goo blog サービス終了のお知らせ 

井沢満ブログ

後進に伝えたい技術論もないわけではなく、「井沢満の脚本講座」をたまに、後はのんびりよしなしごとを綴って行きます。

言葉は国の防波堤

2017年03月21日 | 日本語

恒例、靖国神社さんの灯籠祭りに献灯させて頂く、書(もどき)を

今、書き上げたところです。

今年の文言はこれです。

      言葉は国の防波堤

      敷島の大和の国は言霊の幸はふ国ぞ

      世界一豊かで麗しい日本語を

      大切に致しましょう

 

毎回、どなたの揮毫と並ぶか楽しみなのですが一番嬉しかったのは、台湾の

李登輝総統の見事な書と並んだ時でした。

中にはちょっと並びたくないなぁ、と思う方がいると書くのは大人げないでしょうか。

どの御方も、靖国神社に心を寄せられる方たちでそこは志が一緒です。

「言葉は国の防波堤」は、すでにどなたかおっしゃっているかもしれませんが

私がずっと、主張していることです。

一国を侵略しようとする側が取る手段は、解りやすい武力ばかりではありません。

彼らが、試みるのは伝統と文化、それに裏打ちされたその国の

民族としての精神性です。言葉がそこに、含まれます。

言葉を死守することは、日本の精神と感性を護ることなのです。

韓国式挨拶コンスが日本中を席巻していることを、昨日述べましたが

それもまた、侵略の一つの形です。

なぜなら礼儀という「所作」には、その国の民族としての「誇り」が添うからです。

ちなみに、小笠原流のお辞儀とコンスをやってみてください。

そして、その所作の時心に何が生じるか、微妙な感覚を観察してみてください。

古来の小笠原流のお辞儀をする時、お相手を敬う気持ちと共に自らへの

矜持がそこにあります。

ところが、コンスには自分を美しく見せようとする「我(が)」と共に、媚び

へつらいを感じませんか?

北朝鮮でのコンスを見たことがないので、おそらくコンスは韓国で比較的

新しい時代に作られたものではないかと思います。現在、公立学校で

正式なお辞儀として生徒たちに教え込まれています。

よそのお国は無論、自由です。しかしながら、こうも日本の挨拶が

ある意味で
汚染されている状況には、危機感を持たざるを得ないので

言わせて頂けば、もともと韓国は李氏朝鮮以来中国の冊封(隷属)国として、

三跪九叩頭(さんききゅうこうとうのれい)で韓国の王が中国からの単なる使いに

這いつくばって額を床にこすりつけるごとき屈辱的な礼を強いられてきた国です。

 

  • 「跪」の号令で跪き、
  • 「一叩(または『一叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
  • 「二叩(または『再叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
  • 「三叩(または『三叩頭』)」の号令で手を地面につけ、額を地面に打ち付ける。
  • 「起」の号令で起立する。

 

これを計3回繰り返すので、合計9回、「手を地面につけ、額を地面に打ち付ける」 (Wikiより一部転載)

 

コンスというのは、その所作からの派生ではなかろうかと思っています。

画像が拾えないのですが、韓国の学校で生徒たちがいっせいに床に額を

擦り付けている光景があり、ああこの立ち姿がコンスなのだな、と

思ったことがあります。画像が見つかればアップしておきます。

私が日本で、コンスを見かける時、思わず目を背けるのはそこに、

媚びとへつらいを感じるからかもしれません。

 

 

ソウルにあった迎恩門。

支那の属国であった朝鮮王朝の歴代の王が、支那からの使者を迎える為の門です。

建築技術の稚拙さも解りますね。

 

 

