goo blog サービス終了のお知らせ 

漫歩マンの健康日記

日々健康を求めて~~

蝉しぐれ

2019-01-31 10:52:04 | 読書
図書館に寄ったら大活字本のコーナーに藤沢周平の「蝉しぐれ」が目にとまった。
以前に読んだことがあると思ったが、少し読み始めるとつい、すーっと読めるので
借りて帰ったら一気に読めた。
さすが藤沢周平の世界だ。
時代背景は江戸時代だが今に通ずる精神的なものが描かれている。

大活字本、あまり馴染みがないので最初は異に感じたが目の悪いものにはケッコウ読みやすい。

数独の問題

2016-08-06 17:52:40 | 読書
我が家では朝日新聞を取っている。
毎週土曜日は「数独の問題」があるので楽しみだ。
玄関から新聞を取ってきたら、先ず開くのが「数独問題」。
今日は大サービスで問題が6題もあった。




普段は問題集の雑誌で楽しみ悩んでいる。
オッ家内は易しいのをサクサク解くのが楽しいらしい。
ワタクシは強烈に難しいのを悩んで悩んで溶けたときの快感を味わうのが楽しい。




義貞の旗

2015-12-23 22:28:35 | 読書
昨日の夕刊に安部龍太郎の「義貞の旗」の記事が出ていた。
南北朝時代の内容でちょっと興味を覚えたので早速近所の本屋へ行った。
でも、「在庫はありません、お取り寄せになります」とのこと。

で、家に帰りパソコンで調べてみると楽天ブックスで「送料無料で配送する」とある。
初めてのことだが一度注文してみようと、夕方注文した。
と、今もう送ってきた。

早い!考えさせられたね。
今後本屋に行く必要がなくなったように思った。
本屋はどうなる?
PC230007

PC230009