことが発表され、
 水漏れの可能性が示唆されているようで。

 燃料棒が溶けているという見解も出されているそうで、
 事態は思っていたよりも深刻なようですね。。

 今後慎重かつ迅速な対応が迫られそうですね…。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 政府から停止要請を受けていた、静岡の浜岡原発ですが、
 今日、全ての原子炉が停止したようですね。

 今後、2~3年かけて防潮堤などの津波対策をするようで、
 その間の中部電力の電力供給はかなり厳しくなりそうです。

 水力発電の増強などが検討されているようですが、
 この機会に、太陽光や風力、潮力や波力などの、
 自然エネルギー利用の推進を真剣に考えてもらいたいものですね。

【K's EYE】

2011-05-13 21:45:43 | K's EYE
 東日本大震災の死者数が、ついに1万5千人を超えてしまったそうですね。。

 行方不明者も未だ9500人以上に上るそうで、
 被害の大きさが改めて知らされますね…。

 一日も早い復興を念じています。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 オランダ・ロッテルダムで卓球の世界選手権が行われていますが、
 岸川聖也・福原愛組が混合ダブルスで見事銅メダルを獲得したそうですね。
 日本人選手の混合ダブルスでのメダル獲得は、実に34年ぶりなんだとか。

 小さい頃から「卓球少女」として注目されてきた福原愛ですが、
 ようやく初めてのメダルを手にすることになりました。
 今後の活躍にも期待したいと思います。

【K's EYE】

2011-05-12 23:13:37 | K's EYE
 停滞する前線の影響で、昨日から今日にかけて、
 西日本から東日本にかけて、広い範囲で大雨となりましたが、

 福井県では土砂崩れで道路が寸断され、
 野外学習で自然の家に宿泊していた中学生ら310人が、
 依然として孤立状態にあるようで。。

 今後も激しい雨が降る恐れがあるようで、
 引き続き河川の増水や土砂災害には注意したいところですね…。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 今日の大相撲夏場所は、記録ラッシュだったようですね。

 5連勝の横綱白鵬は、年6場所制が定着して以来、
 史上最速の幕内500勝を達成、

 また魁皇が大関通算516勝目を挙げ、
 歴代単独1位になりました。

 無料開放の技量審査の場所での達成というのも複雑ですが、
 これを励みに今後も頑張ってもらいたいものですね。

【K's EYE】

2011-05-11 23:25:18 | K's EYE
 復旧作業が続けられている福島第一原発ですが、
 今日、3号機の坑道に繋がる作業用の穴から、
 高濃度の放射能汚染水が流出しているのが確認されたそうですね。。

 東電は、すぐにひび割れをコンクリートでふさいだそうですが、
 付近の放射性物質の量はかなり上昇してしまったようで。。

 事前に設置されていたシルトフェンスの仕切りは実に効果的だったようで、
 海への流出はだいぶ抑えられているようですが、

 今後もこうした事態が予想されるだけに、
 高濃度汚染水の処理を迅速に進めることは重要な課題になりそうですね。

∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴・∴


【編集後記】

 4日目を迎えた大相撲夏場所ですが、

 横綱白鵬が全勝を続けている一方で、
 三役力士はなかなか振るわず、
 今日の時点で全勝がいなくなってしまったそうで。。

 果たして横綱の独走になってしまうのか、
 今後の大関陣の奮起にも期待したいと思います。