三跪九叩頭の礼を朝鮮王朝の国王が支那の皇帝にではなく、単なる使者に

行うという屈辱的な関係でした。

韓国は日韓併合の屈辱を言い立てますが、支那への屈辱的隷属が日本という

優雅な施政者に取って代わり、不満は多々あるでしょうが日本は自国から

持ち出して韓国のために尽くし、おおむね対等の相手として処遇していた

史料が複数残されています。

日韓併合を植民地化と言ってのける日本人もいますが、彼らは日本の統治まで

いかに韓国が中国に虐げられ、日本はそこからのむしろ救出者であったことは

言いません。

韓国の近代化は日本のおかげです。

私はご承知のように、何かを批判する時めったに実名を書くことは

致しませんが、日本における屈辱挨拶コンスの蔓延が、あまりにも惨状なので

今回は書きます。

小笠原敬承斎さん。この方はいけません。

小笠原流を名乗りながら、日本人に三跪九叩頭の礼ふうの卑しい心が添う

コンスを日本中に広めて、本物の宗家との裁判に負けながら、

しかもそれでお金儲けをなさっています。宗家が品の良さから

口をつぐんでいることをいいことにしての狼藉。日本の美しい

お辞儀の破壊者が礼儀作法を説かれますか。

あなた、恥を知りなさい。

 

 https://search.yahoo.co.jp/image/search?rkf=2&ei=UTF-8&gdr=1&p=%E5%B0%8F%E7%AC%A0%E5%8E%9F%E6%95%AC%E6%89%BF%E6%96%8E+%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B9

日本橋高島屋のコンセルジュ 敷田正法さん。温和で礼儀正しい素敵な

コンセルジュですが、いまだ高島屋にて男コンスをおやりですか?

本の表紙にまでコンス画像を載せて広めていらっしゃいます。

https://www.amazon.co.jp/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%A9%8B%E9%AB%98%E5%B3%B6%E5%B1%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%81%AE%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%AE%E3%81%8A%E3%82%82%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%97-%E6%95%B7%E7%94%B0-%E6%AD%A3%E6%B3%95/dp/4334977901

どうぞ、コンスの由来をご研究ください。

 

あと、畏れながら申し上げれば昭和の御代まではなかった“コンスふう”が

皇室でも散見されるのは、まことに残念なことです。

上品げにシナを作るのは、かえって下品です。誇りと威厳の喪失です。

GHQが日本を弱体化しようとした時、彼らは今思えば舌を巻くほどの

巧妙な罠を仕掛けて去ったのですが、その罠はいまだオンタイムで

作動していて、日本のよき伝統を捉え、砕きます。

GHQの日本弱体化政策の中には、放送局占拠がありそれがNHKです。

国営に準ずる放送局として、信頼の厚い局ですが驚くべきことにいまだ

GHQの名残りをそこここに、感じることがあります。

それは、あらゆる分野、教育機関、法曹界、宗教などにも言えることです。

日米関係も変わりつつあります。私たちはいつまでも、

GHQの仕掛けた罠にはまる兎であってはなりません。

罠は気づき、見つめた刹那消え去ります。

それは自虐という名の、幻想だからです。

GHQは日本語表記をローマ字にしようとして、失敗しました。

しかしながら、国語の貧弱化には成功して、現在に至ります。

国語は全ての、思考の基礎です。

あなたが何かを考える時、頭のなかで日本語を組み立ててていませんか?

日本語が貧弱になるということは、思考も感性もやせ細る、ということなのです。

このところ、例の幼稚園の問題にからみ、ゆとり教育の寺脇研氏を

コメンテーターとしてテレビで見かけることが多いのですが、日本の教育を

壊したご本人が何の教育論でしょうか? 

今日は、実名を3人もあげつらってしまいました。

一度奪われてしまった日本語を取り戻すのは、容易ではありません。

申し訳ないのですが、やむにやまれず。

でも一人でも自覚して、奪還を試みればその分、日本を言葉の防波堤で

護ることになります。国が美しく豊かに甦ります。

本当の国際化というのは、伝統と文化の破壊ではありません。

己の民族としての矜持(きょうじ)を保ちつつ、相手の民族性を尊重することです。

相手に城を明け渡してはなりません。

日本の心が死に絶えます。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誤変換他、文章上の瑕疵は後ほど推敲致します。

 

 


