サミットの場に安倍さんが伊勢神宮を設定なさったのは
賢明だったと思います。そしてそれを「日本人の精神性」と
表現なさったことにも。
日本人は無宗教なのに、なぜ道徳性が高いのかと
海外では不思議がられますが、海外で思われるような
色の濃い宗教性はないにしろ、無宗教ということはありませんね。
ありようは神仏キリスト教混淆のファジーさで、しかしながら日本人の精神の奥底(奥底)には、古代日本人の霊性としての神道が知らず知らず息づいています。
それにしても、いささか残念であったのがテレビのインタビューで
伊勢神宮を説明なさる安倍昭恵さんの言説の拙さで、なぜ
事前にお勉強して言葉を推敲、まとめていらっしゃらないのかな、と。
せっかく日本人の精神性の大元である伊勢神宮を語る機会であったのに、
「きらびやかな建物ではないよさ」程度のご説明で歯がゆく思いました。
せっかくご亭主が「日本の精神性である」と美しく端的に提示なさっているのに。
例えばですが・・・・・西欧では石の建物に永遠性を求めるが
伊勢神宮は式年遷宮に見られるように、建てては壊し新たに清浄の宮を建て直し、破壊と再生を繰り返すことが、日本人の捉えた永遠性なのです、と。
その象徴が、伊勢神宮なのですよ、と。
総理夫人の立場で、あれこれ積極的に発言なさるなら、事前になぜもっとお勉強され、言葉を収集整理、その上で推敲なさらないのかな、といぶかしいのです。その言論の粗雑さに。
言葉というものに対して、畏れと敬意を持って頂きたいのです。
日本は神道の国でもありますが、言霊のさきわう国でもあります。
ちなみに、ここでいう神道はいわゆる宗教枠に収まるものではありません。
それこそ、日本の精神性であり、古代日本人の得た霊性としての
神道・・・・・神へと至る「道筋」なのです。
全くそのとおりだと思います。以前より不自然な言動の多い夫人かと。レベルが低い事を恥や哀れに感じない女性なのでは?
全くもってどのとおり。ご自分のレベルが解らないんです。普通は学校の成績(この方も偏差値超低い)で、それなりに謙虚になるのだが、このかたお嬢様で劣等感持たぬまますくすく、そして電通の有名な有名企業の子弟の「人質採用」で、超難関電通に入社。勘違いしたでしょうね。電通自体がべったり韓国なんで、影響も受けたでしょう。賢くないから、尚更に。
何もせず、ただ黙ってて欲しいのです。国益を損ねます。慰安婦問題の時も酷かったし・・・・。
いつもいつも、心して拝読させて頂いてます。
別件ですが、(母を憎む娘)としてのコメント、近いうちにさせて頂きたいと思います。
ところで、先日。
イギリスで日本語を話せる人が、どれくらいいるか?という取材番組でのこと。
一人な若い女性が、きゃりーぱみゅぱみゅさんの歌を本当に上手く歌っていました。
その方に(好きな日本語は?)と問うて、返ってきた答えが(木漏れ日)でした。
理由は(自国語では訳せない、素晴らしい表現だと思う)というものでした。
では、森や林の中で木漏れ日を見た時に、どのように表現するんでしょうか?
そもそも、木漏れ日を見ても、何も感じない?
一つな物を見ても、十人十色の表現がある日本語の素晴らしさに、改めて気づいた次第です。
以前記事にされていた色彩の多様さ、お燗の表現などなど…。
言葉・表現の多様さは、文化や人間性に直結するものであり大切にして行くべきとの井沢先生のお言葉に、本当に同意でございます。
何を見ても(かわいい)としか表現出来ない今の語彙の乏しさ。何でもかんでも短縮して覚えて、実際の言葉を知らない方達の多さ。
無くさないで欲しいです、日本!
IQの低いのも自覚せず、発言しまくるのも共通。
あの・・・・学歴云々が下品なのは、承知しています。
でもこの方の場合、言動が酷いのでつい。
自覚していただきたくて。「いい人」なのは解るんです。
飲んだら、多分楽しい方でしょう。
でも、知力の伴わないお方が天下国家を論じては困るんです。お立場により、それなりに影響力がおありなので。
単なる嫁なんですけどねぇ? 国民は誰一人、妻に付託したわけでもないのに党の公認に口出しをなさったり、酒場を経営して飲んだくれてみたり・・・・無邪気すぎるのではないでしょうか。
普通、そのまま聖心女子大学に上がれるんですけど?
上がれないのは、素行不良者と成績最低者のはずです。
安倍総理は世界中の価値観が大変動している今日だからこそ私心なく世界の要人を伊勢神宮に招きたかったのではないでしょうか。
世界の主要な国は一神教の国です。しかしGODは4世紀ローマ帝国でキリスト教が認知される以前はユダヤ部族の仰ぐ神様に過ぎなかったものです。
2000年にも満たない浅い歴史の一神教の精神的支えが現代になって破綻を来してきているように思われます。
それで一神教国の首長にまったく別な精神的なバックグラウンドを持つ日本の中心である伊勢神宮を紹介したかったのだと思います。
皆様いろんなご異論があると存じますが、私の説では伊勢神宮(皇大神宮)は偉大なスベラキであったアマテラス様の神上がり(崩御)された場所です。
私は霊感などまったくない人間ですが、今でも参拝すると日本中のどこでも感ずることのできない強い気を感じることができます。