韓国式挨拶、コンスについて再び

2017年03月20日 | 日本語

失いたくない日本のお辞儀」 として一文を書いたら、思わぬ数の

コメントを頂戴し、肘を張り腹痛のようにお腹に手を当てた

挨拶が気になっている人は、案外多いようですね。

戦争中の子供たちの挨拶です。涙が滲みそうです。

そのきちんとしたお辞儀に。過酷な状況の中のけなげさに。

疎開して田舎へ行く子供たちを、都市部に残る子供たちが

送り出しているのです。

疎開とは、戦時中の志気を奪わぬための言い換えであり、

実質は危険な都市部を逃れての「避難」です。

男たちは戦地に取られ、子供も大切な働き手であったので疎開で手放したくない

ご家庭もあったのです。

それにしても、なんと美しい子供たちのお辞儀でしょうか。

これが、日本のお辞儀なんです。

そして、心なんです。

今どきの子が、お互いの礼節をこういう形で表せるでしょうか。

いえ、それは教育の問題なんです。

アメリカ式に教室から教壇を取り払い、先生を呼び捨てにする

生徒たちの蔓延。そこには教師の権威もない。権威がないから、

教師に自覚も薄い。下手をすると左翼活動。

教壇を取り払うことは真似ても、教室に国旗を置き、

忠誠を誓うアメリカ流は、取り入れず。

二代目で変になったようですが、初代の頃の某愛国幼稚園は

見事だったのです。それが無念です。

この日本で稀有な存在であったのに。

そして、大人たちはといえば日本古来のお辞儀を捨てて、韓国式挨拶

コンスです。

礼儀という「形」には、民族の「精神」が添っています。

お辞儀の放棄は、民族の精神の放棄なのです。

グローバル化は理想としていいでしょう。

ただ、まだ人類には早すぎる机上の空論です。

門戸を開けば侵略されます。

そして民族性と誇りを放棄したところに、本来の意味でのグローバル化は

ありません。ただ文化的無秩序と倫理の崩壊があるだけです。

一国を侵略するのは何も、武力だけではありません。

文化と伝統の破壊、言語を奪うこともその一環です。

日本の礼節を大切に、言葉は国の防波堤、と言い続けています。

英語を教えることはよろしいでしょう。しかし、そんなもの熟練の

通訳をつければ済むこと。日本語はそうはいきません。

国語教育の充実を、と申し上げるのは最近の若者の、語彙の貧しさを

目の当たりにするからです。

「かわいい!」「きも」「うけるー」「まじ」「超」そして、全ての感情の

包括言語として「ヤバ」。

あらゆる年代の言語を書き分けねばならない脚本家として、

セリフに書きはしますが、最小限にとどめなるべく美しい響きの

日本語を、リアリティを損なわぬよう注意しながら綴っています。

が、近年それを感じ取れぬ、日本語の音感の悪い役者も出てきました。

ヴェテランは、敏感です。八千草薫さんであるとか、橋爪功さんであるとか、

もっと、くだっていしだあゆみさんや、田中裕子さん、斉藤由貴ちゃん、

若手では、向井理くん、村川絵梨ちゃんもセリフの音感に

優れている女優さんです。他にもまだたくさん、います。

ただ現場でスタッフも含め、セリフの音感に敏感な人がめっきり

減ったと感じています。

昔、「外科医 有森冴子」で、文科省の(当時は文部省)の芸術選奨の

新人賞の授賞理由の一つが「響きのいいせりふ」でした。

失われゆく着物と、言葉を愛惜(あいせき)します。

最後の守り手ではありたくないのです。

つなぎたい。

コンスもどきをなさる皇族方には、上記の子供たちのお辞儀の美しさを

見ていただきたいし、まして子供たちまで巻き込んでの戦争、

そこで命がけであったその子らの父親を皇后陛下自ら「A級戦犯」と

言い捨てられることに、
深い悲しみを覚えます。

そして、小笠原流を名乗りながらコンスを教え込む似非(えせ)礼儀ビジネスの

女性にも。

裁判で負けているので「小笠原流礼法」の名は使えないはずなのに、何やら

法に触れない程度のすり抜け方で、礼儀をお商売になさっている下品な

お方。なぜか韓国の影がチラチラするナントカ協会と結託して、

コンスを国際プロトコルにのっとったお辞儀であるかのように喧伝、

お金を取って免状まで与えての狼藉、許しがたく思うのは、

本来の小笠原流には弓や馬術などの武芸と共に、神道の

精神があるのです。それが、似非(えせ)にはない。

本家本元の小笠原流宗家は、男子が代々継いでいるこちらです。

http://mainichi.jp/articles/20141227/mog/00m/040/016000c

しかし、Wikiにさえ似非の女性が「小笠原流宗家」と堂々と虚偽が記され、

裁判のことには一言も触れず、

市場のシェアは一説には90%とも言われているぐらいなのです。

「小笠原流礼法」を女性側が商標登録した時、本物の

宗家が裁判を起こし、似非が敗訴したのですが、本物宗家が

黙って放任している(それは静かなる軽蔑の形だと思いますが)のを

いいことに、礼儀を商売にしてやりたい放題。

喧嘩は下品なほうが勝つ、というのは事実です。

ただ魂の上では、下品なほうの完敗だと私は思いますが。

時の流れの中でいずれ上品(じょうぼん)が勝つことを信じたいとは思いますが。

小笠原流宗家僭称の女性には、恥を知りなさいと申し上げます。

人としての倫理をご自覚でないお方が、何の礼法でしょうか。

私が、また己の身の丈を越えて皇室へ不遜を

申し上げるのは、神道の精神から外れたお振る舞いが時に

目に余るからです。

天皇陛下は日本全国の神道の頂点におわし、その祭祀王でいらっしゃい

ます本来は。

コンスもどきのシナ作りは、皇族の則を外れた品下れる(しな、くだれる)

お振る舞いで、それは国民から古来の美しい日本の礼儀を奪う

一助となられてはいらっしゃいませんか、

と畏れながら。皇室を尊ぶ心とは別に、そうお諌めしないと日本の美しい

所作が絶滅しそうです。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

誤変換他、瑕疵は後ほど推敲致します。

ご意見はご自由ですが、皇室に言及なさるときは、言葉遣いに
最小限の敬意を失わぬよう、お願いします。

 


よもやま話 ネギからセウォル号まで

2017年03月19日 | 日本語

ネギを常食すると、風邪を引かないということを聞いて、試してみたら

本当にこの冬、一回も引きませんでした。

味噌汁の具、納豆の刻みネギ、果物と野菜ジュースを作る時にネギも

少々入れる、などして毎日欠かさず。(納豆にはみじん切りのタマネギも可。血液サラサラ効果倍増でしょう)

うがいには、番茶というので市販のお茶の入っていたペットボトルに

番茶を入れ替えて、洗面台の脇に置いてあります。

教えてくださった方いわく、市販のうがい薬は必要な菌まで殺すから、

だそうで、科学的根拠は知らず、「必要な菌」という言葉に

反応して、番茶うがいを始めたのでした。

喉を潤す感触があり、いい感じ。うがいをする前に、

口中で番茶をブクブクさせて吐き出すとよいです。

一定年齢に達するとほぼ100%免れ得ないのが白内障と、

男は前立腺肥大だそうで、私はさほど重症ではなかったのですが

巷間言われている「ノコギリヤシ」を服用して2ヶ月。

それなりに効果があるような気がしています。

メーカーにより価格のばらつきがありますが、テレビの宣伝に

お金をかけているメーカーのが高いだけで、効能は

変わらないのでは・・・・・というのが、私の感想です。

ノコギリヤシは、ネイティブアメリカンの知恵だそうですが、

感性が自然に寄り添った人々の直感は恐るべし。

唐突に話題を変えますが、セウォル号が近々引き上げされる、

という報道をみて、え、まだ海の底に沈めてたの、とびっくり。

日本の中古の船なんだそうですが、あちらで勝手に改造、

積載量を超えた、頭でっかちの作りにしていたそうで、

こればかりは、さすがに日本のせいとは言ってないようですね。

ちなみに、白内障ほぼ100%は80歳まで生きたら、が前提で

その前にこの世を去れば、無問題、という言い方も変か。

私が、まだごく軽症なのに白内障の手術をお願いした先生には

「白内障が進行する前に死んじゃうなら、手術は無駄」と

はっきり言われ、

「私、長生きする予感なんで、早々とやっちゃってください」

とお願いしたのでした。

手術より三ヶ月経過。眼鏡を予備を含め2つ用意して、読書も

支障がなくなりました。

それでも極端に文字の小さい本は、レンズ眼鏡に変えて読んでいます。

要するに、ルーペを眼鏡にしたていのもの。

これはこれで便利です。

ただ、普段は眼鏡をかけてないので屋内のあちこちに置き忘れ、

まだ使える古いほうの眼鏡を合わせると、5,6個あちこちに

散乱しているのに、眼鏡を探し回るという・・・・・

スマホも、リモコンも家では油断するとどこかに姿を消して

しまいます。

 

_______________________________

*誤変換他、過誤含めた文章上の瑕疵は後ほど推敲致します。

失いたくない日本のお辞儀

2017年03月18日 | 日記
散歩中に見かけた光景。
 
 
工事中のため、通行を妨害している人や車列に対して
お辞儀している現場の人。
 
シャッターチャンスが捉えられず、本当はもっと深い深いきれいなお辞儀を
2人がしていたのを、つい足を止めて見惚れたのでした。
 
こういう光景を日本以外で見られるでしょうか。
多民族共生とやらで、おそらく廃る(すたる)であろう光景の一つです。
 
それにつけても、憂えるのはコンスという韓国式の挨拶が日本を
席巻していることです。
 
肘を張り、おへその前で手を重ねた妙なお辞儀は、
テレビのCMや、コンビニですら見られます。
意識すると、あちこちで多く気になります。
 
お断りしておきますが、韓国式だから悪いというわけではありません。
日本人が、特に着物でやると見苦しいのです。
せっかく小笠原流に代表される日本古来のすっきりしたお辞儀が
あるのに、なぜわざわざ伝統を壊すようなことをするのでしょう?
 
コンスは、世界中で見られると抗弁する人がいますが、問題点はそこにあるわけではありません。
日本古来の美しいお辞儀を壊す必然性がない、というのが論点です。
コンスは韓国の正式のお辞儀である、と韓国では公立校で
教えられるので韓国流であることに間違いはありません。
また、剣を使う右手を押さえて相手に敵意のないことを示す、
などともっともらしいことをいう人がいますが剣道をやられる方複数に
聞きましたが、コンスを広めるためのデタラメだという回答でした。
困ったことに小笠原流を名乗るお方が妙なことを流布されているようですが、
本家本元の小笠原流礼法の宗家では、コンスを日本のお辞儀だなどと
教えこんではいません。
 
コンスが話題になると、皇后陛下がやり玉に上げられますが、皇后陛下のは
似てはいてもコンスではありません。コンスは、手の甲を重ねますが皇后陛下のは、手のひらを合わせていらして、更に両肘を張ってはいらっしゃいません。

ただ、コンス「もどき」ではあり、日本のコンス蔓延の一助にはなっているのかもしれません。なぜ、このような立ち方やご挨拶をなさるのか、解りません。
古来より皇族にこのような、所作はありません。
皇太子妃時代も中期の頃までは、すっきりとした立ち方とお辞儀でいらっしゃいました。

皇族女性で立ち姿とお辞儀で、毅然と美しく古来の日本流でいらっしゃるのが常陸宮妃華子殿下です。

 小笠原流の立ち方と礼は、神道のそれに準じています。重なっているというべきか。

紀子妃殿下が、当初皇后陛下に当然のごとく倣われ「コンスもどき」でいらしたのが、最近是正されていらっしゃるようで結構なことです。

雅子妃はめったにお仕事をされないので、よく解りませんが、これも神道や仏教の叉手さしゅ)まがいに、股間を押さえお尻を突き出す民間でもかなり多く見られる無作法なお辞儀をなさっていらっしゃることが多く残念なことです。
叉手はまた全く別のお作法ですが、民間でもごっちゃにされています。

「細雪」を舞台でやると、着物の美しい女優さんたちが4人居並ぶのですが、中に1人はコンスがあり、和装なだけに私はその醜さに目を背ける思いを致します。

この間最新の「細雪」の宣伝ポスターを見かけたら、コンス女優が1人もいず和服が際立ってきれいで、ほっとしたことでした。

品がいいということと、品が良いと見せかけることは同じではなく、後者はその心根においてむしろ下品です。シナを作るのは、自分をよく見せたいという意識の先行であり、小笠原流は見た目以前に、日本人としての心の佇まいです。
壊さないで頂きたいのです。

小笠原流を名乗る「もどき流派」が、コンビニ含めた企業に派遣され、これが国際プロトコルにのっとったお辞儀だとして、コンスを教えこんでいることなど、恥を知りなさい、と申し上げます。

 

 

うるさいようですが、「礼儀の形」は、日本人の精神の形なのです。
だから、大事に護りましょうと申し上げています。

画像は以下より拝借しました。

h

ttp://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/48919e7c87170201a392ecccf0ac2a2a 

h

ttp://blog.goo.ne.jp/zabuyamato/e/cddeeb98b38f4c27182066e23a7f4fc5

h

ttp://blog.livedoor.jp/remmikki/archives/4822399.html

 
叉手の誤用から来るお辞儀の見苦しさについては、こちらが詳しくていらっしゃいます。
 
h
ttp://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/8e5e303fb00f917f88fa1c9d32b3f9cd
 
 
 

 
*誤変換他、過誤含めた文章上の瑕疵は後ほど推敲致します。

大山鳴動鼠一匹? 100万円寄付事件

2017年03月17日 | 日本語

結局、昭恵さんを通じて安倍総理が問題の学校に

寄付していたという証拠はなかったようで、民進党が

蓮舫さんのこの発言に対して謝罪コメントを出したようですね。

「寄付していたら首相は議員を辞めると答弁していた」

と、柳眉を逆立てた蓮舫さんの、舌鋒鋭いコメントが

繰り返し流れ、私もそれだけ断定的に言われると、

え、そうだったかな? と一瞬混乱に陥り、

考え込んでいたわけですが、蓋を開ければ蓮舫さんの記憶違い、

寄付の証拠は何もなし。

民進党は放ったはずの矢が、自らに飛んで来て

安倍総理追求の矛先は鈍らざるを得ず、まずはよろしかった・・・・・

しかし、これに凝りて安倍昭恵さんは公国会職員5人を引き連れての

あちこちでの、「活動」は慎みませんと。

米国で強制慰安婦をラジオで宣伝した、元ミスに加担してみたり、

かと思うと、韓国が好きなのに国民が解ってくれないの、

と韓国要人の前で泣き、

かと思うと韓国排除の“愛国学園”に肩入れ・・・・・と

一体何をコンセプトに動き回られているのか、さっぱり

解りません。

週刊誌の記事を鵜呑みにすれば、家事をほとんどなさらず、

安倍総理は、ご自分でアイロンをかけていらっしゃるとか、

私、思わず志願して、アイロンがけに駆けつけようかと思いましたよ。

大病を患われた安倍総理の食事に気を使っている節もなく、

代表戦に出たときも、ご自分経営の居酒屋の開店で

てんてこ舞い。

店の表に出ていらした時の酔態も写真に撮られ、酔っ払った挙句ロック歌手との

しどけない様も写真流出。

特定用意な自分経営の居酒屋に出入りなんぞして、酔っ払ってたらたとえば

誘拐などされ、それを取引材料にされたら、おおごとでしょうに。

SPはついてるのでしょうが、しかし自分の居酒屋でヨッパするのに

国費を使われるのもいかがなものか。

居酒屋では健康に留意した食べ物を出されるとか、結構なことですが、

しかし、その前に胃腸関連の難病を患った総理の食生活はどうなっているのやら。

あちこち、余計なことで動き回られるより、日本国を背負った

ご亭主の面倒を、せめて総理の間は見てあげれば、そっちのほうが

遥かに価値があるように思うのですが。

おそらく、お人柄がよく(奇矯な行動もあるようで、自民党国会議員に暴露されていますが)

人徳がおありだからこそ、これまでさして問題にもされて来なかった御方ですが

今回ばかりは、非難の嵐。

これに懲りて、安倍さんが総理の座にある間だけは、たとえアイロンかけずとも、

たとえご飯を作らずとも、ただ口をつぐみ行動を慎んで頂きたい、と

願うものです。

しかし、蓮舫さん、大昔に蓮舫さんがキャスターをやっていた生放送に

出演したことがあり、その頃はキャスターとしてもメインの位置にはいず、

今日あるを、想像だにしませんでしたね。

私、いっぱいひっかけて出てたので、お得意の勘も作動しなかったようです。

って、キャスター時代の小池さんともお会いしているのに、よもや都知事とは

思いもしなかったので、私の勘もそこまでですね。政治に行かれるかな、

とまでは思いましたが、防衛大臣やら都知事まで上り詰められるとは。

 


 
*誤変換他、過誤含めた文章上の瑕疵は後ほど推敲致します。